
さつまいもの甘酢あん


さつまいもの甘さと甘酸っぱいたれの相性が抜群!さつまいものおいしさをまるごと楽しめる「さつまいもの甘酢あん」をご紹介します。さつまいもはレンジで加熱し、片栗粉をまぶしたら揚げずにフライパンで焼くので手軽に作れますよ◎外はカリッ、中はホクホクの食感に仕上がって手が止まらないおいしさに!たっぷり作っておけば作り置きのおかずとしても大活躍!夕飯のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめですよ♪さつまいもさえあれば作れる簡単レシピなので、旬の季節にぜひ試してみてください!
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
甘酢あんがさつまいもによく絡んで、食べごたえも満点◎レンジで加熱したホクホクのさつまいもに、甘酸っぱいあんがからんでやみつきになること間違いなしのおかずです♪家族みんなで取り合いになるおいしさですよ!ぜひ、作ってみてくださいね♪
3〜4人分
材料:
さつまいも 2本(600g)
片栗粉 大さじ3
サラダ油 大さじ2
【A】水 50ml
【A】砂糖 大さじ3
【A】酢 大さじ2
【A】しょうゆ 大さじ2
【A】みりん 大さじ1
作り方:
① さつまいもは皮をよく洗い、一口大に切って水にさらす。5分ほど経ったら水気を切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで4分ほど加熱する。粗熱をとったら片栗粉をまぶす。
② フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、①を並べ、表面がカリッとするまで焼く。
③ ②に混ぜ合わせた【A】を加え、全体に絡めながら一煮立ちさせたら、完成!
お好みで黒いりごまをのせて召し上がれ!
冷蔵庫で3〜4日保存可能です!
食べるときは、深めの耐熱皿に取り分けてラップをかけ、600Wの電子レンジで1〜2分ほど温めてください。