
キャベツとちくわのごま和え

キャベツとちくわをレンジで加熱し、ごまとめんつゆで和えるだけの簡単副菜。白ごまの香ばしさと甘めのたれがキャベツに絡み、ちくわのうま味もプラスされてご飯によく合います。火を使わないから忙しい日にもサッと作れて、冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったり。節約食材で作れるのに満足感がある便利なレシピですよ!
Kazuya Wakana BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
キャベツとちくわのごま和えは、節約食材で作れるコスパ最強の副菜です。レンジで加熱するだけなので火を使わず手間もかからず、調味料も少なく簡単に味付けが決まります!
作り置きもできるので、お弁当や毎日の食卓に大活躍する万能レシピですよ。ぜひ試してみてください!
2人分
材料:
キャベツ 200g
ちくわ 2本
【A】白すりごま 大さじ2
【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
【A】砂糖 小さじ1
作り方:
① キャベツは幅1cmの厚さに切る。ちくわは幅5mmの輪切りにする。
② 耐熱ボウルに①のキャベツを入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。粗熱が取れたら軽く水気をしぼる。
③ 別のボウルに②、①のちくわ、【A】を加えてよく和えたら、完成!