This is a cache of http://dbflute.seasar.org/ja/manual/function/helper/erflute/index.html. It is a snapshot of the page at 2024-11-13T00:22:04.203+0000.
ERFlute | DBFlute

ERFlute

DBFluteプロジェクトが提供するライブラリ ERFlute のページ。

ERFluteとは?

Eclipse Pluginとして作成された マージできるERDツール です。

ERMaster をフォークした ERMaster-b をフォークしています。

スタートアップ&インクリメンタル開発のために

スタートアップ&インクリメンタル開発では、テーブルが少ない時代から大規模な時代を経て、様々な特徴的な悩みが発生します。 複数人で同時にDB設計をすることも想定されますし、ドキュメント整備の時間もなかなかとれません。 チームでの議論やレビューのために正確な ERD は欲しいが、変更も激しく本番との同期も難しいです。

その中でぜひやりたい "ERDを描いてDDLを出力してDBを作ってクラスを自動生成して...(の繰り返し)" という ERDドリブンスタイル を支えるツールとして、 ERFlute が活躍できればいいなと。

そのために、三つの大きな特徴を持っています。

特徴1. シンプルbutグラフィカル

シンプルなERDツールでありながら、嬉しいグラフィック表現を持っています。

  • テーブル間のカージナリティの表現 (0:n, 1:n)
  • テーブルのフォントや背景色の変更
  • ダイアグラム上でのノートやグループ

ERFluteの概観

図 : ERFluteの概観 ERFluteの概観

特徴2. シンプルbutファンクショナル

シンプルなERDツールでありながら、ポイントを抑えた機能を持っています。

  • 対象DBMS用のDDL出力
  • ダイアグラムモニターによるダイアグラムの移動
  • Outlineによるテーブル検索、対象テーブルへの移動 (control+O)
  • 仮想ダイアグラムでカテゴリごとのモデリング

DDLのエクスポートメニュー

図 : DDLのエクスポートメニュー DDLのエクスポートメニュー

ダイアグラムモニター

図 : ダイアグラムモニター ダイアグラムモニター

Outlineによるテーブル検索

図 : Outlineによるテーブル検索 Outlineによるテーブル検索

特徴3. マージできるERD

複数人での同時DB設計でもマージしやすい保存形式になっています。

保存される ".erm" ファイルの中身は XML になっていて、保存時のランダム要素が少ないため、よほど同じ項目を同時に修正しない限りはgitでの自動マージが効きやすい形になっています。

ermファイルのxml

図 : ermファイルのxml ermファイルのxml

オープンソースとして

スタートアップ&インクリメンタル開発では、高額なERDツールも買えません。 複数人でDB設計をやるとなるとライセンス料も大きなものとなります。それゆえにオープンソースのERDツールという存在が大切です。

ただ、オープンソースのERDツールの開発は容易なことではなく、継続的な開発は非常に厳しいものです。 それゆえ、みんなでメンテナンスができるような構成にすることが大切で、シンプルな状態をキープしていく必要があります。

そこで、ERFluteの開発テーマは、以下のようになっています。

  • プルリクをもらいやすくするために、コードをできるだけシンプルに
  • 利用頻度の低い機能をばっさり削除 (他のツールでできることは他のツールに任せる)
  • その代わり、ERDのコア機能での細かなユーザビリティを向上に集中

ERFluteのインストール

前提となるEclipse

Eclipse-4.8.0 以上である必要があります。また、Java8の実行環境(JRE)が必要です(@since 0.5.8)

"Eclipse for Java Developer" で問題なく動作する想定ですが、もしそれで動かない場合は、Marketplace から PDE (Plug-in Development Environment) のインストールしてみてください。

Jarファイルのダウンロード

jarファイルはこちら: org.dbflute.erflute_0.5.9.jar

Jarファイルのdropinsへの配置

これを、Eclipse の dropins に以下のように配置して、Eclipseを再起動します。

e.g. ERFlute to dropins @Directory
...
 |-dropins
 |  |-ERFlute
 |  |  |-eclipse
 |  |     |-plugins
 |  |        |-org.dbflute.erflute_0.5.9.jar
 |  |
 |  |-...
 |-...

図 : ERFluteのdropinsへの配置 (MacOSX) ERFluteのdropinsへの配置

インストールの確認

そして、Preferences の項目に ERFlute があればインストールされています。

図 : preferencesの項目にERFlute preferencesの項目にERFlute

Eclipse-202012以降で動かない場合

Eclipse-202012(4.18)以降において、Eclipseを起動してもERFluteが認識されないという報告があります。 ERFluteが使っている Eclipse GEF のバージョンが古く、新しい Eclipse では古いGEFが利用できないことが原因だと推測されています。

古い GEF を明示的にインストールすると、動作する可能性があります。

  1. Eclipseのメニューの Help - Install New Software... を選択
  2. GEF-Legacy の更新サイトのurlWork with: に入力
  3. GEFの内訳から Draw2d と Zest を除外 (202306にて除外しないとインストールエラーを確認)
  4. Next, Next でインストール (Eclipseの再起動を求められるので再起動)
GEF-Legacyの更新サイトのurl
http://download.eclipse.org/tools/gef/updates/legacy/releases/

図 : Eclipseの更新サイトによるインストールメニューを選択 Eclipseの更新サイトによるインストールメニューを選択

図 : Eclipseの更新サイトによるインストールのurl入力 Eclipseの更新サイトによるインストールのURL入力

図 : GEFの内訳を選択 (Draw2d と Zest を除外) GEFの内訳を選択

ERFluteの使い方

右クリックメニューから New - Others... で、ERFlute を探します。

図 : ERFluteの新規ダイアグラムの作成 ERFluteの新規ダイアグラムの作成

ERFluteの詳しい使い方は、How-toドキュメントをご覧ください。

フォークの歴史

ERMasterの良いところ

非常に素晴らしいツールです。オープンソースのERDツールで、これほどの品質で提供されているのは本当に素敵なことです。 (開発されたorg.insightechの方々には感謝しています)

  • グラフィック的な表現力の高さ e.g. リレーションシップやテーブル背景色など
  • 検索性能の高さ e.g. テーブル検索など
  • 豊富なDBMS対応 e.g. DDL出力など
  • 細かい現場フィット e.g. ノート、カテゴリ、DBコメント出力など数え切れず

ERMasterのあともうちょい

もうちょいこうなると嬉しいと思うところです。

  • テーブル数が多くなると動きが遅くなる (大規模開発対応)
  • 保存されるXMLのランダム性が高く、マージができない (複数人開発対応)
  • 翻訳機能や辞書機能の扱いが難しい (振り回されることの方が多い...要らないという声も)
  • 利用頻度の低い機能がたくさんありコードが膨大で拡張が難しい
  • データ型周りのロジックが複雑でちょっとした型の追加修正が難しい

ERMaster-bの良いところ

そして、フォークされた ERMaster-b は、あともうちょいのところをがだいぶ改善されています。 (開発されたnaoki-iwamiさんには感謝しています)

  • 大量テーブルでも動きが遅くならない
  • 仮装モデルの導入で、図がでかすぎる問題も解決
  • アウトライン(ctrl+O)による手軽なテーブル検索
  • テーブルダイアログやカラムダイアログをEnterやSpaceで開く
  • リレーションシップを引いた時のデフォルトカージナリティを0..*に
  • リレーションシップを引いた時のデフォルトFK名を設定 (無名FK問題の回避)
  • MySQLにて、データ型のリストボックスで、よく利用される型だけ優先表示
  • DDL出力でFKの無効化がデフォルトでされてしまうのを抑制
  • (あとは、いろいろありすぎて忘れました...)

ERMaster-bのあともうちょい

主に、仮装モデルを導入したことによる影響です。

  • メインモデルでノートやカテゴリが使えない
  • 描画がちょっと変になることがある

そして、ERFluteは...

ERMaster でのあともうちょい、ERMaster-b でのあともうちょいを直し、 シンプル性をキープしながら、スタートアップ&インクリメンタル開発でフィットしやすいERDツールを目指していきます。

※XMLを修正しているため、ERFluteで編集したものはERMaster(-b)では開けません。

まずは引き算の修正

  • 翻訳機能を削除 (シンプル化のため、暴発して変な名前になることもあるため)
  • 辞書機能を削除 (シンプル化のため、時々トラブルもあるため)
  • 変更履歴機能を削除 (他のツールでできるだめ)
  • Hibernateのクラス自動生成を削除 (他のツールでできるだめ)
  • HTML,Excel出力機能を削除 (他のツールでできるだめ)
  • 日本語表示を削除 (英語とのダブルメンテはつらいため)
  • Viewオブジェクトの機能を削除 (ERDで管理する必要があまりないため)
  • トリガーの機能を削除 (ERDで管理する必要があまりないため)
  • カラム自動作成Relationship追加機能を削除 (選択肢を減らして使い方をシンプルにするため)
  • N:NのRelationship追加機能を削除 (選択肢を減らして使い方をシンプルにするため)
  • PhysicalName と LogicalName の連携機能を削除 (意味のないLogicalNameにならないように)
  • 細かい使わなそうな機能を削除

※やっぱり欲しい機能であれば、また整理整頓した上で追加します。それよりもまずはシンプル化を。

そしてポイントとなる修正

  • o 保存のたびにXMLの順序が変わらないように (ID参照をやめて名前参照にするなど)
  • o 閲覧だけでXMLが変わらないように (その代わり、直前の閲覧情報は保持されない)
  • o XMLのシンプル化、手でも修正できるくらい (不要なタグ削除、定義順序など)
  • o XMLのファイルサイズが 1 / 3 くらいに (wordタグの削除、空タグの削除)
  • o テーブル名やカラム名や制約名のユニークチェック (XMLの固定化のためにも必要)
  • o PhysicalName を必須に (XMLの固定化のためにも必要)
  • o ユニーク制約名、インデックス名を必須に (XMLの固定化のためにも必要)
  • o FK制約名のデフォルト値設定、入力促進 (XMLの固定化のためにも必要)
  • o FKカラム選択時に自動カラム作成オプション (カラム自動作成1:nを削除した分)
  • v コードのがっつりリファクタリング (永遠にやり続ける)
  • x データ型マッピングのシンプル化 (新しいデータ型追加のために、でもまだできてない)

ERMasterからの移行

そのままファイル開いて移行

そのまま、.ermファイルを ERFlute で開いて保存すれば移行完了です。

移行の流れ、ちゃんと確認もしましょう

  1. ERMasterをアンインストール
  2. ERFluteをインストール
  3. ermファイルをERFluteで開く (ERMaster形式のXMLを読み込み)
  4. テーブルダイアログ開いて特に何もせず閉じて保存 (ERFlute形式でXMLを保存)
  5. いったんそのermファイルを閉じる
  6. もう一度ermファイルをERFluteで開く
  7. DDL出力して、ERMasterのときのDDLと変化がないことを確認
  8. 模擬的なDB変更をして期待通りのDDLになることを確認 (確認後は忘れずに変更を破棄しましょう)

※トリガーなど、ERFluteで削除された機能を利用している場合はDDLが同じにはならない可能性あり。

※一度、ERFluteに移行したら、ERMasterやERMaster-bでは開けません。

コミッタ向け情報

Githubリポジトリ

Github Page
https://github.com/dbflute-session/erflute
Pull Request Branch
develop

コンパイル環境

Eclipse Version
Eclipse-4.4.2 (Luna)
Java Version
Java8 @since 0.5.0 (Java7 before 0.5.0)

ERFluteアーキテクチャマップ

ERFluteアーキテクチャマップ ERFluteアーキテクチャマップ

ERFlute Editor ClassWorldマップ

ERFlute Editor ClassWorldマップ ERFlute Editor ClassWorldマップ

プルリクリクエスト

以下の機能を募集しています。

  • ★リバース処理にて、MySQLのJDBCドライバー 8.0.x だと、権限テーブルを見てしまう!?
  • ☆☆☆Constraint Name for UNIQUE KEYを指定すると、MySQLのDDLが実行できない
  • ☆☆☆テーブル名の規則で背景色が自動的に設定されるように
  • ☆☆仮想ダイアグラムを作成した時に、すぐにその仮想ダイアグラムを開く
  • ☆☆仮想ダイアグラムごとに見た目の色々な設定を保存できる
  • ☆テーブル選択すると、リレーションシップ線が光る
  • ☆ダイアグラム上のテーブルのカラムを選択して Enter や Space でカラム詳細の表示
  • ☆リレーションシップの線に色をつけたりして区別できるように
  • ☆Oracleにて、シーケンスを独立して取り扱うことができない (今はトリガーとセットになっちゃってる)
  • テーブル名やカラム名の大文字小文字を統一するオプション (2018/05/16)
  • コマンドラインからDDLや画像ファイルを出力できるように (2018/07/30)
  • Compound Unique Key の設定が強烈にわかりづらい
  • MySQL-5.7 の generated column 対応 (詳しくはDBFluteML参照)
  • MySQL-5.7 の FULLTEXT idxcontent (content) WITH PARSER ngram (詳しくはDBFluteML参照)
  • リレーションシップのテーブルを選ぶ直前でテーブル名検索 (or テーブル指定のFK貼り) from okubo
  • デフォルトカラーを業務ごとに保存して選べるように from okubo
  • 仮想ダイアグラムを削除できない
  • DDLの改行コードをLFに統一するオプション (ERMasterからの移行キープのためにデフォルトは変えない)
  • 仮想ダイアグラムにて、選択テーブルとその子テーブルを一緒に持ってくる機能
  • グループ名を修正した後の再描画
  • アウトライン上で選択した仮想ダイアグラムを Enter や Space で開く
  • 複数オブジェクト(テーブル、FKの線等)をまとめてマウスで移動
  • カラムグループの順序固定
  • 何も変更してないのに、ちょっと操作するだけで変更ファイルになる (本当に変更されたときだけ変更ファイルに)
  • FK削除で自動カラム作成されたFKカラムが中途半端に残ってしまう (開き直せば消える)
  • DDLやImage出力時に、変更の保存を促す (保存確定させてから出力の方が安心)
  • FK作成ダイアログで、データ型食い違いのバリデーション (現状、データ型が全然違くても作れてしまう)
  • FK作成ダイアログで、FKカラムを選択したら new column のチェック外す
  • FKカラムの編集画面で、データ型のサイズが変更できてしまう (データ型と同様、変更できなくていい)
  • Self Relationship も、1:n Relationship にドッキング
  • Table Group が使い物になってない
  • SqlType.xls 運用をやめたい (もっと手軽にデータ型を追加できるようにしたい)
  • データ型リストボックの優先表示をもっとまともな実装で
  • ソースコードが警告だらけ
  • よくわからないコメントアウト
  • 中身のないif文
  • 英語がところどころあやしい
  • ところどころで文字化け
  • done ノートを消そうとするとNullPointerException
  • done 仮想ダイアグラムのイメージ出力
  • done 自動カラム作成で作ったFKを削除した後にXML上でnullになってしまってファイルを開けない
  • done ColumnGroupの編集で自分自身のグループ名と重複エラーになってしまう
  • done FK作成ダイアログで、すぐにFK制約名の入力 (現状、一度作ってからじゃないと指定できない)
  • done ☆☆☆仮想ダイアグラムでテーブルをドラッグ&ドロップしたときの再描画
  • done ☆☆☆仮想ダイアグラムの名前の変更のメニューがキー値そのまま
  • done ☆☆☆仮想ダイアグラムの名前の変更のダイアログで文字化け
  • done ☆☆☆ノートの背景色のデフォルトをもうちょい良い色に
  • done ☆☆仮想ダイアグラムを空文字で作れてしまう
  • done ☆Export to DDLで、Output Fileに存在しないパスを入れるとNullPointerException発生
  • done ☆起動した直後の再描画 (現状カラム名が表示されない)

その他実装情報

  • 管理しづらいので message の properties は、徐々に使わない方向で。(ハードコードしていきます)
  • 不要な "this." は削除していく方向で
  • 不要な空行は削除していく方向で
  • Tablespaceの機能は必要だろうか? (Oracleだと嬉しい?)

テストの方法

  1. plugin.xml を Plug-in Manifest Editor で開く
  2. Overviewタブで、Launch an Eclipse application リンクをクリックする
  3. Eclipse がもう一個起動するので、そこで ERFlute の動作確認をする