
さくほくチーズポテト

つぶしたじゃがいもにチーズを混ぜて揚げ焼きにする「さくほくチーズポテト」は、外はカリッと香ばしく中はホクホク!チーズのコクが加わり、食べ応えも満点です。フライパンで簡単に作れるので、夕飯のおかずはもちろんお弁当やおやつにもぴったりです。冷めてもおいしく、家族みんなに喜ばれる万能レシピですよ〜。
Kazuya Wakana BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
「さくほくチーズポテト」は、少ない材料で作れる節約レシピ。レンジで下ごしらえしたじゃがいもをつぶして揚げ焼きにするだけで、外はカリッと中はホクホクに仕上がります。
家でビール片手に食べても最高。気づいたらなくなってる系の一皿です。ぜひ試してみてください!
2人分
材料:
じゃがいも 300g
【A】マヨネーズ 大さじ1
【A】片栗粉 大さじ1
【A】コンソメスープの素 小さじ1
【A】塩 適量
【A】コショウ 適量
ピザ用チーズ 30g
サラダ油 大さじ5
作り方:
① じゃがいもは皮をむき、一口大に切ったら水にさらす。水気を切ったら耐熱容器に入れてふんわりとラップをかける。600Wの電子レンジで4分ほど、じゃがいもに火が通るまで加熱したらフォークなどでつぶす。
② ①に【A】を加えよく混ぜ合わせる。さらにピザ用チーズを加えてよく混ぜたら、食べやすい大きさに丸めて平らにする。
③ フライパンにサラダ油を引き、中火で熱する。②を並べて両面こんがりと焼き色がつくまで揚げ焼きにしたら、完成!
表面がカリカリになるくらいまでしっかりめに焼き色をつけるのがポイントです。
お好みでマヨネーズやトマトケチャップをつけてもおいしく召し上がれます!