
【東京・日本橋】ここは本当に都内なの…?「最高のおしゃれホテル」が幸せすぎたから見てください
気になっていた日本橋のホテル「HOTEL K5」に泊まってきました。お部屋の中はもちろん、もうホテル全体が高級感たっぷりでおしゃれすぎる。東京都心なのに、旅行みたいな非日常的な雰囲気に浸れて最高に幸せでした。
気になっていた日本橋のホテル「HOTEL K5」に泊まってきました。お部屋の中はもちろん、もうホテル全体が高級感たっぷりでおしゃれすぎる。東京都心なのに、旅行みたいな非日常的な雰囲気に浸れて最高に幸せでした。
一人暮らし歴10年以上のワイ、優秀な「シャワーラック」に出会った。ユニットバス勢や、お風呂がせまい人にぜひおすすめしたい…。
2023年4月のオープン以来人々を魅了し続ける「ブルガリホテル東京」。2025年4月からサンデーブランチが始まりました。ブルガリの世界観を堪能しませんか?
シメサバ、トウモロコシ、お惣菜いろいろにマシュマロ、 クリームブリュレまで、いろんなものを炙りたい!!
Ankerの「PowerLine II 3-in-1」が優秀でした!ケーブル1本でどのデバイスにも充電できます。耐久性もバッチリで、とりあえずカバンに入れておけば安心して外出できます。今なら楽天市場でAnkerセール開催中です。
山梨県甲府市に本社をおく「シャトレーゼ(Chateraise)」といえば、アイスにシュークリームにケーキに…行くたびにわくわくが止まらなくなるお店!なんと、ふるさと納税の返礼品でもらえちゃうことを発見しました。
フォトフレームを飾ったり、棚や収納スペースを取り付けたり。魔法のようなテープです。
ケーブルぐちゃぐちゃ問題がついに解消
ネットで見つけたすごい収納グッズを紹介します。
待っていました。「あきたこまち10kg」に、「ひとめぼれ4.5kg」が衝撃価格。全お米好きが泣く……。
もう「ヴィトンのバッグ」を買うことはないと思ってた。でもこれにはなぜか惹かれた。そして持ってみたら、感動の使いやすさだった…。
たかが靴下と舐めちゃいかん。現役自衛隊員のアドバイスを元に設計された「40km行軍にも耐えられる強度」の靴下のすごさが期待値をはるかに上回った。
使い続けて十数年になるごはん専用の土鍋「ごはん鍋」を紹介させてください。いろんなご飯の炊き方を試してきた私がようやく巡りあえた相棒です。コスパ◎、一生モノです。
アイリスオーヤマのスゴイ商品を発見。 40度の環境下でも約40時間保冷が持続する「HUGEL 真空断熱クーラーボックス」だ。ほんとに灼熱の日差しの下でも氷溶けないの?気になったので実験してみた。
とにかく暑さが苦手&汗かきな私。これまで夏を一緒に乗り越えてきた、本気でオススメできる「暑さ対策アイテム」をまとめました。参考にしてみてください!
楽天スーパーセールで半額になる「THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス)」のファッションアイテムを3つ紹介します。父の日ギフトにしても良さそう!
デスクマット要らない派にこそ知ってほしい。見ためイケてて、仕事ができる相棒のこと。
ぷにぷにカワイイは正義。
究極にエコでカラダに優しい……けどびっくりしちゃう虫よけが大活躍です。この記事では新感覚の虫よけから定番アイテムまで一挙に紹介します。