
チーズポテト

卵焼き器にたっぷりのチーズを広げて、その上にじゃがいもを並べて焼いた「チーズポテト」のレシピをご紹介します。チーズはカリッと香ばしく、じゃがいもは表面がこんがり、中はホクホクの食感に♪チーズがパリパリでおせんべいのようになり、おつまみにもってこいの一品です。味付けはシンプルに塩こしょうだけでも十分おいしく、トマトケチャップやマヨネーズを添えればお子さまのおやつにもぴったり。卵焼き器を使うことで、じゃがいもがきれいに並んで焼きやすく、見た目も整って仕上がります。簡単なのに満足感の高い、おつまみにも副菜にもおすすめの一品です。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
レンジで加熱したじゃがいもを輪切りにし、チーズの上にのせてこんがりと焼き上げた「チーズポテト」のレシピをご紹介します。
外はチーズがパリパリ、中はホクホクのじゃがいもが絶妙なコンビ。おつまみにも、おやつにもぴったりなシンプルだけどやみつきになるレシピです。
ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
じゃがいも 1個
バター 5g
ピザ用チーズ 60g
【A】塩 小さじ1/4
【A】コショウ 適量
作り方:
① じゃがいもは水でぬらしたキッチンペーパーで包み、その上からラップでふんわりと包む。耐熱皿にのせ、600Wのレンジで5分加熱する。粗熱を取り、皮をむいて6等分の輪切りにする。
② 卵焼き器にバターを引いて中火で熱し、ピザ用チーズを広げる。ふつふつとしてきたら①を並べてこんがりと焼き、【A】を振りかける。
③ ②を裏返し、両面がカリッとするまで焼いたら、完成!
お好みでバター、みじん切りにしたパセリをのせて召し上がれ!