
ニラとかに風味かまぼこの卵焼き

朝ごはんのおかずに◎

卵にたっぷりのニラとカニカマを加え、酢・しょうゆ・砂糖で味付けした、風味豊かな「ニラとカニカマ入り卵焼き」のレシピをご紹介します。酢を少量加えることで卵のタンパク質が早く固まり、卵液がまとまってふんわりとした食感に仕上がります。酢のほのかな酸味が、卵とカニカマの甘み、ニラの香りを引き立て、後味もさっぱり。 焼き上がりはふっくらとして、冷めてもおいしいのがうれしいポイント。朝食やお弁当のおかずにはもちろん、夕食の副菜やおつまみにもおすすめです。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
酢としょうゆと砂糖で味付けした「ニラとカニカマの卵焼き」のレシピをご紹介します!冷めてもフワフワな食感で、一度食べたら戻れなくなるはず。
ニラとカニカマ入りの卵液なので、食べ応えも抜群!ふんわりコクうまの卵焼きは朝ごはんにぴったり。ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
卵 2個
ニラ(1cm幅に切る) 2本
カニ風味かまぼこ 2本
【A】しょうゆ 小さじ1
【A】砂糖 小さじ1
【A】酢 小さじ1/2
サラダ油 適量
作り方:
① ボウルに卵を割り入れて溶き、ニラ、ほぐしたカニ風味かまぼこを加えてかき混ぜる。
② 卵焼き器に薄くサラダ油を引いて中火で熱し、①の1/3量を流し入れる。
③ 奥から手前に向かって形を作りながら巻いて奥に寄せ、同様にあと2回繰り返したら、完成!