
冬瓜のさっぱり浅漬け

「冬瓜のさっぱり浅漬け」は、煮物のイメージが強い冬瓜を手軽に楽しめる一品です。薄くいちょう切りにした冬瓜を塩と和風だしで下味をつけ、冷蔵庫で寝かせるだけで爽やかな味わいに仕上がります。ごま油を少し加えることで香ばしさが広がり、ご飯のお供はもちろんお酒のあてにもぴったりです。さっぱりしているのに満足感があり、食卓に出すと箸が自然と進みます。夏から秋にかけて出回る冬瓜の新しい楽しみ方としておすすめです。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
「冬瓜のさっぱり浅漬け」は、ひと口食べるとみずみずしさが口いっぱいに広がる、涼やかな副菜です。火を使わずに仕上げられるので、素材のやさしい甘みや食感をそのまま楽しめます。塩とだしで下味をつけた冬瓜に、ごま油の香ばしさをほんのりまとわせることで、さっぱりしながらも後を引く味わいに。ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
冬瓜 1/4個
【A】塩 小さじ1/2
【A】和風だしの素 小さじ1/2
ごま油 小さじ1
作り方:
① 冬瓜は皮をむき、種とワタを取り、薄いいちょう切りにする。
② 清潔な保存袋に①と【A】を入れ、袋の上からよくもみ込んで口を閉じる。
③ ②を冷蔵庫で30分ほど漬け込み、食べる直前にごま油を加えて混ぜたら、完成!