Silver city revisited ヴィム・ヴェンダース監督作の『シルヴァー・シティ・リヴィジテッド』を観ました。 街並みや絵葉書などを長回しの定点撮影で映した少ないショットで構成された短編映画です。 ミュンヘンからパリで画家修業に励むヴェンダース監督はシネマテーク・フランセーズに通い、いつしか絵画より映画に惹かれた彼が再びミュンヘンへ戻り、大学で映画を専攻している時に制作された作品です。 なので映されている風景はおそらくミュンヘンだと思われ、撮影の時間帯は早朝か夕方のマジックアワーであ…
今日はパッと浮かんできたことで記事を書きます。 HSS型HSPとパーソナルカラー|ミステリアスと言われた私が色で軽くなった理由 「ミステリアスだよね」と言われ続けていた頃の私は、その理由が分からず、どこか距離を置かれているように感じていました。 仲良くなりたいだけなのに、なぜか壁があるように見られてしまう。その印象が大きく変わり、私自身が生きやすくなったのは、パーソナルカラーに出会い、“自分の色”を知ったことがきっかけでした。 この記事では、HSS型HSPという気質を持つ私が、パーソナルカラーを…
日曜日、 衝撃が走った。こんなに美しいレイニーブルーを聞いたことがない。 元SHINeeのリーダーであり、今はソロで活動しているオンユがライブで歌ったレイニーブルーである。2014年の東京ドーム初公演でのパフォーマンスの一部である。昨夜、偶然TikTokで見つけて、そこからの12時間、オンユの曲ばかり聞いている。沼、である。 SHINeeがデビューした2008年、それからこの東京ドーム公演が行われた2014年。僕は全く韓国に対して興味がなかった。周りで韓流ブームは起きていたけれど、完全に僕の興味…
みなさん こんにちは!よひらです〜! ということで、風邪で発熱し仕事を休むこともありましたが、先日、羽田空港の本屋で購入したこの文庫本を読んで、ぶっ飛んでしまいました!今村さんの作品は前々からぶっ飛ぶことが多かったのですが、本作品は格別に凄いです!ブログに書かざるを得ない凄さなので、、、、とにかく時間のあるときにでもご覧くださいませ。 なお、ネタバレを含んでいますので、ネタバラシをされたくない方は読むのをお控えください。でも、多分ネタを知っていても読みたくなるかも、、、、です。すでに読まれた方は…
「にいがた産業創造機構」を第2の職場に、企業のお役に立ちたい日々。 **************************************************************** ●令和7年11月17日(月) ●よろずforum中小企業経営の悩み事にワンストップで応える「よろず支援拠点」の関東ブロック大会が新潟で開かれた。最賃上昇を踏まえた新施策の「生産性向上支援センター」の設置対応などホットな課題に臨場感ある議論が交わされ、県ごとに拠点の体制や運用が異なるがゆえに知恵と工夫の…
苦戦続きで奮闘中です。 日曜競馬の予想です。 < マイルCS > 指数1位ソウルラッシュに◎。 データは、『過去10年の優勝馬は全てGⅠ・2着以内の経験があり。また、延べ10頭中9頭にはマイルGⅡやGⅢの優勝経験もあった』とのこと。 ソウルラッシュ以外で該当は、アスコリピチェーノ、ガイヤフォース、ジャンタルマンタル、チェルヴィニアの4頭。 G1レースにおける社台グループ(ノーザンF・社台F)の勝率は76.5%と驚異的な数字。アスコリピチェーノにルメールが乗り、ジャンタルマンタルに川田が乗るとなれ…
今日はついに「文学フリマ」の日ですね。 自分は直接会場には行けないけれど、本は通販で購入しました。届くのが楽しみです。 kyakyuukokumin.hatenablog.com こんな知名度もぜんぜんない自分をアンソロに勧誘して下さった会長さんには感謝しかありません。 〜今日の記事のもくじ〜 ■今週のお題「あったかグッズ」 ■ジョジョ3部のエジプト編の感想(ネタバレ注意?) ■今日の同人誌用二次創作イラスト下書き ■今週のお題「あったかグッズ」 それは「カイロ」です。 家では背中や腰に貼るカイ…
(PC画面)はこちら動画 父の日に ニコチンパッチ プレゼント 父の日に ニコチンパッチプレゼント 🚬「父の背中」父は昔 煙草が似合う人だったでも孫が生まれてからこっそり禁煙を始めた父の日にニコチンパッチを渡したら「おお これで“禁煙”にできる かもな」って笑ったその年の年末 父が言った「あのパッチ 効いたぞ今じゃ 孫の匂いの方が好きだ」たばこの煙より孫のミルクの匂い父の背中がちょっとだけ優しく見えた 😢「灰皿のない仏壇」父が亡くなったあと仏壇の前に灰皿を置こうとしたら母が止めた「あの人 最後の…
(スマホ画面)はこちら動画 父の日に ニコチンパッチ プレゼント 父の日に ニコチンパッチプレゼント 🚬「父の背中」父は昔 煙草が似合う人だったでも孫が生まれてから こっそり禁煙を始めた父の日にニコチンパッチを渡したら「おお これで“禁煙”にできるかもな」って笑ったその年の年末 父が言った「あのパッチ 効いたぞ今じゃ孫の匂いの方が好きだ」たばこの煙より 孫のミルクの匂い父の背中が ちょっとだけ優しく見えた 😢「灰皿のない仏壇」父が亡くなったあと仏壇の前に灰皿を置こうとしたら 母が止めた「あの人 …
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どち…
スーパー戦隊シリーズ ドットアイコンまとめ スーパー戦隊シリーズに出てくるキャラのアイコンをここに集めています。 キャラが増えれば、後々タイトル別に独立するかもしれません。 百獣戦隊ガオレンジャー 狼鬼 デュークオルグ・ロウキ スーパー戦隊シリーズ第25作目の敵キャラというか、ライバルキャラ。 自身の狼鬼のハンドルネームの由来の一角なんですよね。 獣拳戦隊ゲキレンジャー 黒獅子リオ スーパー戦隊シリーズ第31作目のライバルキャラ。 主人公らの同門…兄弟子の激獣拳の使い手にして、臨獣ライオン拳の使…
今年は何本もお蔵入りしました。 今年もひっそりとゲームを制作していますが、今のところ全てが壁にぶつかって完成していません。 それでも中途半端に作ったものがあるので、今度ci-enで紹介しようと思います。 何がダメだったのか、どうしてつまづいたのか。 そのあたりを自己分析し、次に活かすことができればいいなぁと思います。 ▼こんなのを作っていました。魔術師系。 ▼こんなCyberpunk系のADVも作っていました。久々に絵を描いた。 イラストや立ち絵まで制作したものも多く、他にもまだまだあります。 …
こんなはずじゃなかったんだよなあ。なんでだよ。 また失敗だよ~。 と、いつものことだ。 で、今回はなんだったか。 まず、5月。田植前の荒代掻きでトラクターを水田に溺れさせてしまった。 まったく動きができなくなってしまった。原因はいろいろあるけど、水田にする前の田起こし時点で、ロータリーを深くしすぎたこと。そして荒代かきの深さも深すぎたことだ。最も他の田んぼでは同条件でもよかったのだけれど、この田は小さすぎて三角形。何度も切り返しが必要なことも悪条件のひとつだ。 実は田植機で沈んだこともあるので注…
11月23日 <季語*小雪> ● 小雪や 暦静かに 移りゆく (11/23) きのうは、小春日和で暖かい一日でした。一方、暦の上では、二十四節気の小雪(しょうせつ)となりました。わずかに雪が降る季節です。暦が冬に「おいでおいで」と声をかけているようです。 ◆ 小春日に 暦が冬に 声かける (11/23) ---------------------------------- 紙飛行機ドットコム テガミスト*Diary Book Office 紙飛行機 -----------------------…
新刊『定家さんの式神+定家さんの人魂』のお試し読み用サンプルです。 本文サンプル ↓ 続きは紙の本で🐸 この本は2025年12月14日(日曜日)開催予定の、 「第十三回そこの路地入ったとこ文庫」で委託販売します。 note.com そのあとは、2026年5月の文学フリマ東京42に持っていきます。よろしかったら是非どうぞ。
どうもお久しぶりです。 いやぁ……もう全然ブログを書く時間がありませんでした。 いや、ほんとにもう時間が無さ過ぎるのです。 その原因となっているのが、生活費を稼ぐための仕事。 その仕事が忙しすぎて、マジで時間がないのです。 辛うじて担当さんに見せるネームなどは描けていますが……それ以外の余裕があまりないのですよね。 その担当さんに見せるためのネームすらも、一日少ししか描けなくて、打ち合わせの回数も二週間に一度のペースです。ほんとはもっと増やしたいのですが…… ネームを描くのを優先していると、他が…
あのルビーのように赤く輝く粒ほんのりと甘く、酸味のある懐かしの果実ちょっと独自のルートを駆使しまして国産のザクロをGETしました! ・・・ん!?なんというか...ホラー映画にでてきそうな見た目...こんなにグロかったっけ??と、一瞬だけ思っちゃいましたがザクロを手に取ったのもまだ私が小さかった子どものころ以来かなぁ。昔は、この時期になると近所の庭とかにザクロの実がたくさんなっていてひとつふたつと戴いたものです。そんな懐かしい風景も今じゃ、すっかり変わってしまったなぁ店頭でもまず見かけることがない…
いま何かと話題のクマさんT。 よろしかったらどうぞ。 Tシャツトリニティ→https://www.ttrinity.jp/shop/cambelworks/design/3224675 SUZURI→https://suzuri.jp/cambelworks/designs/17696956
こんばんは。 前回の「その1」からかなり間が空いてしまいましたが、「少女 その2」です。 クリスタ(クリップスタジオ)で描きました。 「少女 その2」 当初は今風の顔をしていましたけれど、自分らしくないので顔だけ直しました。ラフっぽいのは、デジタルで描き始めた当初は、ベタ塗り風の絵柄が描きにくかったからです・・・。 その1の方。 easobi.hatenablog.com デジタルで描き慣れてしまったため、この手の自分の絵は今やアナログでは非常に描きにくくなってしまっております・・・(それも良し…
いつもは、9月ごろからクリスマスの準備を始めるのですが、今年は全然できてなくてやっと先週準備ができました。 この家に引っ越してきてから、クリスマスのテーマカラーは、ホワイトとクリスタル。 この2色はずっと同じで、昨年はゴールドとシルバーを追加しました。 今年は、ナチュラルカラーも加えています。 ゴールドとシルバーを入れるかまだ迷い中です。 でも、キラキラが入ると気分が上がりますよね。 うーん。どうしよう。 クリスマスの飾りを見ると心が踊るし、頑張るぞーって気分になれて元気がでますね。 頑張って飾…
こんにちは!花まるです! 「ちょっと」やるつもりでも、「ちょっと」で終わった試しがないです。 マイクラは、サバイバルモードでプレイしていますが、モンスターを倒すのが苦手なので、主に畑いじりと牧場作り、穴掘りメインで遊んでいます。 モンスターが怖いので、装備等はエンチャント(強くしたり、特殊効果をつけたりするみたいな感じ)しまくって、宝の持ち腐れ状態です。 ダイヤモンドで固めています。 使うとしたら、牧場の家畜たちを肉にするときくらいしかありません…(笑) もったいない事しているかもしれませんが、…
これは、僕(ユウタ)が所属するサッカー部で、まことしやかに囁かれている都市伝説…そして、僕自身が体験してしまった、ある夜の出来事です。 第1章:グラウンドの「都市伝説」 僕たちの高校のグラウンドには、一つの都市伝説があります。 「夜10時を過ぎて、一人で自主練をしていると、“彼女”が現れる」“彼女”とは、数年前にこの学校に在籍していた、伝説のチアリーダー「アスカ先輩」のこと。 彼女は、いつも太陽のように笑い、どんなに負けている試合でも、決して諦めずに声を枯らして応援し続ける、まさに「応援の天才」…
面会室の扉を開けると、母は窓際のパイプ椅子に座っていた。 「お母さん、調子はどう?」 母は振り向かずに答えた。 「ああ、来てくれたの。ありがとう」 声が小さい。いつもより元気がないように見えた。私は母の隣に座り、持ってきた果物の入った袋を膝に置いた。 「担当の先生、優しい人でしょ?江藤先生って」 母は頷いた。しかし、その表情は曇っていた。 「そうね。優しい先生よ」 「でも?」 「……いえ、何でもないの」 母は俯いたまま、自分の両手を見つめていた。爪の先が少し震えている。 私は気になったが、それ以…
詩集を出しました。出版物としては自分にとって初の詩集です。 タイトルは「少し冷たい石の温度」 この本に収められている「南」という詩の一節から採りました。 売れることは全く期待していないのですが(笑)アマゾンからもご購入頂けます。 ご興味がおありでしたら、宜しくお願い致します。 (澁澤政裕) https://www.amazon.co.jp/%E5%B0%91%E3%81%97%E5%86%B7%E3%81%9F%E3%81%84%E7%9F%B3%E3%81%AE%E6%B8%A9%E5%BA%…
みなさん こんにちは!よひらです〜! 積読本だった「西東三鬼全句集」をようやく3年かけて読み終わり(俳句の本なので途中で中断が数回あり)、その読書感想を書いてみました。 もともと俳句に興味をもったきっかけとなったのが西東三鬼の俳句だったので、知っている俳句があるとテンションが上がりますが、理解不可能な俳句があると逆方向に働いてしまい、なかなか読みすすめることは難しかった、、、、、まあ今はほっとしています。 お時間のあるときにでも、下記クリックしてご覧ください。 kakuyomu.jp 以上、よひ…
教会 1984年4月、150×130、マジック 南蛮耶蘇の家 1984年3月、210×160、墨・ペン・マジック とびうお 1980年代、150×120、ペン画 花びらの多い花 2008年5月、187×165、ペン・水彩 ふよう 2008年9月、187×158、ペン・水彩 さざんか 2008年11月、186×147、ペン・水彩 Fの花 2008年12月、183×158、墨 道のスケッチ 絵を描く前に絵を描く。 1980年代、192×240(F2)、ペン・色鉛筆 絵を描く前に絵を描くとは下絵のこと…
こんにちはです。あっちのそららです。そろそろ時間的に間に合わなさそうなので、新年用のイラストを描き始めています。今回選んだうちの子は、7年ぶりのドロシィさん! acchinosorara.hatenablog.jp 「今日のラクガキ」の、記念すべき第一回で生まれたドロシィさん。それ以降ずっと化石状態でしたが、ここに来て再登場です。干支要素ゼロですが、楽しければそれでよし! 個人開発がしばらく疎かになるのが寂しい。 ランキング参加中イラスト
年の暮れになると僕の家では一家でトラックに乗りA市へ買い出しに出掛けた。鮭や数の子・鮪・海老・酢だこ・蒲鉾・肉・お客様用菓子・ミカン・リンゴなど野菜以外の正月用の食材は、もちろん、日頃僕の町では買えない防寒着や新年用の下着や服、漫画本や正月に揚げる凧などワクワクしながら買いに出掛けた。当然、僕は前夜興奮して寝れず睡眠不足だったがA市に着くとワクワクが再燃した。僕は小学館の小学〇年生正月号を買ってもらった。色々な付録が沢山付いていた。男子用の輪ゴム鉄砲や女子用の着せ替え人形など半年は遊ぶことが出来…
ランキング参加中主婦 今放送中のドラマはいくつかみている。 やっぱり話題の「「じゃああんたがつくってみろよ」。 現実にはなかなか勝男のようにはいかないだろうが、そうあって欲しい。 あとは「ちょっとだけエスパー」。 「ちょっとだけ」というのが面白い。 「ロイヤルファミリー」はこれまでの競馬の印象がぐっと変わった。 NHKの「ひらやすみ」もなかなか良い。 今はTVerがあるので自分のペースで観られるので嬉しい。 タイトルがなかなか正しく覚えられないが イメージで記憶しているのでいつもこんな感じのまる…
土曜日、 私の上司の話である。今日の話は、端的に言うと、寝るな、これだけだ。 中間管理職である私は、ある程度の裁量権を持たせてもらっている。一方で、金額が大きかったり、影響範囲が大きい案件については、上司にエスカレーションをし、最終的には彼がジャッジすることになる。 例えばどういう案件かと言うと、広告代理店と一緒に行っているような数億円を動かしているプロモーション案件などだ。 来年春にリリースする新規サービスに伴い、お付き合いしている代理店をもう一度見直そうという動きが走った。来月頭早々に、代理…
「サラを送る その2」の続きです。 サラを送った後写真を飾って置きたくて アンティークっぽいフレームの写真立てを買いました サラの毛の色と合いそう。 【「サラを送ったあとに思ったこと」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります。コメントいつも嬉しく読ませていただいてます! Xでも更新のお知らせをしてます。 ブックマークいただいたらブログにお邪魔させていただきます。
先週は今一つだった指数ですが、少しずつ改善を重ねて今週に挑みます。 土曜競馬の予想です。 < 福島記念 > 指数1位タイムトゥヘヴンに◎。 相手は、戸崎が乗るクリスマスパレード。 JRAデータは、『過去10年の優勝馬のうち9頭は中6週以内での出走、かつ馬番が1番から8番』とのこと。 タイムトゥヘヴン以外で該当は、クリノメイ、シリウスコルト、エコロヴァルツの3頭。もう1頭は、バビットの出方次第では逃げを打てるシリウスコルトにします。 ◎タイムトゥヘヴン 〇クリスマスパレード ▲シリウスコルト (結…
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どち…
~ 追憶 頼瑠 ~ 社会の先生は、男子生徒にも女子生徒にも人気がある。 それはきっと、 顔が良いことよりも、 優しくて、話の解る人間だからだと思う。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 果たして十分後、 生徒全員が席に着き、授業は始まった。 わたしと最神さんは、席に着いてから着衣の乱れを正した。 四時間目の授業が終わり、 すぐに最神さんの話しを聞くことに……、 なるわけがないのは解っていた。 最神さんが男の子達に囲まれて、 裸にされて床に転がされるのを見ていたはずのわたしは、 気付けば床の冷たさを感…
高中君の妹。 高中勇気に近い名前と考えて名前を優香にしたが、 コメントで主人公の涼香と名前が似ていると言われて衝撃が走る。 全然気づいてないわ…(;´Д`) 良いタイミングがあれば変えたい(笑)
11月22日 <季語*小春> ● なめらかに パソコンキー打つ 小春かな (11/22) パソコンを買い替えました。新しいパソコンは、起動も早く、サクサクと動いてくれます。なめらかなキータッチに、心も小春日和のように穏やかになります。 ◆ サクサクと 起動一秒 弾む指 (11/22) ---------------------------------- 紙飛行機ドットコム テガミスト*Diary Book Office 紙飛行機 ---------------------------------…
今週末はkindle本を出す作業をやろうと思う。 あわせてよみたい 今週末はkindle本を出す作業をやろうと思う。 はい、おはようございます。今日も朝だからブログを書いていくよ。週末だし、少しは気が楽なんだけど、寒暖差のせいなのかメンタルの負荷なのか、じわじわと疲れが溜まってる感じはある。とはいえ、週半ばよりはマシだろう。今週は三連休だし、Kindle本の作業を進める予定もあるから、やるべきことは多いけど、合間で休むつもりではいる。 最近は創作の方を動かしていると、気分がだいぶ楽になるんだよな…
みなさん、こんばんわ 前回、終わりに書きましたが ちょっと小さめのサイズで干支シリーズの巳さんを描いてみました タッチ変えた所為か眼が小さくなってますが… 白黒の線画でいこうと思ったんですが、結局着彩しちゃいました サイズ小さめなのでミニシリーズとしてちょこちょこ描いていこうかしら? まあ、複雑な構図でなければ描けそうなので やるだけやってみようと思います あと、見出し的なモノとして上記イラスト載せてますがどうかなー ダークで人ではないので一般的ではないですけど、まあ個性ということで・・・ 全然…
こんにちは!花まるです! 本当にこんな顔していました😅 🐈「今の音はなんだ⁈」 という全力の顔でこちらを見ていたので、「あなたが出したんでしょ?」と言いましたが、理解しているかは不明です。 まさか、こんな大きな音が自分から出るなんて夢にも思わなかったようで、私もビックリです。 書いてて思いましたが、私が出した音だと思っているんですかね…? 確かに、私もかなりうるさい方ですが、飼い主に似てあなたもうるさくなっているんじゃないですか?という感じです。 この後は、「ふんっ!」と言ってそっぽを向いてしま…
nikonikohiyori33.hatenablog.jp もう誰か、本当に教えてほしい。いつから・・・ 1.朝9時に、気温が8℃って かなり寒いですよね? もう、冬が来たんですね。 よし!今日は、ダウンを着て買い物へ行こう! 2.今年初のダウンは めっちゃ暖かい! なにかに守られてる気がする・・・ (ダウンだよ) 3.スーパーに着いて さっそく買いものを始めました。 3日分の食料を選んでいると・・・ あれ、なんか暑い? 歩き回っていたせいか、急に暑くなってきました。 ふと周りを見渡すと・・・…
これは、ポケモンに全く興味がない私「ジェーン」(23歳)が、なぜかポケGO界隈で「様」付けで呼ばれるようになってしまった、ある週末の物語です。 第1章:すべては「私服」から始まった 皆さん、こんにちは。ジェーンです。 私の今のファッションブームは、このピンクのショートヘアに、黒のベレー帽、そして体にフィットする黒のタートルネック。 画像の私、まさにコレです。 この日は、お気に入りの黒のレザースカートとニーハイブーツを合わせて、完璧な「私」のコーデで都会に出かけました。胸元の「R1」というロゴは、…
小説から 第20話 風 | スキルマスター | ファンタジー小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス 更新しました もうすぐ12月だね 前回の続きです。 The Coveに戻りました。 <キャプテン>ティアに話し掛けます。 攻め込むのかな? クエストは完了です。 次のクエストです。 弓、剣、杖の3択のようです。 盾を使いたいので剣を製造するを選択します。 前哨基地に潜入するようです。 ブロードソード(見習い)を獲得すれば良いようです。 話は終わりました。 クエストを確認してみます。 右上の表示だ…