This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/sachiyosuginohara/lifehack-for-using-frozen-tofu-packs. It is a snapshot of the page at 2025-09-21T00:21:30.304+0000.
【タッパのストレス解消!】豆腐パックで冷凍保存!便利な裏ワザ | Tasty
  • tastyjapan badge

【豆腐のパックはもう捨てないで!】「これ考えた人天才!」「タッパのストレス消えたわ♪」冷凍保存に超便利な裏ワザ

豆腐を食べた後のパック、いつも捨てちゃってませんか?実はこれ、とっても便利な再利用法があるんです!特にカレーなど油や色が残りやすい料理を冷凍保存したい時に大活躍。タッパを使うと洗うの大変だし、色移りしてストレス…そんな悩みを一気に解決してくれる裏ワザなんです。

木製テーブルの上に、2つの透明なプラスチック容器。

豆腐パックの活用法:

① 冷凍保存したい食べ物は粗熱を取り、豆腐パックに入れる。

カレー鍋からプラスチック容器にカレーを移す様子。手元が映っており、具材がしっかり入っている。

② ラップをかけ、上から同じ形の豆腐パックで押さえつけるように、空気を抜く。

手で食品容器からラップを剥がしている様子。

③ 冷凍庫に入れて保存する。

冷蔵庫の中に小さな容器に入った食べ物。ラップで覆われています。

④ 食べる時は冷凍庫から取り出し、豆腐パックの底を押して中身を器に移し、ラップをかけ電子レンジで温める。

カレーライスとレンジ用カレーを準備するためのスプーンがテーブルに置かれているトップビュー。

🍳🍳🍳Let's try🍳🍳🍳