This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20251120114153. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-21T13:31:27.806+0000.
[B! 台湾] (リベラル・左派にとっての)「正義」とは軍事力のことである

    記事へのコメント193

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vndn
    そんなことないと思うなあ。米国は軍事力があるけど、正義だとは思ってないんじゃないか。あくまで中国に選択的

    その他
    sairentotero
    途中から読む価値ないなって思って飛ばしたわ。だって今やられてんのは渡航禁止とか水産物禁輸みたいな経済制裁であって、ここからさらにレアアースやらなんやらに発展するって状況じゃん。軍事じゃなく経済の話だろ

    その他
    nakag0711
    軍事力が圧倒的なら中国は何も気にする必要がないではないか。今問題になっているのはむしろ経済力では?

    その他
    ChieOsanai
    武力によって対応を変えるのは当たり前で万人がやってること。戦争・安全保障政策の「成功 / 失敗」と「正義 / 悪」は別の軸で独立してる。関係ない。あえて言うなら成功 / 失敗とリンクしてるのは有能 / 無能でしょ。

    その他
    nanamino
    違います。

    その他
    testwatanabe
    いじめられている子に加担したら自分もいじめられるじゃん。なのだと思う

    その他
    ys0000
    完全に嫌中する右翼も嫌だし、台湾シーレーンの封鎖を傍観する左翼も嫌。一応右よりと自認してる人の意見です。

    その他
    Midas
    実はちょっと前までは当たり前のようにあった「他国が攻めてきたら抵抗せずさっさと降伏したらいい(悪いのはあっちなんだから」をさすがに今回ばかりはどこにも見かけないあたり「話せばわかる」はもう消滅してる

    その他
    hihi01
    「力なき正義は無力であり、正義なき力は暴力である」、フランスの哲学者パスカルの言葉

    その他
    elpibe
    リベラル・左派・正義に対する認知が歪み過ぎていて怖い。

    その他
    MIZ
    喧嘩すんなよ ってだけ思ってる。くだらねえ。

    その他
    deep_one
    必要なのは「力」であるが、それは「軍事力」である必要がない。例えば広島長崎の「核兵器は絶対悪である」という論陣は核兵器という軍事力を無価値にするための「力」の模索である。(まぁ軍事力は強力な駒だが。)

    その他
    mag4n
    違うなぁ。経緯的に軍事力の計算に米は外せないはず。米もコミット済。単純に日本の軍隊に対してアレルギーっぽく見える。あと前提知識が中国の言い分まともに受け取ってるでしょ。

    その他
    abortion
    確かに全ての法は暴力で担保されているからな。(国内は警察力)増田の言っていることは一理ある。なお、今回の高市の言動は全く支持していないが、中国の方が悪辣だとは思っている。

    その他
    uehaj
    面白いと思ってるようだけど大国政治の悲劇でも読んどけ/問題は覇権の入れ替わりにおいて高確率で発生する世界戦争の発火を防ぐための、適宜的確なバランシングなんだよ。経済制裁とかコンサート中止はささいな問題

    その他
    napsucks
    台湾に対しては香港の民主化がつぶされたのと同程度の同情は寄せるよ。でも台湾が攻撃されたら存続危機事態、は踏み込みすぎだろ

    その他
    nP8Fhx3T
    国民が必要としているのは国力差や国際状況を背景にリアリズムに基づいて冷徹に行動を取るリーダーであって思いつきや面子でイキッたり媚びたりする人物じゃ困るってだけなんだが。

    その他
    KM202201
    北朝鮮的な発想だなw でも勢力均衡は効く。

    その他
    Helfard
    正義とは力ではないが、力無き正義に意味がないのはそれはそう。

    その他
    cyber_bob
    ここまで大戦の反省が皆無なのがな。結局はアメリカ次第なのをまず認めないと

    その他
    un_i_take
    この右派における「リベラル・左派は親中!」のイメージ何なん? まさか「左派は共産党」と思ってんの? 高市も中共どちらもクソだが初手高市だから批判はまずこっち、それを媚中と勘違いしてるだけやんか。

    その他
    dpdp
    どこにもタイトルの帰結を導く論理が書いてないんだが…

    その他
    kagecage
    「失言でいらん軍事的緊張引き起こすんじゃないよ。これだから無駄に勇ましいこといって支持率集めようとする極右はあかんのや」くらいしか思ってないんでは。

    その他
    shoh8
    “「超強い悪」への対応をミスった、という誤り”

    その他
    aceraceae
    まあ強いものには巻かれろ論な人多いものね。だったら日本も強くなるしかないよなあとしかならないと思うが。

    その他
    sds-page
    集団的自衛権の話だと日本と中国の話じゃなくて、トリガーはアメリカと中国の直接対決なんよね。なんで軍事的に劣ってるから~とか言ってる人は高市発言を根本的に理解できてないか恣意的に捻じ曲げてる

    その他
    todomadrid
    論が雑。思い込みの前提から展開して飛躍した結論。リベラル・左派は自分と意見違う人くらいの意味しかないのでは。軍事力なんて一国で決まらないし、無駄な軍事的緊張避けるべきって簡単なことが理解できない?

    その他
    yau
    他国の考える国境線を勝手に変更したら反発されるよねというだけの話でそこに国の強弱は関係なくシンプルな内政干渉。その副作用の強弱に軍事力の強弱がかかってくるだけで。

    その他
    ot2sy39
    「軍事的にかなわないから慎重になれ」を言う層が概ね防衛力強化や集団自衛権に反対だからこう擦られる。「正義のために防衛力強化」、「防衛力に寄らず正義は主張」、「正義は求めない」のどれかなら皮肉られない。

    その他
    boshiya
    中国が強気なのは別に軍事力ゆえではなくて、昔からああいう人たちだからやん?日本がどんなに軍事力あったとしても、揉めない方がお得よね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (リベラル・左派にとっての)「正義」とは軍事力のことである

    高市の台湾関連の発言周りの反応を見る限り、そういう結論にならざるを得ない。 はじめに言っておくと今...

    ブックマークしたユーザー

    • sugirkun2025/11/21 sugirkun
    • vndn2025/11/21 vndn
    • sairentotero2025/11/21 sairentotero
    • nakag07112025/11/21 nakag0711
    • ChieOsanai2025/11/21 ChieOsanai
    • nanamino2025/11/21 nanamino
    • testwatanabe2025/11/21 testwatanabe
    • ys00002025/11/21 ys0000
    • Midas2025/11/21 Midas
    • arcenemy73342025/11/21 arcenemy7334
    • latteru2025/11/21 latteru
    • hihi012025/11/21 hihi01
    • sotokichi2025/11/21 sotokichi
    • elpibe2025/11/21 elpibe
    • MIZ2025/11/21 MIZ
    • deep_one2025/11/21 deep_one
    • mag4n2025/11/21 mag4n
    • abortion2025/11/21 abortion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む