This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/erikomurakami/seven-natsuiroponchi25. It is a snapshot of the page at 2025-08-19T00:16:20.531+0000.
これ、デパ地下にあるやつじゃん!セブンの「宝石箱みたいなスイーツ」好きなものだらけで幸せすぎます!《実食レビュー》
  • conveni badge
  • sweetsjp badge

これ、デパ地下にあるやつじゃん!セブンの「宝石箱みたいなスイーツ」好きなものだらけで幸せすぎます!《実食レビュー》

セブン-イレブンの「夏色ポンチゼリー」がおすすめ。透明カップに入った涼やかな見た目のゼリーで、夏にピッタリなトロピカルカラーが特徴です。フルーツ、ゼリー、ヨーグルトわらび餅、寒天などの具材がたっぷりと入っていて、最後まで飽きずに食べられますよ!

セブンでは、鮮やかなトロピカルカラーが目を引く「夏季限定ゼリー」を販売中です。

セブンイレブン「夏色ポンチゼリー」

夏らしいカラーリングが特徴のポンチゼリーです。

セブンイレブン「夏色ポンチゼリー」
セブンイレブン「夏色ポンチゼリー」

色鮮やかな層が、まるで夏の宝石箱のよう!

セブンイレブン「夏色ポンチゼリー」

フルーツはどれもジューシーでおいしい!

セブンイレブン「夏色ポンチゼリー」

ヨーグルトわらび餅は、とってもクセになる味わいです。

セブンイレブン「夏色ポンチゼリー」

ソーダゼリーの清涼感で口の中が一気に爽やかに。

セブンイレブン「夏色ポンチゼリー」

牛乳寒天は、デザート全体の隠し味になっています。

セブンイレブン「夏色ポンチゼリー」

こんなに具沢山なのに、驚くほど味のバランスが取れていて感動しました!

セブンイレブン「夏色ポンチゼリー」

フルーツの甘酸っぱさが味わえるスイーツといえば、ローソンの「大福ケーキ」もおすすめです!

ローソン「大福ケーキ」

クリームの甘味と、いちごの甘酸っぱさがやみつきになる。

ローソン「大福ケーキ」

※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。