
鶏むね肉の青のりチーズパン粉揚げ

鶏むね肉が驚くほどしっとりジューシーに仕上がる、「鶏むね肉の青のりチーズパン粉揚げ」のレシピをご紹介します。マヨネーズをもみ込むことで鶏むね肉をやわらかく保ち、揚げ焼きにしてもパサつかず、しっとりとした食感が楽しめます。 衣にはパン粉に青のりと粉チーズを混ぜ込み、香りとコクをプラス。揚げ焼きにすることで衣はサクッと香ばしく、中はとってもジューシーに仕上がりますよ。青のりの風味とチーズのまろやかな塩気が、シンプルな鶏むね肉をグッとごちそう感のある味わいに引き上げます。 揚げ物より手軽に作れて、冷めてもおいしいのでお弁当にも◎
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
豪快に鶏むね肉1枚使った「鶏むね肉の青のりチーズパン粉揚げ」のレシピをご紹介します。マヨネーズをもみ込むことで、油分で鶏肉がコーティングされてパサつきにくく、ジューシーな仕上がりに♪冷めてもしっとりなので、作り置きやお弁当のおかずにおすすめ。
青のりの風味と粉チーズのコクが合わさったら・・・もう、箸が止まらないおいしさです!ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
鶏むね肉 1枚(250〜300g)
【A】マヨネーズ 小さじ1
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
【A】塩 小さじ1/4
【A】コショウ 適量
【B】パン粉 20g
【B】青のり 大さじ1
【B】粉チーズ 大さじ1
サラダ油 大さじ6
作り方:
① 鶏むね肉はそぎ切りにする。
② ポリ袋に①、【A】を入れてよくもみ込む。10分おいたら【B】を加え、全体にしっかりとまぶす。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べる。こんがりと焼き色がつくまで揚げ焼きにしたら、完成!