
じゃがいものだしバター煮込み

家庭でつい作りたくなる「じゃがいものだしバター煮込み」は、だしのやさしいうまみにバターのコクが合わさった、ほっとする味わい。白だしで煮込むからじゃがいもにしっかり味が染みて、仕上げにバターを絡めれば香りも一気に広がります。気がつけば箸が止まらなくなる、ご飯にもお酒にもぴったりな一皿です。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
優しい味わいの「じゃがいものだしバター煮込み」は、シンプルなのに食べ応えのあるおかずです。白だしで煮ることでじゃがいもがふっくら仕上がり、バターの香りが加わってコクのある味わいに。ご飯にもパンにも合わせやすい一品です。ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
じゃがいも 3個(約250g)
【A】 水 300ml
【A】 白だし 大さじ3
バター 10g
作り方:
① じゃがいもは皮をむき、1cm幅の輪切りにする。
② 鍋に【A】と①を入れ、中火で10〜15分ほど煮る。竹串を刺してすっと通れば火が通った目安です。
③ ②の火を止めてバターを加え、余熱で溶かして全体に絡めたら、完成!
※ お好みで小ねぎを散らすと彩りも良くなります。