This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/kazuyawakana/mirin-in-curry-lifehack. It is a snapshot of the page at 2025-08-18T00:19:45.968+0000.
カレーに「みりん」をちょい足し!?劇的にうまくなる裏ワザ|Tasty
  • tastyjapan badge

【カレーにアレをかけると超ウマい】「なぜ今までやらなかったのか…」劇的にウマくなるちょい足し裏ワザ

カレーを食べてて「なんかもうひと味ほしいな…」って思うとき、ありますよね。しょうゆやソースは定番だけど、今回はちょっと変わった調味料で実験してみました。これが意外にもカレーと相性バッチリらしいんです。さて、その味は一体どうなるのか…!

それはなんと「みりん」

ガラスのボウルに入った液体を金属のスプーンですくっています。

※みりんにはアルコール分が含まれているので、煮切る必要があります。鍋に入れて火にかけてアルコールを飛ばす方法もありますが、今回は手軽に電子レンジで調理しました。

煮切りみりんをカレーにかけるだけ!

スプーンで盛り付けられた白米と一緒に、具がたっぷり入ったカレーが皿に盛り付けられている。

みりんを煮切るひと手間はありますが、その分いつものカレーが驚くほどウマくなる裏ワザ。カレー好きなら一度は試してみてほしいです!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳