This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/kaldi-food-201-300. It is a snapshot of the page at 2025-07-26T00:21:03.818+0000.
【2025年版】カルディのおすすめ激うま商品201~300選!コーヒーポーションやカレーの最新情報

    【2025年版】カルディのおすすめ激うま商品201~300選!コーヒーポーションやカレーの最新情報

    KALDI(カルディ)のおすすめ食品をご紹介します!ぬって焼いたらメロンパンができるペースト、コーヒーがおいしくなるキャラメルポーション、おいしいカレーが作れるサバ缶、たんぱく質がたっぷりとれるパスタなど、どれも手軽に食べられて絶品!オンラインでも購入できるので、通販派の方も必見です!

    ※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。  

    ▼カルディの最新おすすめ人気商品まとめはこちら

    ▼カルディのおすすめ人気商品1〜100選はこちら

    ▼カルディのおすすめ人気商品101〜200選はこちら

    大学いも蜜かりんとう 80g」

    香りも味も、大学いもそっくりです。

    「コーヒーリキュール マイルドカルディ」

    KALDIのコーヒーリキュール瓶がテーブルに置かれている。ラベルには「MILD KALDI」と「COFFEE LIQUEUR」の文字。

    ベーシックにミルク割でいただきます!

    グラスに注がれるミルクがアイスコーヒーと混ざっている様子。

    「牛たん味噌」

    牛たん味噌の瓶、テーブル上に配置。ラベルにはイラストや説明書きがある。

    濃いめの味噌味がご飯と相性がよく、とてもおいしい!

    白いご飯の上に味噌を乗せた料理。背景に瓶詰めの調味料が置かれている。

    「喫茶店のレモンティー」

    カフェスタイルのレモンティー飲料のパッケージ。爽やかなデザイン。

    本当に喫茶店のレモンティーの味でビックリ!!

    テーブルの上に桃ジュースのパッケージとそれを注いだグラスが置かれている。グラスにはストローとスライスオレンジが飾られている。

    「紅はるか芋けんぴ ほんのり塩味」

    袋入りのじゃがいもスナック。紅はるか芋けんぴのパッケージが映っています。

    お芋の甘さに塩気がきいていておいしい!

    白い皿に盛られた細長いポテトフライが映し出されている。

    「豆乳ビスケット すいかクリーム」

    豆乳ビスケットのパッケージ写真。スイカクリーム味で、赤い水着を着たクマがイラストに描かれている。

    想像以上のおいしさでビックリ!すいかの風味がとても爽やかです。

    皿の上に置かれたクッキーを手で割った様子。間にクリームが挟まれている。

    「鮭にんにく辣油 赤唐辛子」

    カルディの鮭にんにく辣油の瓶が置かれている。

    ほかほかご飯によく合う !

    茶碗に盛られた白米の上に鮭フレークがのっている。箸で一口分が持ち上げられている。

    「北海道から 塩きなこねじり」

    金沢一香屋の塩きなこねじりのパッケージ。青い模様が施されている袋に、商品名とねじり餅の写真がある。

    独特な食感がクセになる!きなこのやさしい風味が口の中に広がります。

    手に持たれたビスケット状のスナックがオレンジの皿に盛られている。

    「マイルドカルディ チョコレートケーキ」

    カルディコーヒーファームのチョコレートケーキのパッケージがテーブルの上に置かれている。

    濃厚なチョコの甘さの奥に感じるコーヒーのほろ苦さがたまらない!

    フォークにささった濃厚なチョコレートケーキの一切れ。背景にチェック柄のテーブルクロスと皿がある。

    「凍らせておいしい 宇治金時」「凍らせておいしい みるく金時」

    抹茶とミルク風味のかき氷パウチパッケージが、竹製マット上に配置されています。

    宇治抹茶は濃厚で香り豊か!みるく金時は練乳の甘さがたまりません。

    上:宇治金時味のアイスバー。下:ミルク金時味のアイスバー。パッケージに商品名と商品の特徴が書かれています。

    「レモンもち」

    瀬戸内産レモンを使用したレモンもちのパッケージ。袋にはレモンのイラストがあり、黒い椅子の前に置かれている。

    レモンの風味が爽やかで、モチモチ食感もクセになる!

    レモンキャンディを手に持っている。中に白いクリームが入っているのが見える。背景には同じキャンディがいくつか置かれている。

    「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」

    瀬戸内レモンのオリーブオイルつゆのボトルが植物の前に置かれている。

    そうめんはもちろん、豚しゃぶなどにも合いますよ!

    上段には豚しゃぶとおろしが乗った麺料理、下段には半分に切られたミニトマトが盛られている。

    「つぶつぶリンゴのトロピカルジャスミンティー」

    りんごとジャスミンのトロピカルティー、カルディブランド、5袋入りパッケージがテーブルに置かれている。

    リンゴの甘酸っぱさとサクサク食感がたまらない!

    テーブルに置かれたグラスに入った氷入りオレンジジュース。背景に植物。

    「杏仁豆腐ケーキ」

    パンダのイラストが描かれた包装の杏仁豆腐ケーキ。緑の葉が横に添えられています。

    何も知らずに食べても「杏仁豆腐だ!」となる味と香りでおいしい!

    フォークに刺さった一切れのケーキ。背景には緑の植物が見える。ケーキはふわふわでおいしそう。

    「北海道産小豆使用 雑穀入りぜんざい 2個」

    北海道産小豆を使用した冷たいスイーツ「ぜんざい」のパッケージ。

    雑穀のプチプチ食感がクセになるおいしさ!

    クリーム色の皿にチョコレートムースのカップデザートとスプーンが載っている。スプーンですくった部分がアップで見える。

    「岩手県産 サヴァ缶 国産サバのレモンバジル味 170g」

    人が緑の「レモンバジル Ça va?」と書かれた缶を持っている。

    繊維に沿ってサクッと噛み切れるから食べやすい!

    食器に盛られた魚の切り身がスープに浮かんでいる。箸が添えられている。

    「ポルボロン ココナッツ」

    カルディのココナッツ風味のポルボロン菓子パッケージ。6個入りと記載。

    ホロホロ食感とココナッツ風味がたまりません!

    手に持たれた粉砂糖がまぶされたクッキー。背景に同様のクッキーが4枚見える。

    「オーチャーディー ドライジンジャー」

    乾燥ショウガの食品パッケージ。明瞭なデザインで容量は100gと記載されている。

    パンチのある辛さが、クセになります!

    カップに注がれた紅茶と、砂糖がまぶされた透明なスライスのキャンディ。

    「シャリっと林檎ジュース」

    手に持たれたリンゴジュースの瓶。ラベルにはリンゴのイラストがあり、日本語で「リンゴジュース」と書かれている。

    シャリシャリッとしたりんごの食感が楽しめます。

    スプーン1杯のゼリー状の物質を飲み物に入れている様子。

    「イッツフルーツ オーガニックフルーツウォーターアイスバー 400ml」

    「sensofreddo」のフルーツジュースアイスバーのパッケージ。オーガニックフルーツ使用、様々なフルーツのイメージが描かれています。

    ジューシーな味わいで爽やか!3つの違った味を楽しめます。

    アイスキャンディー3本の写真。上から順にマンゴー&オレンジ、ピーチ&パッションフルーツ、ブルーベリー&ざくろ。

    「凍らせて食べる 梅あいす」「凍らせて食べる 青梅あいす」

    凍らせて食べる青梅と梅のアイスキャンディーパッケージ。和歌山県産気泡使用。

    梅アイスは、梅干しの味が濃厚!青梅アイスは、さっぱりとフルーティ!

    2種類のアイスキャンディー、上にピンク、下に白が紙に包まれている。

    「瀬戸内塩レモンソーダ」

    瀬戸内塩レモンソーダのパウチ包装。この商品は清涼飲料水で、瀬戸内レモンの味わいが特徴です。

    暑い日にゴクゴクと飲みたくなるおいしさです!

    グラスに入った透明な炭酸水と2つのレモンが並ぶ。清涼感のある構図。

    「もっちりキウイゼリー」

    キウイゼリーのパッケージ。愛媛県産キウイ使用と記載。ゼリーのイラストが描かれている。

    もっちり食感と濃厚なキウイが、たまらないおいしさ!

    スプーンですくったフルーツゼリー。

    「ガリガリ万能だれ」

    手に持たれた瓶入りの調味料。ラベルに「ガリガリ万能だれ」と書かれている。

    タレそのものの味が整っていて、おいしい!

    箸で持ち上げたトマトのスライスに滑らかな豆腐が添えられ、上にソースがかかっている。

    「柚子塩味の揚げせんべい」

    袋入りの柚子塩味せんべいがテーブルに置かれている。包装に柚子のイラストと商品名が書かれている。

    ゆずの風味と塩味が、あと引くおいしさです!

    煎餅を手に持ち、お茶が背景に映っている。

    「トーノー じゃり豆コーヒー味」

    コーヒー風味の大人向けお菓子のパッケージ。上品なデザインが特徴。

    ほろ苦さがクセになります!

    スプーンに乗ったアーモンド類の食品を持ち上げる動作とコーヒーカップ。

    「きなこねじり」

    三温糖 きなこねじりの袋入りお菓子。クリーミーなきなこ風味が特徴の日本の和菓子。

    口に入れた瞬間、きなこのやさしい甘さがふんわりと広がります!

    ボウルに盛られた多数のスティック状スナック。

    「ボンボンショコラ ストロベリー 4p」

    4種類のチョコレートが箱に入っている。フレーバーはウィスキー、リッチ、ミルク、アールグレイ。

    いちごとチョコを味わい尽くせるセットです。

    様々な形のチョコレートが4つ入ったボックス。ハート型やトリュフが見られる。

    「チョコクランチ宝箱缶」

    黒い金属製の宝箱型小物入れが木のテーブルに置かれている。

    フタを開けてみると、中には金貨が!

    金色のコイン型チョコレートと包装されたチョコレートが入った開けられた缶の画像。

    「カモ井 素材そのままごぼうチップス」「カモ井 素材そのままれんこんチップス」

    2種類の野菜チップスのパッケージ。左はごぼう、右はれんこんのイメージ写真入り。サクサク食感を強調。

    食べる手が止まらなくなる、野菜チップスでした!

    白い皿に盛られたレンコンと野菜のチップス。隣にお茶の入ったカップ。

    「ダンヴィータ ビーツクラッカー」「ダンヴィータ ケールクラッカー」

    2種類の野菜風味のクリスプブレッド(ケールとビートルート)の商品パッケージ。

    パーティにぴったり!食卓が華やぎます!

    カッティングボードに載せられた異なるクラッカーやチーズの盛り合わせ。ワインが添えられている。

    「いちごホイップクリーム」

    白いプラスチック容器に入ったストロベリー風味のホイップクリーム。ふたと側面にイチゴのイラスト付き。

    ふわふわ感といちごの甘酸っぱさが、クセになるおいしさです!

    クロワッサンに苺クリームが塗られており、背景に苺デザインのクリーム容器が見える。

    「プラリネ ココ」

    プラリネココのパッケージ。アーモンド、ココナッツ、ピスタチオ、クランベリーの写真と商品名が記載。

    歯ごたえバツグン!ナッツの香ばしさと、キャラメルソースの甘さが口いっぱいに広がります。

    ナッツとドライフルーツのデザートを持つ手と、皿に盛られた同じお菓子のクローズアップ。

    「桜のかりんとう饅頭 7個」

    和菓子パッケージ画像。桜かりんとう饅頭の名称が明記されているピンクの袋。

    桜の風味がきいてておいしい!トースターで焼くとカリッとした食感に。

    フォークに刺されたフライの断面と、半透明の具材が見えるお菓子の断面。

    「博多明太子のり天 70g」

    明太子と海苔味のスナック菓子のパッケージ。華やかなデザインで「博多明太子のり天」と書かれている。

    明太子の風味が強く、けっこうピリ辛です。

    手に持ったパリパリとしたスナックと、皿に盛られた同じ種類のスナック。

    「梅しそのたれ(紀州南高梅使用)180ml」

    梅しそのたれのボトルが棚に並んでいる。商品ラベルに「紀州南高梅使用」と書かれている。

    南高梅の甘さと、カツオの香りが絶妙なバランス!

    白いボウルに盛られたタレに、箸で持ち上げた魚の身と緑の野菜がつけられています。

    「カフェカルディプレミアムドリップ ストロベリーフレーバーコーヒー」

    カフェカルディプレミアムストロベリーフレーバーコーヒーのパッケージ。イチゴのイラストが中央に描かれている。

    コーヒーの苦味の中に、いちごの酸味が程よくきいています。

    コーヒーカップに入った温かいコーヒーと、後ろにあるイチゴとケーキが白いプレートに載っています。

    「北海道フルーツビール ストロベリー ラガー」

    北海道発のストロベリーラガービールのボトル。鮮やかなラベルにイチゴのイラストが描かれている。アルコール度数は5%。

    味も見た目も、いちごジュースのようです!

    イチゴラガーのビール瓶とグラス。手前にイチゴが3つ置かれている。

    「フルーツもち 240g」

    透明な袋にぶどうやもも味の飴。日本語で「アルミんち」と書かれたラベルがあります。

    フレッシュな果実のようなおいしさが広がります。

    みかん、もも、れもん、ぶどうの4種のフルーツ大福がそれぞれ一口サイズでお皿に並んでいます。

    「スイートチリソース」

    棚の上に置かれた「Thai Sweet Chili Sauce」の瓶。

    コンビニのサラダに和えるだけで、甘辛いドンピシャの味に!

    レタスと薄切りターキー、砕かれたナッツのサラダが白いプレートに盛られている。

    「スープリゾット 4種のチーズ」

    スープリゾットのパッケージ画像。チーズリゾットの写真が印刷されており、調理時間は3分と記載。

    チーズの風味が濃厚で、風味豊か!

    スプーンに盛られたお粥が見える。シンプルな料理で、具材が少し見える。

    「リゲライン バニー&チック」

    透明な袋に詰められたチョコレート菓子のアソートパック。袋の上部には黄色い花のデザイン。

    とても濃厚で風味豊かなチョコレートです!

    チョコレートで作られたウサギの形と鳥の形のフィギュアが白いプレートに置かれている。

    「チョコクランチ ケーキショップ缶 1個(クランチチョコレート入り)」

    ビスケット缶のデザインは小さな洋菓子店の店頭を模しており、ウィンドウディスプレイが特徴的です。

    この缶を飾っておくだけで、周りがパッと華やかな印象になりますよ。

    棚の上に並ぶ香水瓶と、小さな家の形をしたピンクの缶。

    「アイスクリームクッキー 6p」

    アイスクリームショップのパッケージ。アイスクリーム形のオブジェが入っており、バニラとストロベリーのメニューが表示されている。

    かわいすぎて食べるのがもったいない!

    手に持たれたアイスクリーム型スナック。ピンク色のチョコレート風トッピングにカラフルなスプリンクルがかかっている。

    「カモ井 うま辛明太ごぼうチップス」「カモ井 うま辛明太れんこんチップス」

    れんこんチップスとごぼうチップスの2つの明太風味スナックのパッケージ。

    明太子の風味が濃厚で、中毒性のあるおいしさです。

    白い皿に盛られたレンコンやその他の野菜のチップスがテーブルに置かれている。

    「スプリング缶(チョコチップスコーン入り)」

    花のイラストと「hello Spring」の文字が描かれた金属缶。

    三角形のチョコチップスコーンは、ちょっとしたおやつににピッタリ。

    手で持たれたチョコチップクッキーの一片。

    「はちみつうめ玉」

    梅キャンディのパッケージ。梅と蜂蜜を使用した商品が強調されています。

    味も食感も、はちみつがほんのりきいた甘酸っぱい梅干しそのもの。

    白い皿にのった半分に割れた噛みごたえのあるキャンディ。キャンディの内部が見える。

    「ガンボ(スープ)」

    ガンボスープのパッケージ画像。スープの写真が中央にあり、パッケージにはサックス奏者のシルエットが描かれています。

    スープというより、カレーのような濃密な喉ごし!

    白いボウルに入ったシチューのような料理が、格子柄のテーブルクロス上に置かれている。隣にスプーンがある。

    「桜せんべい」

    桜の花がデザインされた袋に入った桜せんべいのパッケージ。季節限定の和風お菓子。

    まるで桜の花びらのようなかわいらしいせんべいです!

    手に持たれたフリーズドライの苺チップ。後ろに同様のチップが複数見える。

    「北海道から おもちあんぱん 桜」

    もち入りのあんぱんがパッケージに包まれている。

    モチモチとした弾力がたまらない「新食感のあんぱん」でした!

    和菓子のどら焼きが一切れ、フォークで持ち上げられ、背景に緑茶の湯のみが見える。

    「桜のしょこらくっきー」

    桜の形をした和菓子が3つ、包装された状態で箱に入っている。背景は花柄のデザイン。

    ホロホロとした柔らかい食感がたまりません。

    花の形をしたピンクのお菓子を指でつまんでいる様子。背景にカップがある。

    「インドミー 激辛ミーゴレン」

    インスタント麺のパッケージ、トッピング例付き。ミーゴレン・ペダスの表示。広告記事用の画像。

    激辛とまでは行かないけど、喉にしっかりと辛さが残ります!

    箸で持ち上げられたインスタントラーメンのクローズアップ。

    「エスニック茶漬け 火鍋」

    カルディのエスニック茶漬け火鍋風パッケージ。

    かなりパンチのきいた辛味です。

    スプーンに盛られたお粥、チキンと野菜が見える。

    「コンブチャパウダー 10p」

    カルディの発酵茶パウダー商品パッケージ。乳酸菌、ビタミン、食物繊維が特徴と記載。10本入り。

    レモン風味の甘酸っぱさがクセになるおいしさ!

    泡のある飲み物が入ったグラスのクローズアップ。

    「やわらかドライフルーツ 輪切りレモン」

    国産レモンの輪切りドライフルーツ。ビタミンC豊富でおやつに最適な食品。

    スライス1枚に、レモンのフレッシュな香りと酸味が、ギュギュッとつまっています!

    手に持たれた砂糖がけのレモンスライス。

    「めんたいビビンバの素」

    めんたいビビンバの素パッケージ、料理の完成イメージが描かれており、2人前と記載されています。

    めんたいソースの味が濃くておいしい〜!

    海苔とソースがかかったご飯のボウル。

    「レンジで白玉 さくらあん」

    白玉団子のパッケージ画像。ピンクの鳥と花のデザインがあり、6個入り40gと表示。レンジで温める用と記載。

    華やかな気持ちになれる和スイーツです!

    スプーンに載った白玉団子に鮮やかなソースがかかっている。背景に茶碗が見える。

    「クラフトストロベリーシロップ」

    KALDIのクラフトストロベリーシロップのボトルが置かれたテーブル。背景に乾燥した植物。

    炭酸水や牛乳で割っていただきます。

    上:氷入りの炭酸飲料。下:いちご飲料を注いだガラスカップ。背景にチョコレートといちご製品のパッケージ。

    「バナナチップス」

    2袋のバナナチップスがテーブルに置かれている。パッケージに「Banana Chips」と書かれている。

    いつの間にかリピートしちゃう美味しさです!

    2つの白いボウルに盛られたバナナチップスがテーブルに置かれている。袋にはチップスが入っている。

    「山形県産マッシュルームのクリームスープ」

    山形県産マッシュルームのクリームスープパッケージ。ベージュの袋にクリームスープの写真。5食入り。

    トロトロスープに、マッシュルームがザクザク入っています!

    スプーンに載った、クリーミーなスープとスライスされたキノコの大きなクローズアップ。

    「豆乳ビスケット さくらクリーム」

    豆乳ビスケット「さくらクリーム」のパッケージ。挿絵には読書を楽しむ女性が描かれている。

    甘じょっぱさとサクサク食感が、やみつきになるおいしさです!

    2枚のサンドイッチビスケットが白い皿の上に置かれている。

    「ガヴァルニー プレミアムトリュフ ストロベリー」

    いちご柄のパッケージにギャラニーのチョコレートトリュフが描かれ、「ココアダストチョコレートトリュフ ストロベリー」と書かれている。

    くちどけが良くて、とってもおいしい!

    指でつままれたココアパウダーがまぶされたチョコトリュフのクローズアップ。背景に他のトリュフも見える。

    「明太子風味のおせんべい」

    ピリッと辛い!明太子風味のおせんべいパッケージ。

    甘さと辛さのダブルパンチ!

    手に持たれた丸いせんべい。

    「パスタソース(トマト&ガーリック)」

    トマトとガーリックのパスタソースが入ったガラス瓶が棚に置かれている。

    ガーリックの味が強い!そこにトマトの酸味がプラスされておいしいです。

    スパゲッティにトマトソースをかける様子。

    「【冷凍】シナモンロール 1p」

    袋入りのシナモンロールが皿に乗っている。袋には「Cinnamon Roll」と書かれている。

    お、おいしい〜〜!ほんのり甘い生地と、スパイシーに香るシナモンがとてつもなく合います!

    シナモンロールにたっぷりのクリームアイシングがかかっている。

    「キャラメリゼピーカンナッツチョコ」「キャラメリゼピーカンナッツホワイトチョコ」

    キャラメルピーカンチョコレートとホワイトチョコレートの菓子袋が並んで展示されている。背景に観葉植物。

    濃厚なチョコの甘さと、ザクッと食感がたまらない!

    手でつかまれたチョコレートトリュフがクローズアップされた画像。他に複数のトリュフが背景に見える。

    「ドゥリオ スイートポテトスティック 40g」

    ユリオのタイ風スイートポテトスティックのパッケージ。色とりどりのスティックが描かれたデザイン。

    硬めの食感で噛み応えがスゴイ!

    異なる種類のさつまいもフライが4本、皿の上に並べられ、それぞれの種類が日本語でラベル付けされています。

    「麻辣青豆(マーラーグリンピース)」

    手に持たれたパッケージ入りの麻辣味グリーンピーススナック。

    花椒のピリッと感と、唐辛子の辛さがむちゃくちゃ癖になります。

    ボウルに入ったたくさんのグリーンピースと赤唐辛子のスライス。

    「オレンジスライス 100g」

    手に持たれたオレンジスライスのドライフルーツのパッケージ。表示には「Dried Orange Slice」と書かれています。

    かみごたえがあっておいしい!オレンジの酸味をしっかり感じられます。

    白い皿に並べられたオレンジの輪切りが5枚あります。新鮮で美味しそうです。

    「イタリア ブッラータ」

    イタリア製の冷凍ブラータチーズ125gの白い容器が木目調のテーブルに置かれている。

    トマトとバジルを一緒に盛り付けると、お店のようなメニューに!

    フォークとナイフで切られるブッラータチーズ、周りにトマトとバジルの葉が添えられている。

    「スイスミス ホットチョコレート マシュマロ入り 10p」

    スイスミス マシュマロホットココアミックスの箱、10袋入りと記載。

    お湯でも満足なほど、濃厚でコクと甘みがあります。

    スプーンでかき混ぜられているホットチョコレートが入ったマグカップ。

    「ガレー ナノバー ミックスアソート」

    ピンク色のデザイン缶に入ったGallerブランドのチョコレートボックス。

    5種類のチョコレートが2つずつ入っています。

    チョコレートの種類を示すボード。ダークオレンジ、ミルクポップコーン、ミルクポッピングプラリネ、ホワイトクッキー、ダークキャラメル。

    「もへじ 節分豆 ミニ鬼面付き」

    北海道産大豆使用の節分豆パッケージ。赤鬼の面のイラストが特徴。豆まき用の商品です。

    節分にぴったりのかわいいお菓子です!

    赤鬼のお面をかぶったぬいぐるみが豆のパッケージと皿のそばに座っています。節分を象徴する光景です。

    「紅茶ケーキ」

    紅茶カップのイラストが描かれたパッケージ内にティーケーキが入っている。

    紅茶感たっぷりのおいしさにウットリ。

    フォークに刺さったケーキの断面。中にフルーツフィリングが見えます。

    「フェレロ ヌテラ ブレディ 132g」

    Nutella B-readyの箱。6本入りで、サクサクの外側とチョコレートヘーゼルナッツクリームの中身をイメージした写真がある。

    サクッと口に入れた瞬間、ヌテラがトロリと広がっていく!

    チョコクリームが入ったクッキーを半分に割った状態で手に持っています。

    「スンドゥブチゲの素」

    スンドゥブチゲの素パッケージ。虎のデザインと鍋の写真が特徴的です。

    ピリ辛でおいしい〜!あさりの旨味が凝縮されてる!

    スプーンで持ち上げたマーボー豆腐が入った白いボウル。クリーミーでスパイシーな一品。

    「アジアンダイニング ソルロンクッパ 160g」

    韓国料理「カルディ」のソルロンタンパック。牛骨スープ、具材の画像。広告用途。

    調理は至って簡単。お湯で5分〜7分温めたスープをご飯にかけるだけ。

    白いテーブルに底の深い白いボウル。中にはスープ、ネギと肉。フォークとスプーンが並ぶ。

    「プチ・カフェ キャラメル」

    カルディのプチカフェキャラメル味のインスタントコーヒーのパッケージ。キャラメルのビジュアルとマグカップのイメージ。

    コーヒーに注いで混ぜるだけで、キャラメルマキアートの完成です。

    アイスコーヒーのグラスにクリームを注ぐ手。飲み物の広告向けのイメージ。

    「フォーシー オレンジケーキ」

    オレンジ皮入りのフランス製ケーキ「Forchy」パッケージ、スライス済みの表示とフランス製のラベル付き。

    オレンジの甘酸っぱさがとっても爽やか!

    フォークに刺さった一口サイズのケーキ。焼き色の付いた具材が入っている。

    「干支チョコレート(甲辰)」

    龍と雲が描かれた和風のカード。縁には赤色の装飾があります。

    中の個包装もしっかりとお年賀デザインになっていてびっくり。

    ドラゴンが描かれたパッケージの複数のお菓子がプラスチックトレイに整然と並んでいる。

    「ガーデンティー レモングラスバタフライピー」

    商品名「The Garden Tea」のレモングラスとバタフライピーのハーブティー、茶葉の袋とティーバッグが白い皿に置かれている。

    レモン汁を数滴たらしただけで、こんなに色が変わりました!

    透明なガラスに入った紫色の液体。シンプルな背景。

    「ワルコール ユーロミックスネットチョコ」

    黄色のメッシュ袋に偽の紙幣とタグが入っています。タグには「Welcar」や「ミルクチョコレート」が書かれています。

    コインはお金のデザインがそのまま型押しされています。

    1ユーロ硬貨を模したチョコレートを手に持つ様子。左は硬貨のデザイン、右はユーロマークと"CHOCØ"の文字。

    「フェレロ キンダー ハッピーヒッポ」

    キンダー「ハッピーヒッポ」カカオ味のパッケージ。ヒッポのキャラクターと5個入りを示すイラスト付き。

    チョコは、水辺から顔を出すカバのよう。

    皿の上の可愛らしくデコレーションされた動物形クッキー。後ろには包装された同様のスナックが見える。

    「上海焼きそば」

    麺と野菜の炒め物が白い皿に盛られ、箸で持ち上げられている。横にはアイスティーのグラスが置かれている。

    麺がモチモチで、食べ応えバッチリ。

    麺を箸で持ち上げる様子。麺には野菜が混ざっている。

    「カルディオリジナル シナモンティー」

    シナモンティーの商品パッケージ。シナモンスティックの画像付きで価格表示もあり。

    おいしい!なんだかほっとする優しい味です。

    透明なカップに注がれたお茶と浮かぶティーバッグ。

    「生七味」

    手に持たれたガラス瓶入りの七味唐辛子。ラベルには日本語で商品情報が書かれている。

    辛さと爽やかさがアップした柚子胡椒という感じ!これはウマい!

    豆腐の上に緑の野菜と赤い調味料が添えられた料理。ソースがかかった白い皿に盛られています。

    「米粉のクッキー(めでた柄陶器)」

    透明な箱に入ったダミー用の雪玉がいくつか入っています。

    米粉のクッキーは、「サクッ・ほろっ」感がお見事!

    木製プレートにのった5つの粉砂糖が振られた小さなドーナツ。

    「マッスンブ ゆず茶」

    ゆず茶の瓶が木のテーブルに置かれている。ラベルにはイラストが描かれている。

    おいしい!!すっぱ甘い爽やかな味です。

    手に持ったガラスのカップに、透明の飲み物と果物のようなものが少し入っている。背景は白いレンガ模様の壁。

    「ドルチェエゴ ティラミス」

    イタリア産ティラミス味のドルチェ・エゴ。クリームをサヴォイアルディで挟んだスイーツがパッケージに。

    ビスケットが、スプーンで切れちゃうほどすごくやわらかい!

    ティラミスの一口サイズが木のスプーンに盛られている。

    「紅芋パウンドケーキ」

    袋入りの紅芋パウンドケーキが写っています。

    紅芋カラーのケーキ生地は、マーガリンのコクがたっぷりでおいしい〜!

    フォークに刺さったイチゴ味のケーキの一切れ。

    「スーパースイートコーン」

    缶詰のスイートコーンが開けられ、フォークでコーンがすくわれている。カーネルズフィールドの製品。

    シャキッと感&安さがすごい!

    缶詰のトウモロコシをスプーンで掬い上げた様子。

    「コーヒーホイップクリーム 110g」

    コーヒーホイップクリームの蓋にカラフルなゾウとサボテンのイラスト。コーヒーファームのロゴ入り。

    うう〜!!めちゃくちゃ美味しい〜〜!!

    ピーナッツバターを塗ったトーストの一部を持つ手。ネイルアートが特徴的。

    「銀座花のれん かわらおみくじせん」

    日本のせんべいが透明な袋に入って棚に並んでいる。

    割ると、中からおみくじが出てきます!

    占いクッキーを持った手。クッキーからおみくじが少し出ている。背景に赤い布がある。

    「ロータス ビスケットスプレッド クランチ」

    手に持たれたロータスビスコフクランチースプレッドの瓶。

    砕いたビスケットが中に入ってる…!!!サクサクした食感が楽しめます!

    トーストに濃厚なスプレッドが塗られ、背景に瓶が見えます。

    「ホタテとマッシュルームの瀬戸内レモンアヒージョ」

    ホタテとマッシュルームの缶詰食品パッケージ、レモンとオリーブオイルの風味が強調されています。

    ゴロゴロしたホタテとマッシュルームを発掘しました。

    ガラスの器に入ったクリームスープに、マッシュルームとホタテのラベルが付いている。

    「オットギ サリ麺(ラーメンサリ)」

    手に持った袋麺パッケージ。韓国のラーメン素、賞味期限:2021年5月15日。内容量110gと記載。

    とってもモチモチでおいしすぎる!

    鍋に入った即席麺。キャベツやネギが添えられた料理。

    「センピョ エゴマの葉キムチ(辛口)」

    セムピョの缶入りピリ辛エゴマの葉キムチのパッケージ。母子のイラストが描かれている。

    甘辛いタレがとってもおいしい。ご飯がすすむ…!

    海苔と葉が乗ったご飯を箸で持ち上げている様子。料理の詳細が不明。

    「玄米の食べるスープ」

    ご飯用インスタントスープのパッケージを手に持つ。野菜の和風塩味。

    お湯を注ぐだけで食べられますよ。

    スプーンに入ったお湯でふやけた米と野菜が浮いているスープ。

    「アルティメット イングリッシュ ラムレーズンファッジ」

    手に持たれた「Ultimate English」ブランドのラムレーズンファッジのパッケージ。

    おおお…むっちゃ濃厚…!ラムレーズンの香りが、一口でブワァっと広がります。

    白い皿に角砂糖状のラムレーズンファッジが盛られており、背景にパッケージが写っている。

    「マルティネリ(マーティネリ)アップルジュース」

    リンゴジュースの透明な瓶。蓋に賞味期限の印字。テーブルの上に置かれている。

    おいしい〜!すごく甘いけど、全然くどくない。

    手に持ったグラスに黄色い液体が注がれており、背景に同じ液体のボトルが見える。