
さつまいもと豚バラの甘辛照り焼き

「さつまいもと豚バラの甘辛照り焼き」は、甘辛だれがしっかり絡んで白いご飯に合う一皿です。レンジで下ごしらえしたさつまいもを豚バラで巻き、フライパンで焼きつけてからたれを煮からめれば完成。外は香ばしく中はほくほくで、豚肉の脂とさつまいもの甘みが絶妙に調和します。冷めても味が落ちにくいのでお弁当にもおすすめ。手軽に作れて食卓に出すと取り合いになるような一品です♪
BuzzFeed staff
BuzzFeed staff
「さつまいもと豚バラの甘辛照り焼き」は、肉と野菜を一度に楽しめるおかずです。レンジでやわらかくしたさつまいもを豚バラで巻き、こんがり焼いてたれを絡めるだけ。お子様から大人まで喜ばれる、家庭で何度も作りたくなるレシピです。ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
さつまいも 1/2本(約200g)
豚バラ薄切り肉 4枚
【A】塩 小さじ1/8
【A】黒コショウ 適量
サラダ油 小さじ2
【B】しょうゆ 大さじ2
【B】みりん 大さじ2
【B】砂糖 小さじ1
作り方:
① さつまいもは皮つきのまま棒状に8等分に切り、水にさらしてから水気を切る。耐熱皿に並べ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで3〜4分加熱し、やわらかくする。豚バラ薄切り肉は半分に切る。※ ラップを外す際は蒸気に注意してください。
② 粗熱を取ったさつまいもを豚バラ薄切り肉でくるくる巻き、【A】をふる。同様に残りも巻く。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を転がしながら焼く。全体に火が通ったら【B】を加え、照りが出るまで煮からめたら、完成!