This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cnn.co.jp/fringe/35240780.html. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-24T17:26:04.228+0000.
[B! 生物] 寄生アリが「化学兵器」で巣を乗っ取り――残虐な「実母殺し」の生態解明

    記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uva
    所詮は蟻んコ。感情のないロボットに近い

    その他
    daybeforeyesterday
    ふーん

    その他
    tohokuaiki
    巣に入る前にもちゃんと臭いをつけてるのね。

    その他
    synonymous
    昆虫研究したいなら、今の九大はいいぞ。

    その他
    mibe
    かなり有効な戦術だと思うけど寄生アリが爆発的な増殖をしなかった理由と他のアリや種族に乗っとり戦術が伝播しなかった理由を知りたい。

    その他
    ShimoritaKazuyo
    進化してるのは人間だけじゃないのよ

    その他
    newforms
    不思議で驚異的ではあるけど、そもそも、そこまでの侵入を許している時点で、その場で殺されようが、手の込んだ殺され方をしようが、大差ないのでは。

    その他
    room661
    オスマン帝国の精鋭軍団イェニチェリ。キリスト教徒の子弟から優秀な青少年を強制徴用し洗脳し改宗させキリスト教国への攻略に使われた。この蟻は化学兵器でイェニチェリを作っている。

    その他
    duckt
    duckt 「今回の研究では、東京の市民科学者、島田拓、田中勇史の両氏がアリのコロニーを育てて寄生女王に侵入させた」明らかにヒトの方が残虐。

    2025/11/23 リンク

    その他
    en-en-ra
    たまたま進化したらそうなったってのが信じがたいケースだなぁ。十分な試行回数があれば何でも起こるんだろうけど…

    その他
    moandsa
    アリの社会を人間の倫理で見てはいけない。アリの生活をご丁寧に擬人化した小説読んで今でも胸糞トラウマなので。

    その他
    dp212
    おそロシア…

    その他
    mayumiura
    ほぼ皆無と言い切れるとはどんだけ民話知ってんだと思ったら、ハーバードのタタール名誉教授 “母親殺し、ましてや子どもがだまされて親殺しをさせられるという話は、残虐な描写も多い民話でさえもほぼ皆無だ。”

    その他
    mfluder
    "ホスト女王を見つけ出した寄生女王は、腹部から蟻酸臭の液体を噴射してホスト女王に浴びせた"""何度も噴射を繰り返すうち、攻撃はどんどん残忍に"4日後にホストの働きアリは、自分たちの実母の身体を切断した"

    その他
    Kurilyn
    Kurilyn 実の娘とか残虐という情緒的表現に微妙に違和感。女王蟻の役目は子どもを産む事なのでどの蟻も実の子供。この寄生蟻の次世代はどうやって繁殖するのだろうか?

    2025/11/23 リンク

    その他
    chago
    残忍〜。寄生先を駆逐するような関係なので寄生というより乗っ取り。

    その他
    staticx
    “今回の研究では、東京の市民科学者、島田拓、田中勇史の両氏がアリのコロニーを育てて寄生女王に侵入させた。” クレイジージャーニーのアリマスター島田さんだ

    その他
    takeishi
    おっかないのう

    その他
    agrisearch
    「東京の市民科学者、島田拓、田中勇史の両氏がアリのコロニーを育てて寄生女王に侵入させた。島田氏は寄生種のテラニシクサアリの女王がキイロケアリの…田中氏は寄生種のアメイロケアリの女王がトビイロケアリの」

    その他
    rainbowviolin
    rainbowviolin アリのエグい戦術がまたひとつ明らかに。/“子どもがだまされて親殺しをさせられるという話は、残虐な描写も多い民話でさえもほぼ皆無” オイディプス。ATU分類931の虚偽告げ口型民話。ほぼ皆無という程ではなくない?

    2025/11/22 リンク

    その他
    zsehnuy_cohriy
    面白いな、近縁種がどのような生態かも気になってくる

    その他
    Shiori115
    アリとかハチのような社会性の昆虫の生態って不思議ですよね。

    その他
    wdnsdy
    最初に産んだ働きアリの卵と幼虫の世話を自分でするのが嫌で、最初から働いてくれる下僕がほしいのか

    その他
    ch1248
    サムライアリなど、簒奪するタイプの種は何種かいるが、このタイプは初めてな気がする。

    その他
    Galaxy42
    遺伝情報ごとコピペされるやつの一歩手前

    その他
    nakex1
    nakex1 最終的に種が完全に入れ替わってしまうということは、巣の存続に元からいた種の働きアリが必要というわけではないのか。最初に巣を立ち上げるところだけをほかの種にやらせるということなのかな。

    2025/11/22 リンク

    その他
    kisaragiakagi
    今夜からはこの街で娘のあたしが女王

    その他
    John1007
    これって人間も同じようなもんだよなー。最近だとチベットに中国がやってることと似てると思うけど。

    その他
    shaokuz
    ひえーそんなのアリなのか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    寄生アリが「化学兵器」で巣を乗っ取り――残虐な「実母殺し」の生態解明

    寄生種のテラニシクサアリの女王(左)が寄生先のキイロケアリの女王に接近する様子/Yuji Tanaka/Curren...

    ブックマークしたユーザー

    • feilong2025/11/24 feilong
    • tikani_nemuru_M2025/11/24 tikani_nemuru_M
    • uva2025/11/23 uva
    • only_a_bone2025/11/23 only_a_bone
    • cu392025/11/23 cu39
    • waniza2025/11/23 waniza
    • daybeforeyesterday2025/11/23 daybeforeyesterday
    • tohokuaiki2025/11/23 tohokuaiki
    • zoidstown2025/11/23 zoidstown
    • diveintounlimit2025/11/23 diveintounlimit
    • enemyoffreedom2025/11/23 enemyoffreedom
    • synonymous2025/11/23 synonymous
    • mibe2025/11/23 mibe
    • momonga_dash2025/11/23 momonga_dash
    • ShimoritaKazuyo2025/11/23 ShimoritaKazuyo
    • newforms2025/11/23 newforms
    • momosobor05202025/11/23 momosobor0520
    • room6612025/11/23 room661
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む