This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/hotoriyamashita/ansatsu-10th-0908. It is a snapshot of the page at 2025-09-11T00:12:33.359+0000.
『暗殺教室』<strong>10</strong>年ぶりのお知らせに「嬉しすぎて泣きそう」とファン歓喜⇒福山潤も「にゅやぁあああああああ!!!!」と反応
  • nanimiru badge

『暗殺教室』10年ぶりのお知らせに「嬉しすぎて泣きそう」とファン歓喜⇒福山潤も「にゅやぁあああああああ!!!!」と反応

アニメ『暗殺教室』が10年ぶりに帰ってくる……! 9月8日に更新された公式Xアカウントの投稿が話題となり、ファンからは「マジでびっくり!」「嬉しすぎて泣きそう」などの反響を呼んでいます。

アニメ『暗殺教室』の公式Xアカウントが、新作アニメ『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』を2026年3月20日に全国公開すると発表。

10年ぶりとなるアニメ化に、ファンからは「マジでびっくり!」「嬉しすぎて泣きそう」など喜びの声が上がっています。

暗殺教室1(ジャンプコミックス)/ Amazonより

アニメ『暗殺教室』は松井優征さんによる漫画が原作。椚ヶ丘中学校3年E組の生徒全員が地球を救うため、超生物・殺せんせーの命を狙うという物語です。原作は2016年3月に完結し、同年7月にアニメも最終回を迎えていました。

公開された予告動画は「アニメ『暗殺教室』10周年プロジェクト」とテロップが映り、過去の放送回が次々と流れて始まります。

2015年から2026年までの月日が流れると、「ヌルフフフ」と笑う殺せんせーの声が。「さあ、10年ぶりの授業を始めましょうか」と声高らかに言い放ち、劇場版『暗殺教室』の公開を告知しました。

劇場版では、TVアニメで見られなかった3年E組の物語が見られるということ。「みんなと会いたいよ〜」という殺せんせーのセリフで動画は終了しています。

また、同日公開されたティザービジュアルでは、主人公・潮田渚とクラスメイト・赤羽業が廊下を歩く様子が描かれています。二人の横にはクラスメイトの集合写真が飾られ、後ろには殺せんせーの姿も見えますね。中央には「10年分の愛を込めて」という文字がつづられています。

お知らせにファン歓喜

公式アカウントのお知らせにSNSでは

「マジでびっくり!」
「嬉しすぎて泣きそう」
「めっちゃ楽しみ!!!」
10年ぶりの授業ありがとうございます」
「帰ってきた青春!!!」

などの反響が寄せられています。

また、このお知らせに「殺せんせー」役を務める声優の福山潤さんも「にゅやぁあああああああ!!!!」と反応。アニメ『暗殺教室』声優陣も喜びの声を上げていました。