This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/kahorimachida/dog-birthday0801. It is a snapshot of the page at 2025-08-04T00:12:52.972+0000.
【愛犬の誕生日を祝う頻度】「祝ったことはない」「祝ったり祝わなかったり」を抑え、圧倒的1位だったのは?(エイト調べ)
  • animaljp badge

【愛犬の誕生日を祝う頻度】「祝ったことはない」「祝ったり祝わなかったり」を抑え、圧倒的1位だったのは?(エイト調べ)

エイトが「愛犬の誕生日の過ごし方」に関するアンケート調査を実施。400人の飼い主さんに対して、「愛犬の誕生日を祝う頻度」など3つの質問をしました。

エイト東京都港区)が400人の飼い主さんを対象に、「愛犬の誕生日の過ごし方」に関するアンケート調査を実施。その結果をグラフ形式にして、公開しました。
 
7月25日公開のプレスリリースを元に、調査結果について紹介します。

ハッピーバースデーのサングラスをかけたワンコ(写真ACより)

まず「愛犬の誕生日を祝う頻度」を聞いたところ、3位は「祝ったことはない」(10%)、2位は「年によって祝ったり祝わなかったり」(11%)と続きました。最も多かった回答は……!?
 
👉【結果を見る!】愛犬の誕生日を祝う頻度の2位は「年によって祝ったり祝わなかったり」、1位は……?

愛犬の誕生日を祝う頻度の1位は「毎年祝っている」

68%という圧倒的な割合で1位となったのは、「毎年祝っている」でした!
 
実に7割もの人が、愛犬の誕生日を特別な日として意識しているのですね。

愛犬の誕生日にすること1位は「愛犬用ケーキを用意する」

続いて「愛犬の誕生日にすること」を聞くと、1位は「愛犬用ケーキを用意する」(169票)、2位は「写真を撮る」(161票)、3位は「プレゼントをあげる」(147票)となりました。
 
最後に「愛犬の誕生日の様子をSNSに投稿したことはありますか」と尋ねたところ、51%の人が「投稿している」(「たまに投稿している」30%、「毎年投稿している」21%の計)と回答していました。