This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2629923. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-20T12:26:54.010+0000.
[B! togetter] 社会人になってから<strong>自由</strong>時間がない!と思ってる人におすすめなテク「風呂の時間を動かす」時間の使い方のクセを把握して帰宅RTAをする人々

    記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nowandzen
    企業たちが可処分時間奪い合った結果、情報や選択肢にまみれ我々消費者は快適で幸せな生活を

    その他
    teturou55
    勉強なりました!!

    その他
    kkp596
    だからそもそも入りすぎなんだって。毎日風呂入っても肌痛めるだけだぞ。毎日デートがあるモテ人間以外は二日に一回でヨシ!

    その他
    antonwedsczx
    https://eportal.isdh.in.gov/VRHelpdesk/Ticket/RenderJiraAttachment?issueId=VRHELPDESK-74277&attachmentId=137928

    その他
    shiroikona333
    この話、子供がいないのに自由時間がないとは???という気持ちで眺めてる。

    その他
    auto_chan
    まず靴下を脱ぎます。

    その他
    takanagi1225
    わかる~風呂を19時台に終わらせるとあとは寝るだけ感強くて最高、何やっててもボーナスステージというか。風呂を残してるままでYouTubeや趣味に手をつけるともう本当にダメ、22時台に入る風呂が一番だるい。

    その他
    punkgame
    帰宅後はまずコメ研いで炊いてる間に風呂と料理してたな。

    その他
    k318
    スマートフォンの何が面白いの 必死で 全員 小さな液晶を見つめているけど わからない

    その他
    defrost
    平日は風呂に入らず、週末だけ風呂に入るようにしたらもっと時間増えるんじゃね(適当)

    その他
    yogasa
    外で食べる、風呂は朝シャン。夜の時間は自由

    その他
    ireire
    帰宅してから1時間ほどスマホで時間を溶かしてる自分にタイムリーな話題だ

    その他
    togusa5
    風呂キャンして、風呂場でスマホと食事をしよう

    その他
    hiduki001
    それしてるんだけどな…。ドアドアが一時間以上の人はかなりきつきつだと思う

    その他
    econcon
    風呂飯済ますまでのダラダラする時間って自由時間に分類するのもなんか違う虚無の時間だよね。

    その他
    yetch
    風呂入るタスクが脳のメモリにあるからグダる。入らないと決めてしまえばよいのだと思う

    その他
    Gka
    スマホ見てだらだらしている時間が自由時間にカウントしないことに驚きだわ。仕事なの?Dappiなの?

    その他
    greenbuddha138
    ウォッシュレットはシャワーだから風呂キャンじゃないもん…

    その他
    iiko_1115
    分かってるけどできないのが風呂。ゴハンは平日は作り置きが好き

    その他
    lucky_slc
    lucky_slc 以前は湯船に浸かりながらスマホやゲームをしてたし、今は会社を辞めて好き勝手してる。小手先の方法は効果を実感できないからイライラが溜まる。

    2025/11/20 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    身についた習慣は悪いものじゃないなら下手に変えない方が良いと思うぞ。年を取れば取るほどできなくなることは多くなるので、何かを手放すしかないというのはわかるのだが

    その他
    me69bo32
    me69bo32 レインボー池田さんのナイトルーティン見てるとつられて身体が動くことがあるのでやる気はあるけどやれない時は見るようにしてる

    2025/11/20 リンク

    その他
    cent16
    いまだに子供は服にご飯こぼすから、風呂先にはできないんだよなぁ

    その他
    togetter
    大人になるとこんなに忙しいんだね。

    その他
    sato0427
    わかる。一度落ち着いちゃうと風呂が面倒になる→先延ばしするも何も手につかずスマホをいじるだけのパターンの多さよ…うちは家族も多いので入ろうと思ったら誰か入ってる事も多くてさっさと入るに限る

    その他
    momonga_dash
    わたしは今、終業後、時間を無駄にしてこのエントリーを読んでいます。

    その他
    zakochan
    家に着いたらすぐ風呂が当然だと思ってた

    その他
    jun_cham
    一人暮らしの頃は花粉症対策などで帰宅後は即風呂直行で、そのあとごはん作って食べてからゲームとか起動してたから割と充実してたのを思い出した。たしかに今はダラダラ過ごしてるかもなー

    その他
    nicoyou
    スマホから手を離す、座らない・腰を落ち着けないってところなんだろうなあ

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 20時前に帰れたらそうだろうし、22時過ぎになるようでは順番変えた程度では捻出できない。

    2025/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社会人になってから自由時間がない!と思ってる人におすすめなテク「風呂の時間を動かす」時間の使い方のクセを把握して帰宅RTAをする人々

    みよ @miyoo_oon 社会人になってからさ、時間気にせずだらだらできる1人の時間が減ってストレス 仕事終...

    ブックマークしたユーザー

    • sororo97972025/11/20 sororo9797
    • nowandzen2025/11/20 nowandzen
    • hmatthias2025/11/20 hmatthias
    • teturou552025/11/20 teturou55
    • kkp5962025/11/20 kkp596
    • antonwedsczx2025/11/20 antonwedsczx
    • shiroikona3332025/11/20 shiroikona333
    • uchan_matsu2025/11/20 uchan_matsu
    • mesotaro2025/11/20 mesotaro
    • llllllp2025/11/20 llllllp
    • laislanopira2025/11/20 laislanopira
    • Caerleon03272025/11/20 Caerleon0327
    • abababababababa2025/11/20 abababababababa
    • fuzitahoushirou2025/11/20 fuzitahoushirou
    • ha-te-na-9212025/11/20 ha-te-na-921
    • auto_chan2025/11/20 auto_chan
    • takanagi12252025/11/20 takanagi1225
    • punkgame2025/11/20 punkgame
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む