This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20251116-OYT1T50054/. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-17T06:10:54.062+0000.
[B! 生物] イオンに「クマが入ってきた」…従業員が家具売り場に閉じ込め、県職員が吹き矢で駆除

    記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kjtec
    吹き矢捕獲は今までニュースで何度も見てる。住居地で猟銃は使えないから。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    LuckyBagMan
    日本じゃモンスターパニック起きてもショッピングモールに籠城しても銃火器無いからどうしようもないんだよな…

    その他
    UhoNiceGuy
    吹き矢で熊の毛皮が貫通できるの?!//獣医師のカリキュラムに吹き矢ってあるの?//地方公共団体は畜産関係の検査で獣医師が結構たくさん勤務している

    その他
    ghostbass
    こういうのはコックが侵入者制圧するとかそこらへんの資材から便利道具作って罠作るとかできるとかじゃないと普通は無理なのでは

    その他
    mkotatsu
    ずっと家に篭ってる訳にもいかないしと買い物に出かけたらそこにも居る、ってゾンビ映画やんけ。春熊駆除やるらしいけど効果あるといいな、どころかもう今すぐ駆除できたらいいのにね…

    その他
    hatest
    冬眠前に羽毛布団でも調達しに来たのか

    その他
    akahmys
    米代川沿いを移動して来たんじゃなかろうか。海沿いまで行けば風の松原もあるし。

    その他
    toriaezu113
    よくスーパーに出てくるニュース見るけど食べ物のにおいを感じて来店するのかしら? 人と車が集まってるから食べ物あると判断してるの?

    その他
    Southend
    笑い事ではないのだが、動物のお医者さん脳なので、吹き矢で対処イコール漆原教授がつい脳裏に浮かぶ。

    その他
    a-lex666
    北東北三県 いや宮城山形もか だいたいこんな現状 都市部が熊の餌場になってる

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric 麻酔吹き矢の存在は意外と知られてないんだな 跳弾等のリスクはないが扱える獣医師は少ないし射程数mなので射手の安全を確保してからでないと使えない

    2025/11/17 リンク

    その他
    mujisoshina
    麻酔銃を使うには麻酔を扱う免許と銃を扱う免許の両方が必要になるので、両方できる人かそれぞれの専門家の連携が必要で、緊急時に対応することは難しい。罠などで行動を制限した上で麻酔吹き矢を使う方法は一般的。

    その他
    iphone
    駆除というか、罠と麻酔でできるのは無力化までだろうけど、そのあとはどうするんだろう? そのうち目覚めるのか、それとも追加で致死量の何かを投与するのか。引き取ってくれる業者がいるんだろうか。

    その他
    mugimugigohan
    ブコメ見てて。県に所属する獣医師がそもそも知られてないのか。ペットの獣医さんの印象が強い?

    その他
    chnpk
    イオンに入れるやつが鈴の音で逃げるわけもなく

    その他
    underhill
    先日、盛岡市が熊対策の吹き矢要員を増やすと発表したら、X民から「盛岡市はバカなのか?吹き矢で熊が捕獲できるわけないだろ」とめっちゃくちゃ嘲笑されました…(盛岡では既に吹き矢で熊を捕獲している)

    その他
    raitu
    クマに対しバリケードを設置したイオン従業員、吹き矢でクマ駆除できる県職員(獣医師?)がすごすぎる。もうクマ最前線の住民たちは戦いの体勢に入ってる。銃後にいる自分は応援したい。

    その他
    maemuki
    やはり秋田は熊に強い マタギの血がそうさせるのだろう

    その他
    alivekanade
    結構本気でB級ホラー映画の世界になってきたな

    その他
    aceraceae
    人がいないとはいえ店内でおいそれとライフル撃つわけにいかないしなあと思ってたけどなるほど吹き矢という手があったか

    その他
    eroyama
    森南東経路200m、秋田市北60km JR片方向1時間1本 市人口4.5万人 /森が(熊用の高速通路かのように)800m突き出ている

    その他
    shea
    自治体、まさに自ら体を挺して自体を治めててすごい

    その他
    mantax
    ローリングストックしに来ただけなのに https://www.topvalu.net/rolling-stock/

    その他
    whirl
    保健所や農業系の研究施設とかに獣医師いるだろうしなあみたいな感想

    その他
    birds9328
    ニンジャ

    その他
    trashcan
    麻酔という化学兵器の有効性

    その他
    SATTON
    「ちくわ」ですら銃として取り締まりを受けかねないのに吹き矢はずいぶん甘く見られたもんやね。https://togetter.com/li/2624479

    その他
    gooeyblob
    吹き矢使った県職員は獣医師ではないかというコメントがいくつかそれなりにスター付いてるのに一つも注目コメントに上がってない 建設的とは

    その他
    washi-mizok
    タンスとかベッドかな閉じ込めた道具

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イオンに「クマが入ってきた」…従業員が家具売り場に閉じ込め、県職員が吹き矢で駆除

    【読売新聞】 16日午前11時20分頃、秋田県能代市柳町の商業施設「イオン能代店」で、従業員から...

    ブックマークしたユーザー

    • anguilla2025/11/17 anguilla
    • ht_s2025/11/17 ht_s
    • kjtec2025/11/17 kjtec
    • daybeforeyesterday2025/11/17 daybeforeyesterday
    • okbc992025/11/17 okbc99
    • LuckyBagMan2025/11/17 LuckyBagMan
    • circma2025/11/17 circma
    • jegog2025/11/17 jegog
    • mera85326b2025/11/17 mera85326b
    • UhoNiceGuy2025/11/17 UhoNiceGuy
    • ghostbass2025/11/17 ghostbass
    • ethyl_acetate_h2025/11/17 ethyl_acetate_h
    • mkotatsu2025/11/17 mkotatsu
    • hatest2025/11/17 hatest
    • akahmys2025/11/17 akahmys
    • toriaezu1132025/11/17 toriaezu113
    • natto212025/11/17 natto21
    • siitakke2025/11/17 siitakke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む