
油揚げの照り焼き

おみそ汁に入れたり、煮物に加えたりと、日々の食卓で大活躍の油揚げ。今回は、そんな油揚げを主役にした、ご飯が止まらなくなる絶品おかずをご紹介します!香ばしく焼いた油揚げに、甘辛だれがじゅわっと染み込んで、かむほどにうまみが広がる…まさにごはん泥棒な一品。肉なしでもしっかり満足感があり、節約したい日にもぴったりのボリューム感です。作り方はとってもシンプル。切って焼いて、たれを絡めるだけでOK!あと一品ほしいときや、忙しい日のご飯作りにも頼れる優秀レシピです。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
しっかり味の染み込んだ油揚げは、ご飯のお供にぴったり!
濃いめの味付けだから、ご飯はもちろんお酒のお供にもバッチリ合います。
ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
油揚げ 2枚
サラダ油 小さじ1
【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
【A】酒 大さじ1
【A】みりん 大さじ1
【A】砂糖 小さじ2
作り方:
① 油揚げは食べやすい大きさに切る。
② フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、①を並べて全面に焼き色がつくまで焼く。
③ 【A】を加えて煮からめたら、完成!
お好みで刻んだねぎをのせて召し上がれ!