暑いから、ポニーテールにしてるけど……。

セザンヌの「ヘアメイクパウダー」に助けられています。

気になるスカスカ感をカバーしてくれる。

付属のパフでポンポンするだけ。

新作のブラシを使ってみたら、塗りやすさに感動しました。

絶妙な“毛量&サイズ感”で、生え際にぴったりフィット!

ケースもついています。

生え際のスカスカしているところに使ってみると……。

おでこの形がきれいに見えた!

ポニーテールのスカスカ部分も埋めてみました。

生え際のちょい足しで印象けっこう変わる✨

ポニーテールにしたとき、サイドの生え際がスカスカで禿げ見え…。そんな悩みをセザンヌの「ヘアメイクパウダー」と新作ブラシが救ってくれました!
サイドの生え際が妙にスカスカで「え、禿げてる?」みたいになるのが地味に悩み。
生え際、薄毛、根元の白髪を自然にカバーするヘア用パウダーです。価格は880円。
地肌になじむ影っぽブラウンで、塗ってます感ナシ。こめかみやもみあげに仕込むだけで、髪の密度が増して見える&顔まわりが引き締まるんです。
付属のパフも便利ではあるんですが、個人的には少し塗りムラが気になりました。
セザンヌから8月26日に発売の新作「コンパクトブラシ」(440円)を使ってみたら、これがめちゃくちゃ使いやすくてびっくり。狙ったところに影を入れやすくて、生え際の“盛れ方”が段違いなんです!
密度のある小さめブラシで、狙った部分に適度な量がスッと乗るから、テクニックいらず。こめかみやもみあげなどの細かい部分にも使いやすくて、影を自然にぼかしながら、生え際の“盛れ感”をしっかり出してくれるのが優秀なんです!
専用のケース付きで持ち運びにも便利。
生え際のスカスカ部分を埋めるだけで、おでこの形が整って輪郭が整って見えて、顔の余白もキュッと引き締まりました。これ、ポニテ・お団子・ハーフアップなど、おでこ出しスタイル全部に効きそう!
ポニテした時にスカスカに見えたサイドのこめかみ〜耳上あたりにパウダーをオン。それだけで、髪がふわっと増えて見えるし、顔まわりも引き締まりました!
メイクの仕上げに“生え際補整”を取り入れるだけで、顔まわりの完成度がぐんと上がります。コンパクトブラシの発売はまだ少し先ですが、この2つのセットおすすめです😎