ニンテンドー東京では、ピクミン好きにはたまらない「ご飯のお供」が販売中です。


ピクミン型の海苔が入ったふりかけ!

ピクミンだらけでテンションが上がる!





ふりかけは、風味豊かでやみつきになる!

視覚も味覚も満たされるふりかけですよ!


やみつきになるご飯のお供なら、カルディの「梅にんにく辣油 赤唐辛子」もおすすめ。


※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
Nintendo TOKYO(ニンテンドー東京)で見つけた「ふりかけ ピクミン」がかわいすぎる!ピクミン型の海苔がたっぷり入ったふりかけです。甘さと塩味のバランスが絶妙でとってもおいしい…!
国内初となる任天堂の直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」。 ゲームやキャラクターグッズなどの販売に加え、イベントなども開催しています。
今回購入したのは「ふりかけ ピクミン」価格は972円(以下、すべて税込)です。
赤ピクミンや黄ピクミン、青ピクミン、紫ピクミン、岩ピクミン、白ピクミン、羽ピクミン型の海苔が入ったのりたま味のふりかけです。
ピクミンとは、任天堂のゲームソフト「ピクミン」シリーズに登場するキャラクターのこと。
ピクミン型の海苔は全部で19種類!ピクミンが歩いていたり、座っていたり、ポーズもいろいろあります。
箱の中からは、三角錐の袋に入ったふりかけが10袋も出てきました。
袋によって色味やデザインが違うので、箱から取り出すたびにウキウキします!
「5」と書かれたペレットを頑張って運ぶ黄ピクミンや青ピクミンがかわいい。ペレットとは、ピクミンを生み出す栄養素となる架空の植物のことです。
ぽてっと座った黄ピクミンや、テクテク歩く岩ピクミンなどがデザインされた袋もありました。
内容量は1袋2.5g。袋の中には、のりたまご味のふりかけが入っていました。
ピクミンの形をした海苔がとってもキュート!頭についたお花や葉っぱまで再現されていて、クオリティーが高めです。
ただ、形が欠けているものもありました。
たまごの甘さと塩味のバランスが絶妙でクセになるおいしさ。甘じょっぱくてやみつきになります。
かつお節や白ごまの香ばしさ、香り高い海苔の風味もいいアクセントに!海苔には、ほどよく塩味がついています。
丸美屋が販売している「のりたま」にそっくりで、馴染みのある味わいでした。
塩味がしっかり効いているので、ご飯がすすみます。かわいいうえに、甘じょっぱい味わいでおいしいから、お子さんにも喜ばれそうです。
SNSでは、「勿体なくて食べれないやつやん」「きちんと形になっててかわいらしいのでどうしようかと悩みましたが全部重ねておいしくいただきました」「おいしい… リピしたい」などといった声が寄せられています。
海苔だけではなく、箱や袋のいたるところにもピクミンがいて嬉しい。ご飯の上にいろんな種類のピクミンが放出されて、思わずクスッと笑ってしまいます!
味 ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆
「ふりかけ ピクミン」
価格:972円
内容量:10袋(1袋2.5g)
カロリー:11.3kcal(1袋あたり)
価格は537円。スライスされたにんにくとラー油に、梅肉を混ぜ込んだ一品です。
ビンの中にはスライスにんにくがぎっしり!すくい上げると、スライスされたにんにくと共に輪切りの赤唐辛子がちらほら混ざっていました。
まずはにんにくの香りと共にラー油の辛味がやってきます。
そのあとすぐに、梅の酸味が広がってきておいしい!にんにくのシャキシャキした食感もたまらないです。
チャーハンにも合いそうだなと思って作る際に加えてみたところ、ご飯に直接乗せた時よりもしっかりと梅の酸味が感じられました。
ご飯だけでなく、豆腐や麺類にもおすすめ!梅の酸味とラー油の辛味が味を引き締めてくれておいしいですよ。
味 ★★★★☆
酸味 ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。