This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202511220000058.html. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-23T14:57:41.755+0000.
[B! 高市早苗] 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」中国首相との接触あるか - 政治 : 日刊スポーツ

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント357

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    echo79
    首脳会議だろうが合コンだろうが服装だけでマウントは取れないし、そもそもマウント取るのを目的としている時点でゴリラだし人類を辞めている。なんのために総理になったんだこいつ

    その他
    tomono-blog
    マウントの、意味ご存知ですか?

    その他
    mze
    フェイクニュースじゃないんだ...

    その他
    sgwr1129
    なめられない服選びが大変だったので遅刻。

    その他
    doroyamada
    あの服が政府系パロディ画・動画になっているということは、それなりの威圧感を与えることに成功したのでは。

    その他
    bukuma
    岸田とか石破がただ総理大臣になりたかった人だと言われたが、高市ほど準備もなく総理大臣になりたがっただけの人はいないのではないか。ヤフコメ等に外交にも経済にも長けているとコメントを多数みたがバイトかな。

    その他
    Unimmo
    スケバン右翼

    その他
    mame-tanuki
    中国首相に「なめられない服」が選べず着ていく服が無いからか、遅刻&夕食会出席見送り(翌日の準備優先のため) https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000468239.html で接触回避を選んだ模様。

    その他
    raamen07
    小林幸子みたいな衣装で登場するのかな

    その他
    unkounkounodouble2
    高市が党首に就任してから目を疑うような出来事が次から次へと飛び出す。本国の命運がかかる事態に自ら招いた自覚がないのか?死に物狂いで日本の立場取り戻せよ。これを60%以上支持する国民がいる事に絶望している

    その他
    inaba54
    言動、行動、服装までも全てにおいて物言いがつく。 マウントって言葉に過剰反応する人がいるけど、そもそも高価な服を切る必要があるのかと思う。 それを分かりやすく表現したまで。

    その他
    bventi
    ワードセンス最低だな、このひと

    その他
    Nobeee
    やっぱダメだこの人…

    その他
    twikkun
    僕が関西人だからか、徹頭徹尾ただの冗談にしか聞こえないので何でみんながこんなキレてるのかわかんない。笑

    その他
    dalmacija
    日本語能力の時点でヤバいのでは

    その他
    usutaru
    まったく私的な話として以前から使っている個人垢で投稿されているようなのでギリセーフ。しかし大臣職をやってるときは個人垢を停止するとかそういうレギュレーションないのかね?

    その他
    Lhankor_Mhy
    お前らが「トランプに媚び売りすぎ」とか言うから……

    その他
    ryudenx
    わざとだと思うけどね。国内の山積する問題を外国をスケープゴートにするという歴史が証明してきたいつものヤツ。中国を怒らせようとしてんでしょ

    その他
    absalom
    ガラの悪い中公が、学ラン着て、竹刀をかついで、イキんでいる感じがよい。もっとやれ。下品。

    その他
    szsszs
    寝てなくて思考力低下してんじゃないか?

    その他
    monotonus
    麻生太郎に仕立て屋教えてもらえよ。てかこの人の政治信条なら和服でいいじゃん。

    その他
    kyukyunyorituryo
    首切り大使に相対するのには必要では

    その他
    tohokuaiki
    中国政府関係者の皆さん、あなた達の振る舞いや嫌がらせ行為は的確に我が国の首相に効いております。トホホ…

    その他
    tuuz
    あ〜なるほど、シンプルにガラが悪いんだ…。そしてそういう自分の足りてないところを自覚して周りに頼るという発想がないし、有能なブレーンもいないんだ。困ったなこれは…。

    その他
    Aion_0913
    一国の首相が言うことじゃないも勿論わかるが、一般男性が「清潔感がわからない、何故女に避けて通られるんだ…」となってしまう理由の逆がこれだよね。他人にどう見られるかを常に意識してないから。

    その他
    elpibe
    行動原理がDQNヤンキー

    その他
    kurokuma810
    だから睡眠時間が2時間なのか

    その他
    ivory105
    大事な事なんだけど書かなくていいよ!書くにしても「お気に入りの一着で気合い入れて行きます!」的な言い方あるでしょ…SNS下手か

    その他
    d-ff
    ブレーンも本人も問題なしとする外交・政治センス。トランプへの態度を営業職としては満点の対応と称賛していた人も同じかな? 得意先のロビーで「スーツは鎧、戦闘服ですから!」なんてお喋りしていたり?

    その他
    jeeraa
    関西のおばちゃんがトラやヒョウ柄を着るのは、強い獣をまとって「なめられない」威嚇のため。で、先進国がそういう感性の人を総理大臣にしてはだめなんです。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」中国首相との接触あるか - 政治 : 日刊スポーツ

    高市早苗首相(64)が21日夜、自身のX(旧ツイッター)を更新。20カ国・地域首脳会議(G20サミット)出...

    ブックマークしたユーザー

    • echo792025/11/23 echo79
    • tomono-blog2025/11/23 tomono-blog
    • mze2025/11/23 mze
    • madara-neco2025/11/23 madara-neco
    • koob_eton2025/11/23 koob_eton
    • sgwr11292025/11/23 sgwr1129
    • doroyamada2025/11/23 doroyamada
    • hmatthias2025/11/23 hmatthias
    • bukuma2025/11/23 bukuma
    • odatakeru2025/11/23 odatakeru
    • hero-me2025/11/23 hero-me
    • Unimmo2025/11/23 Unimmo
    • mame-tanuki2025/11/23 mame-tanuki
    • raamen072025/11/23 raamen07
    • unkounkounodouble22025/11/23 unkounkounodouble2
    • inaba542025/11/23 inaba54
    • bventi2025/11/23 bventi
    • Nobeee2025/11/23 Nobeee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む