
長芋とオクラのマグロの油漬け和え

長芋のシャキシャキ食感とオクラのねばねばがウマい!簡単副菜レシピをご紹介します!切った野菜にツナ缶とかつお節のうまみが加わることで、シンプルながらも満足感のある一品になります◎めんつゆと酢で後味さっぱり、ごま油で風味を加えているので、箸が止まらなくなる味わいですよ〜。調理時間は10分ほど!短時間で簡単に作れるので、忙しい日の副菜やおつまみとしても大活躍間違いなしです♪
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
長芋とオクラのシャキシャキ食感に、大葉の爽やかな香りがたまらない簡単副菜のレシピです。ツナ缶とかつお節で旨みをプラスし、めんつゆと酢、ごま油で味をまとめることで、あとを引くおいしさに仕上がります。手早く作れるので、忙しい日の副菜にもぴったりですよ。ぜひ、作ってみてくださいね!
2人分
材料:
長芋 150g
大葉 4枚
オクラ 8本
マグロ油漬け 1缶(70g)
かつお節 1袋(2g)
【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
【A】酢 大さじ1/2
【A】ごま油 大さじ1/2
作り方:
① 長芋は5mm幅のいちょう切りにし、大葉は千切りにする。
② オクラは沸騰した湯で1分半ほどゆで、ざるに上げて冷まし、7〜8mm幅に切る。
③ ボウルに①と②、油を切ったマグロの油漬け、かつお節、【A】を入れてよく和えたら、完成!