This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2632037. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-26T11:39:02.437+0000.
[B! togetter] 「ブラックフライデー」は浸透してきたけど実際何なのかよくわからん、なお調べてみたらなんか思ってたんと違うガッカリ感すらある

    記事へのコメント140

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ichounoki
    在庫処分なのか

    その他
    bokmal
    帳簿が(物理的に)黒くなるからブラックだと勝手に思ってる。たぶん書き入れ時と混ざってる。

    その他
    unmarshal
    NISAとブラックフライデーとふるさと納税etcは全然違うものだけど同じ類のものだと思ってる

    その他
    greenbuddha138
    ボクシングデーも流行らんな、初売りも流行ってないのにな

    その他
    gorgeous1020
    ブラックフライデーにクリスマス商戦、年末商戦、お歳暮も。この時期は本当に庶民が苦しんでるのか疑問になる

    その他
    arrack
    ブラックフライデーのブラックについてはブラックカード」の方を連想するから自分は悪いイメージはないな。日本人は物売り絡むとすぐに広まるよね

    その他
    imakita_corp
    2,3年前に米ニュースサイトでblack fridayとは的な解説を読んだので向こうでも古い習慣ではないっぽい。米国は12月決算なので日本の小売(2月決算)の恵方巻のような最後の悪あがきなんだろうな

    その他
    You-me
    あー私も最初に調べた時同じ顔になりましたは。なるよねその顔

    その他
    Albert_Einstein
    「プレミアムフライデー ~月末金曜、豊かに過ごそう~」的なものか!?

    その他
    tonza_dopeness
    歳末感謝祭が良いなぁ。

    その他
    daysleeeper
    アメリカではここらの感謝祭〜ブラックフライデーからクリスマスに向けて年末のピークが来る感じ。海外の多くは年始はほぼ平常運転。だから12/31〜1/3がピークの日本は、BF→xmas→大晦日→三が日とずっとワサワサ。

    その他
    ringopower
    日曜日がお祈りの日ではない日本人からすると、ジングルオールザウェイみたいなクリスマス商戦の真剣さはちょっとわからんよなあ

    その他
    pribetch
    CF−345 BLACK FLY

    その他
    taizomaru1123
    まあ楽天はスーパーセールの方が浸透してるので盛り上がりはイマイチ

    その他
    roirrawedoc
    日本人みんな髪黒いから「黒山の人だかり」とか直感的なんだけど外人も人が沢山いることをblackって表現するのか 意外

    その他
    aramaaaa
    ブラックマンデーだと大暴落だし、あんまりブラックに景気のいいイメージが無いんだよなぁ

    その他
    tech_no_ta
    歳末大売り出しの前に新嘗祭を祝って売り出しするって?

    その他
    aobon700
    音楽作る人には、10年前くらいには、すでに浸透してたイメージ

    その他
    tym1101
    つまり闇鍋?

    その他
    timetosay
    イオンのパンダのイメージしかない

    その他
    shira0211tama
    その由来から考えると「言うてそんなに安くなくね?」とか「元値上げてセール%率上げてるだけだろ」という文句は的を射ている(?)ね

    その他
    tzk2106
    「感謝祭の翌日から」に倣って、日本では「勤労感謝の日の翌日から」と聞いて、心が温まった。

    その他
    pekee-nuee-nuee
    ブラックフライデーだからって言って紀文が黒い伊達巻きを売ってたのでそれは買いました

    その他
    linus_peanuts
    全然関係ないけど静岡市内の大型店が結託して「ブラックはんぺんフライデー」てのを始めました https://news.yahoo.co.jp/articles/c0a83dea81a54f8a98cba0a204d44cefeb02a466

    その他
    Islecape
    プレミアムフライデーって終わったんだ(ぜんぜん関係ない知識を得た)

    その他
    taipon2018
    黒字の黒かよo(`ω´ )o

    その他
    homarara
    そのうち差別用語扱いされて消えそう。

    その他
    theatrical
    言葉を知ったのと由来を知ったタイミングに誤差がなかったので、他の由来を想像したことなかったけど、由来知らなかったら筆者みたいにthanks giving的なアメリカの祝日だと勘違いしたのかもな

    その他
    aaaaaaaaaaa
    北米向け家電とか作ってるメーカーならブラックフライデーに当ててリリースとか必ず出てくる話題だったからある意味常識だったと思ってたが、そうか日本の家電の商品力が失われてもうそんなに経ったんだな

    その他
    strange
    漫画の中の「特別に食べるものとかもなかった」というリアクションがいい。なんか日本人っぽい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ブラックフライデー」は浸透してきたけど実際何なのかよくわからん、なお調べてみたらなんか思ってたんと違うガッカリ感すらある

    リンク 一人暮らしカマタミワの半径3メートルのカオス Powered by ライブドアブログ ブラックフライデー...

    ブックマークしたユーザー

    • FeZn2025/11/26 FeZn
    • ichounoki2025/11/26 ichounoki
    • bokmal2025/11/26 bokmal
    • kari-ko2025/11/26 kari-ko
    • theta2025/11/26 theta
    • QueSTioN2025/11/26 QueSTioN
    • unmarshal2025/11/26 unmarshal
    • greenbuddha1382025/11/26 greenbuddha138
    • gunnyori2025/11/26 gunnyori
    • gorgeous10202025/11/26 gorgeous1020
    • arrack2025/11/26 arrack
    • imakita_corp2025/11/26 imakita_corp
    • nreleariv2025/11/26 nreleariv
    • You-me2025/11/26 You-me
    • Albert_Einstein2025/11/26 Albert_Einstein
    • wackunnpapa2025/11/26 wackunnpapa
    • tonza_dopeness2025/11/26 tonza_dopeness
    • daysleeeper2025/11/26 daysleeeper
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む