This is a cache of https://news.goo.ne.jp/iw/271288/%E3%80%8E%E9%87%91%E6%9B%9C%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%80%8F%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%80%813%E9%80%B1%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%A7%E5%90%8D%E4%BD%9C%E6%94%BE%E9%80%81%E3%80%8C2025%E5%B9%B48%E6%9C%8815%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8D. It is a snapshot of the page at 2025-08-11T01:01:33.072+0000.
『金曜ロードショー』発表、3週連続で名作放送「2025年8月15日から」 - いまトピランキング
2025/8/10 21:13

『金曜ロードショー』発表、3週連続で名作放送「2025年8月15日から」

感動

『金曜ロードショー』(日本テレビ)が、8月15日から3週連続でスタジオジブリの名作アニメーション作品を放送する。7月25日、日テレ映画「金曜ロードシネマクラブ」公式サイトで発表された。

同サイトでは「今年もやります!「3週連続夏はジブリ‼」 8月15日『火垂るの墓』、8月22日『崖の上のポニョ』、8月29日『もののけ姫』」と題し、

「今年も金曜ロードショーでは、夏休み後半の8月15日、22日、29日の3週連続で、スタジオジブリの名作アニメーション作品を放送します!
初回の8月15日、終戦80年を迎えるこの日には、戦火で両親を亡くした幼い兄妹を描く高畑勲監督の名作、『火垂るの墓』を放送します。その翌週の22日には、人間になろうとしたさかなの子「ポニョ」が少年と共に冒険を繰り広げる宮﨑駿監督作の『崖の上のポニョ』、最終日の29日には、1997年の公開当時、これまでの日本歴代興行収入第1位の記録を塗り替えた宮﨑駿監督渾身の超大作『もののけ姫』を放送します。ぜひ、ご家族そろってご覧いただいて、夏休みの大切な思い出にしてください!」

と発表。高視聴率は間違いなさそうだ。

ネット上には

「楽しみです」

「『火垂るの墓』 今、日本人が観るべき作品だわ! 個人的にはポニョよりトトロ観たかったな」

「火垂るの墓は毎年しましょう。 戦争とは何かを」

「ここ何年か火垂るの墓やってなかったよね。こういう戦争系の映画を毎年やるの大事だと思う」

「火垂るの墓テレビ放送に 対して、苦情を入れるなよ」

「久々に『ナウシカ』が観たいなぁ〜」

「たまにはおもひでぽろぽろとかタヌキでもやればいいのに」

「「風立ちぬ」がさ12年前の作品だったり、ジブリ作品(宮崎、高畑、近藤喜文)は色褪せなさすぎて、時間感覚がバグってしまう」

「おもひでぽろぽろもやってください! ずっと待ってます」

「大トリにもののけ姫もってくるの最高に熱い」

「風立ちぬと耳をすませばが見たかった」

「火垂るの墓、久しぶりじゃない? もう何年も見てないな。 子供の頃に観るのと大人になってから観るのとでは親戚のおばさんへの見方も変わってくるっていうから、観るのがちょっと楽しみ」

「トトロは今年はやらないのかあ、夏だし今の時期にぴったりなのに」

といった様々なコメントが寄せられている、とエンタナビが報じた。

『金曜ロードショー』8月15日から3週連続ジブリ、すべてノーカット放送「観るべき作品」「楽しみです」「今年はやらないのかあ」 | エンタナビ『金曜ロードショー』8月15日から3週連続ジブリ、すべてノーカット放送「観るべき作品」「楽しみです」「今年はやらないのかあ」 | エンタナビ

編集者:いまトピ編集部