
ポテト唐揚げ

じゃがいもを薄切りにしてくるくる巻き、唐揚げ粉をまぶしてカリッと揚げ焼きにした「ポテト唐揚げ」のレシピをご紹介します。見た目はくるんとかわいらしく、食べると外はカリカリ、中はほっくり食感♪唐揚げ粉の味がしっかりついているので、そのままでおいしくいただけますよ。お弁当のおかずやお酒のおつまみにもぴったり!じゃがいもを買うたびに作りたくなるレシピです!
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
じゃがいもを薄切りにしてくるくる巻き、唐揚げ粉をまぶしてカリッと揚げ焼きするだけ。見た目もかわいい「ポテト唐揚げ」のレシピをご紹介します。
外はサクサク、中はほくほくで、食べ始めたら止まらない!ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
じゃがいも 2個
唐揚げ粉 適量
サラダ油 大さじ5
作り方:
① じゃがいもは皮をむいてスライサーで薄切りにし、水にさらす。10分おいたら水気を拭き取り、ずらしながら3枚重ねる。
② ①を端からくるくる巻き、中央につまようじを刺して留める。唐揚げ粉をまんべんなくまぶす。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べて両面をこんがりと揚げ焼きにする。油を切り、つまようじを外したら、完成!