
切り干し大根と豚肉のポン酢炒め

「切り干し大根と豚肉のポン酢炒め」は、乾物と野菜と肉を合わせた一皿です。切り干し大根は水で戻してから加えることで、豚肉やなすのうまみを吸って味わいが深まります。なすは乱切りにして炒めるとしんなりとして、豚肉との相性が良くなります。最後にポン酢しょうゆを加えて炒めるだけでさっぱりとした味に仕上がり、ご飯にもよく合います。乾物を使うことで食物繊維をしっかり摂れ、栄養バランスの良い一品になります♪
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
「切り干し大根と豚肉のポン酢炒め」は、炒め合わせるだけで作れるシンプルなおかずです。切り干し大根の歯ごたえとなすのやわらかさが好対照で、豚肉のうまみと一緒にポン酢しょうゆが全体をさっぱりまとめます。お好みで一味唐辛子をふればピリッとした辛さが加わり、味にアクセントが出ます。ぜひ、作ってみてくださいね♪
1人分
材料:
切り干し大根 20g
豚こま切れ肉 100g
なす 1本
ポン酢しょうゆ 大さじ1と1/2
ごま油 大さじ1
作り方:
① 切り干し大根は水で戻してしっかり水気を絞り、食べやすい長さに切る。なすはヘタを取り、乱切りにして水にさらし、あくを抜いたら、水気を切る。
② フライパンにごま油を引いて中火で熱し、豚こま切れ肉となすを炒める。
③ ②の肉に火が通り、なすがしんなりしたら切り干し大根とポン酢しょうゆを加え、汁気が少なくなるまで炒め合わせたら、完成!