
ベーコンポテト春巻き

ホクホクのじゃがいもにベーコンとチーズを混ぜたら、春巻きの皮で包んでカリッと揚げ焼きにするだけ。外はパリッ、中はとろ~りチーズとベーコンのうまみがジュワッと広がる「ベーコンポテト春巻き」のレシピをご紹介します。簡単なのに満足度バツグンなので、一度食べたらまた作りたくなっちゃう!夕食のおかず、お弁当、おつまみ、お子さまのおやつで大活躍しますよ。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
レンジで加熱したじゃがいもにベーコンとチーズを混ぜ、春巻きの皮で包んでフライパンでカリッと揚げ焼きに!外はパリパリ、中はホクホク&とろ〜りチーズで、子どもも大人も喜ぶ「ベーコンポテト春巻き」のレシピをご紹介します。
おつまみやお弁当にもおすすめ!ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
じゃがいも 2個
春巻きの皮 4枚
【A】ピザ用チーズ 30g
【A】ハーフベーコン(1cm幅に切る) 2枚
【A】コンソメスープの素 小さじ1
【A】塩 小さじ1/4
【A】薄力粉 小さじ1
【A】水 小さじ1
サラダ油 大さじ6
作り方:
① じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱する。熱いうちに麺棒などでつぶし、【A】を加えて混ぜ合わせる。(やけどに注意してください)
② 春巻きの皮に①の1/4量をのせる。手前、左右に折りたたみ、奥に向かって巻く。混ぜ合わせた【A】を巻き終わりに塗って留める。同様にあと3本作る。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べる。こんがりとするまで揚げ焼きにしたら、完成!