This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/mayumioowada/rice-plus-oil. It is a snapshot of the page at 2025-08-04T00:10:19.330+0000.
【ご飯が冷めてもおいしい】コレ入れるだけ!いつものご飯がワンランクアップする裏技 レシピ・作り方|Tasty
  • tastyjapan badge

【お米を炊くときはアレ入れて!】「冷めてもやわらかい」「期待以上」いつものご飯がワンランクアップする裏技

いつも食べているご飯、ちょっとしたひと手間で格段においしくなるって知ってましたか?炊飯器でお米を炊くときに、「」をほんの少し加えるだけで、ご飯のツヤがアップし、ふっくらとした仕上がりになるんです。油が米粒をコーティングして、でんぷん質が適度に閉じこめられることで、粘りが出すぎず、べたつきにくいのがポイント。また、冷めてもおいしさが長持ちするので、お弁当やおにぎりにもおすすめです。サラダ油はもちろん、ごま油やオリーブオイルを使えば香りが出て、料理に合わせてアレンジ可能。たったひとさじで、ご飯のクオリティが爆上がりする裏ワザです!

ご飯が入った茶碗、鮭の切り身、味噌汁が並ぶ和食の朝食。

米を研ぎ、炊飯器の目盛りまで水を入れる。油を加え、普通炊きで炊飯するだけ!(お米1合に対して、油小さじ1が目安です)

調理中の米。水と一緒に鍋で浸している様子。

炊き上がりは・・・ツヤツヤでふっくら!お米本来のほのかなうま味と甘みを味わえます。油の保水効果で、お米一粒一粒にツヤが出て冷めてもおいしいです。

炊き上がったご飯をしゃもじですくっている様子。

🍳🍳🍳Let's try🍳🍳🍳