
卵焼き器で作るギョーザ

作り方:
① 白菜とニラはみじん切りにする。ポリ袋に白菜と塩を入れ、5分ほど置いたら水気を絞る。ボウルに白菜・ニラ・豚ひき肉・【A】を入れ混ぜ合わせる。

② 卵焼き器にごま油を引き、側面も覆うようにギョーザの皮を並べる。

③ ②に①を敷き詰める。

④ ③に残りのギョーザの皮をのせる。

⑤ 中火にかけギョーザの皮に焼き色がついたら、水を加え更に5分焼く。裏返し5分ほど焼き、中まで火が通ったら、完成!

もうギョーザは包まなくてOK!卵焼き器ひとつで作れる“ズボラなのに映える”ギョーザレシピが話題です♡でも、ズボラなんかじゃありません!ちゃんとおいしくて、見た目もばっちり!ニラと白菜たっぷりのジューシーなたねを、ギョーザの皮でサンドして焼くだけ。外はカリッ、中は肉汁じゅわ〜で、お店級の仕上がりに!包む手間ゼロなのに感動のおいしさで、リピ確定の新定番です!
杉之原 幸代 BuzzFeed staff
BuzzFeed staff
卵焼き器にギョーザの皮を敷いて、たねを詰め、もう一度皮をのせて焼くだけだから、誰でも失敗知らず♪皮はパリッと香ばしく、中はふっくらジューシー。香ばしい焼き目と肉汁の香りがたまりません♡包まないから時短になる!ズボラどころか、かしこくておいしい裏ワザレシピですよ!ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
ニラ 1/3束
白菜 3枚
塩 小さじ 1/4
豚ひき肉 300g
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
【A】しょうゆ 小さじ1
【A】片栗粉 小さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
【A】おろししょうが 小さじ1/2
ごま油 大さじ1
ギョーザの皮 18枚
水 大さじ3