
ライスペーパーでギョーザ串

揚げない!焼くだけ!「ライスペーパーギョーザ串」でパーティーを盛り上げよう♡普通のギョーザの皮とはひと味違う、ライスペーパーのパリッと軽い食感がクセになる!串に刺してあるから食べやすく、パーティーやおもてなしにぴったりです。中はジューシーな具材がたっぷりで、満足感も抜群♪
おうち居酒屋の主役に!ライスペーパーの食感が楽しいギョーザ串、ぜひ作ってみてね♪
2人分
材料:
キャベツ 100g
ニラ 1/2束
豚ひき肉 150g
【A】しょうゆ 小さじ1
【A】ごま油 小さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
【A】おろししょうが 小さじ1/2
【A】塩 小さじ1/4
【A】コショウ 適量
ライスペーパー 2枚
片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1
作り方:
① キャベツはみじん切りにし、塩(分量外、適量)をまぶす。5分ほどおいてから水気をしっかりと絞る。ニラはみじん切りにする。
② ボウルに豚ひき肉、①、【A】を入れてよく混ぜる。
③ ライスペーパーを水にくぐらせ、まな板に広げる。②の半量を棒状にのせ、手前から奥に向かって巻く。
④ ③に片栗粉をまぶし、調理バサミで2cm幅に切る。残りも同様に作る。
⑤ ④を3つずつ竹串に刺す。
⑥ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、⑤を並べる。両面がこんがりするまで焼いたら、完成!