This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASTBS1CXCTBSUTFL011M.html. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-17T06:31:00.439+0000.
[B! 医療] 「低価値医療」へ3千億円支出の試算 慢性の腰痛への湿布薬処方など:朝日新聞

    記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xufeiknm
    低価値でも患者のいいなりに処方箋書いちゃう医者がいる限りなくならない。だから保険を外しましょうということ。実費でもやりますか?

    その他
    cinq_na
    OTC自費化の後押しをさせる研究かな。保険制度を守るなら、「無駄な治療」なるものを削るしかないのは事実。対策が湿布なのか、老人3割や延命自費化なのかはさておき。

    その他
    NOV1975
    根本治療ができるようになってから言ってほしい(そりゃ効果の度合いからすると無駄なんだろうけど)

    その他
    akagiharu
    鎮痛剤や麻酔は治療の役に立たないみたいな話か?なら慢性腰痛を直してみろよと

    その他
    annchan
    annchan 中読めてないけど効果がない処方が標準医療にあるって話? 仮に患者に「湿布を貼ると楽になる」という体感があるなら無駄とも言えないと思うが(慢性的な痛みはQOLを下げるので/薬嫌いの身内は飲酒で誤魔化してる

    2025/11/03 リンク

    その他
    wackunnpapa
    さすがネオリベ朝日新聞。他者の試算にかこつけて国民の選別に取り掛かるのか。

    その他
    punkgame
    結局これも、悪いこと適当なとこするやつのせいでルールが変わる、的なやつだろうか。いやそれとも適切な処方もできないほど医者のレベルが低いのか。

    その他
    yas-mal
    yas-mal この「研究」って、彼らが(or誰かが)「低価値」とレッテルを貼った医療費を集計したという話で、それが本当に「低価値」かは別の議論…という話だよね。

    2025/11/03 リンク

    その他
    haru-k
    haru-k 赤子の世話で腱鞘炎になってからはずっと湿布だった。貼らないと手が動かないし、水仕事すれば貼り替えになるし、一日にたくさん使った。病院にあまり行けないから市販品買い続けたけど、高かったな。

    2025/11/03 リンク

    その他
    dekigawarui
    米国では痛みに対して高付加価値なオピオイドが大流行したんだよな。

    その他
    straychef
    なにが効果的なのか 効果あるものにすべきでは

    その他
    take-it
    湿布が無駄とはよく言われるけど、長年接骨院通ってるけどほぼもらったことないんだよなぁ。。。良心的なのか。

    その他
    mitsumorix
    湿布は筋肉痛にしか効果はない。神経系の痛みに対しては湿布の刺激で痛みから気を反らさせるだけで、脳に蓄積される痛みのストレスは逆に増加する。

    その他
    sovereignglue
    そうは言っても患者のせいにするのはおかしいと思うけどね。医師(国)から供給されなきゃ需要もないわけだし。

    その他
    sophizm
    "厚労省のアドバイザーと経済同友会の「負担増世代が考える社会保障改革委員会」委員長がやっている社団法人が助成金出している研究" という指摘あり https://x.com/kazukazu881/status/1984838762384539997

    その他
    hatebu_admin
    そらそうよ

    その他
    Taqm
    湿布とりあえず削ればいいと思う。

    その他
    red_tanuki
    根拠に基づいた無駄は批判されるべき

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「低価値医療」へ3千億円支出の試算 慢性の腰痛への湿布薬処方など:朝日新聞

    患者の健康にとってほとんど、またはまったくメリットのない「低価値(ローバリュー)な医療」に、日...

    ブックマークしたユーザー

    • xufeiknm2025/11/03 xufeiknm
    • cinq_na2025/11/03 cinq_na
    • NOV19752025/11/03 NOV1975
    • triceratoppo2025/11/03 triceratoppo
    • zakkicho2025/11/03 zakkicho
    • donburianiki2025/11/03 donburianiki
    • akagiharu2025/11/03 akagiharu
    • togusa52025/11/03 togusa5
    • andsoatlast2025/11/03 andsoatlast
    • annchan2025/11/03 annchan
    • wackunnpapa2025/11/03 wackunnpapa
    • punkgame2025/11/03 punkgame
    • yas-mal2025/11/03 yas-mal
    • Unimmo2025/11/03 Unimmo
    • haru-k2025/11/03 haru-k
    • yoyoprofane2025/11/03 yoyoprofane
    • dekigawarui2025/11/03 dekigawarui
    • straychef2025/11/03 straychef
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む