This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-20251115-366056/. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-16T06:13:28.796+0000.
[B! !!] 任天堂、Nintendo Switch 2本体アプデによる「非純正ドック禁止」の噂を否定。“適正なサードパーティー製品”は無効化の意図なし - AUTOMATON

    記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bml
    XBOXのコントローラーも勘弁して欲しい。値上げで純正高いねん。ハードはAnywhereじゃないねん。

    その他
    GARAPON
    非正規品はいろいろひどいからなーつかわないにこひたことがない

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector USB-C端子を使うくせに独自仕様を入れてくる任天堂が悪い。標準仕様に従うつもりがないならUSB-Cを採用すべきでない。

    2025/11/16 リンク

    その他
    everybodyelse
    頼むからコンパクトな純正ドックを出してくれ。誰がこんなクソデカドックを持ち運ぶんだよ。出先でHDMI繋ぎたい時に選択肢がないんだ。

    その他
    futbasshi
    なぜメーカーが利益を守るために純正品以外を使えなくすることが悪なんだ?サードパーティーの公認品のライセンス料(HORIのような)もメーカーの利益なんだし

    その他
    triceratoppo
    任天堂は普通に嘘つくからな。信用出来ない。

    その他
    ton-boo
    ton-boo 昔のQC急速充電でも思ったことだけどUSBの標準規格に乗っかっておきながら変な独自ルール持ち込むのはやめて欲しい。USB認証マークついてる機器を買えばOKという啓蒙ができなくなる

    2025/11/15 リンク

    その他
    yoshi-na
    ドックもライセンス制の製品出せるようにしてクレメンス

    その他
    punkgame
    個人的には液晶がそもそもいらなくて据え置き版を出してくれるのを待ってたのだが結局でなかったな。

    その他
    xll
    xll Switch 2ドックに本体冷却機能はないけど、ドック自体の冷却ファンは付いてる。ドック自体が結構熱くなるみたい。非純正が性能増しファン無しで火事起きたら困るね。 https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/specs/index.html

    2025/11/15 リンク

    その他
    omioni
    一応USB Type-Cのオプション規格である「C-AUTH」で認証し動作を変更する運用は規格内でも一応可能だったはず https://www.renesas.com/ja/support/engineer-school/usb-power-delivery-04

    その他
    kobito19
    ハンロンの剃刀

    その他
    megumin1
    megumin1 Switchは1も2もUSB-Cの独自ネゴシエーションを意図的に入れて純正ドック以外で映像出力できないようにしてます。市販の非純正品はリバースエンジニアリングで純正だと偽装する必要があります。これに関しては任天堂が悪

    2025/11/15 リンク

    その他
    casm
    casm あれぜんぜんUniversalじゃないのでSB端子と名乗るべき。

    2025/11/15 リンク

    その他
    Falky
    ドックをACアダプタかバッテリーかなんかだと思ってイキってる人らは何なん?それらを内蔵・同梱してるドックもあるだろうが必須要件ではない。内蔵してないものは発火の恐れなんかまずもってありませんよ

    その他
    mutinomuti
    ウイルスみたい

    その他
    psne
    psne 本体側がドック側に非公開の方式でネゴシエーションして出力を変えているので、物は言いようかもしれないやつ。そこをエミュレーションしたらどうなるか。/USB端子を使う責任は少しくらいありそうなやつ。

    2025/11/15 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 電気流すサード製品に抵抗なさ過ぎよみんなホント…

    2025/11/15 リンク

    その他
    athuxirudo
    athuxirudo ※Switch2の純正ドックに本体を冷却する機能は付いていません。

    2025/11/15 リンク

    その他
    cinefuk
    Lightning端子みたいな独自の通信規格あるとも思えないし「サードパーティー製の適正(ないしは合法)なドック(legal third-party dock)との互換性を妨げたり無効化したりする意図はない」

    その他
    norinorisan42
    よくわからないけど物理的に繋げるドックの純正、非純正をどうやって判別するんだろ/あと非純正を禁止する理由が特にない

    その他
    ikihaji_kun
    ikihaji_kun 非純正品を使ってたら発火した人を見たので電源関係は純正品を使うべきだし、無効化されても安全上やむなし

    2025/11/15 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 予想通りではある。非純正ドックを紹介する記事は自己責任の追記をすべきだろう。しかし、先代Switchでもドックのライセンス商品は発売されなかった。安心して使える様ライセンス商品のドックケーブルを出してほしい。

    2025/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    任天堂、Nintendo Switch 2本体アプデによる「非純正ドック禁止」の噂を否定。“適正なサードパーティー製品”は無効化の意図なし - AUTOMATON

    体更新をおこなった一部のユーザーから、サードパーティー製のドックが認識されなくなったとの報告が...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2025/11/16 repunit
    • unijam2025/11/16 unijam
    • bml2025/11/16 bml
    • GARAPON2025/11/16 GARAPON
    • BlueSkyDetector2025/11/16 BlueSkyDetector
    • mcddx302025/11/16 mcddx30
    • everybodyelse2025/11/15 everybodyelse
    • futbasshi2025/11/15 futbasshi
    • triceratoppo2025/11/15 triceratoppo
    • ton-boo2025/11/15 ton-boo
    • yoshi-na2025/11/15 yoshi-na
    • kamiaki2025/11/15 kamiaki
    • punkgame2025/11/15 punkgame
    • BenjaminWyatt2025/11/15 BenjaminWyatt
    • xll2025/11/15 xll
    • xxxAxxx2025/11/15 xxxAxxx
    • omioni2025/11/15 omioni
    • kobito192025/11/15 kobito19
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む