This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/world/20251115-OYT1T50101/. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-16T04:45:41.335+0000.
[B! 環境] 日本に今年も「化石賞」…温室効果ガス排出量トップの中国選ばれず「不公平」「ダブルスタンダード」の声

    記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masudasman
    グレタ氏ならこんなへっぴり腰にはならないんだろうなと思うと、団体や賞のしょうもなさが浮き彫りになるね

    その他
    maniwani
    ”NGO関係者は「中国を化石賞に選ぶと国内の環境団体が弾圧されるリスクを考慮している」と明かす。ただ、「批判しやすい国を選んでいる」との指摘もあり、”

    その他
    daybeforeyesterday
    ロシアによるクリミア併合やウクライナ侵攻の時にはろくに動かなかった一方、トランプの口が開いた途端に動いた世界終末時計並みに下らない、アレ

    その他
    coluli
    「ダブルスタンダードだ」じゃなくて「茶番だ」でしょ。

    その他
    mutinomuti
    NGOは弾圧されると口を閉ざすというわけか。環境ビジネスやってるだけだね

    その他
    ultrabox
    イグ・ノーベル賞みたいなもんやね。悦んで受けろ

    その他
    colonoe
    中国もそうだけど、戦争してるロシアは環境を破壊しまくってるけどそっちはどうなの

    その他
    TOKYOTRAX
    でもちょっとだけわかる。日本って何かしてたっけ?無計画に山削ってソーラーパネル置いただけだと思うんだけどな。

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 日本が特別にあげつらわれているというより開催期間中の日替わりで毎年主要国には出している感じなので、終末時計と同様の決まりきったパフォーマンスなのだろう。中国スルーなのは突っ込まれてもしょうがないが

    2025/11/16 リンク

    その他
    mmddkk
    でも、中国は再エネにもかなり力を入れているんだよなぁ。石炭以外の化石燃料資源には乏しい国だし。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0908M0Z01C25A1000000/

    その他
    yamamototarou46542
    これに限らず日本には報復する手段がないからね。いくら舐められてもSNSでガス抜きするか、せいぜいが自分より弱い日本人に向かうから問題ないというわけだ。素晴らしい平和国家だよ

    その他
    rub73
    WHOといい国連って大したことないな…夢のような組織だったけど夢だったわ

    その他
    hatebutabooboo
    ここは粋にダブスタ賞を贈ろうぜ。

    その他
    kaikeiya
    活動アピールして金貰わんといかんからね。しょうがないね。

    その他
    kaionji
    日本は石炭を使うのをやめろ。日本以外は使ってないんだぞ。石炭を使っているのは世界で日本だけだ。だからこんな賞に選ばれてしまうんだ

    その他
    technocutzero
    まぁ首切られたくないしね

    その他
    shikiarai
    意味のない賞すぎて草

    その他
    by-king
    NGOとは思えないカスみたいな態度で草「中国を化石賞に選ぶと国内の環境団体が弾圧されるリスクを考慮している」

    その他
    aga_aga
    そもそも環境変動なんてものは人類にコントロールできるかどうかすら怪しいもの。まじめに取り組む必要なんてないし、それはコイツラの姿勢が身を以て示していると言える。化石賞?栄誉なことでは?

    その他
    unijam
    “NGO関係者は「中国を化石賞に選ぶと国内の環境団体が弾圧されるリスクを考慮している」と明かす。”

    その他
    ROYGB
    日本も中国を見習ってもいいのかも。

    その他
    Nunocky
    「殴っても文句言わない奴を殴りました」

    その他
    death6coin
    学習姓無力感的な嫌な感じをさせたら世界の損では…

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr “国際環境NGO「気候行動ネットワーク」”https://en.wikipedia.org/wiki/Climate_Action_Network 創立はドイツらしい。英語記事に中国への評価に関する批判はない。誰か付け加えてくれないかな。

    2025/11/16 リンク

    その他
    osaan
    原発推進のネタになるから、日本は受賞すると喜ぶんでしょ。

    その他
    wosamu
    なるほど。環境団体を弾圧すればいいということか

    その他
    zonke
    なるほど。じゃあそんな不名誉な賞やめろよ。イジメやん

    その他
    mamezou_plus2
    協賛金集めね

    その他
    poko_pen
    “NGO関係者は「中国を化石賞に選ぶと国内の環境団体が弾圧されるリスクを考慮している」” 何の意味もないイベントじゃねーかww

    その他
    Fuggi
    Fuggi 「政策批判する表現の自由賞」に名称変更すべきだな。/言いやすいところ、言っても害が及ばないところにだけ言う。卑怯者が面白がるだけの賞。

    2025/11/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本に今年も「化石賞」…温室効果ガス排出量トップの中国選ばれず「不公平」「ダブルスタンダード」の声

    【読売新聞】 【ベレン=鬼頭朋子、西原寛人】国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30...

    ブックマークしたユーザー

    • stwosxa2025/11/16 stwosxa
    • namaHam2025/11/16 namaHam
    • nyarapa2025/11/16 nyarapa
    • masudasman2025/11/16 masudasman
    • maniwani2025/11/16 maniwani
    • daybeforeyesterday2025/11/16 daybeforeyesterday
    • coluli2025/11/16 coluli
    • mutinomuti2025/11/16 mutinomuti
    • ultrabox2025/11/16 ultrabox
    • tomoP2025/11/16 tomoP
    • nekobosi2025/11/16 nekobosi
    • colonoe2025/11/16 colonoe
    • TOKYOTRAX2025/11/16 TOKYOTRAX
    • makou2025/11/16 makou
    • neet_modi_ki2025/11/16 neet_modi_ki
    • mmddkk2025/11/16 mmddkk
    • jt_noSke2025/11/16 jt_noSke
    • triceratoppo2025/11/16 triceratoppo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む