This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.47news.jp/13512637.html. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-27T10:31:04.288+0000.
[B! 外交] 【速報】米大統領、高市首相に台湾発言抑制要求か

    記事へのコメント99

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hisui5611
    歩く狂気の沙汰がそんな事言うわけ無いじゃん

    その他
    ginga0118
    抑制も何も騒いでるのは中国と阿呆の左翼だけ。しかし、はてなは無知が多いなー

    その他
    takeishi
    こういうのを辞書に曰く「孫引き」と言います

    その他
    T-anal
    デマかよ。こんなんだから陰謀論動画やSNSの投稿の方が信用されちゃうんだよ。

    その他
    Berimbau66
    ウェイリンリンに釣られた人、残念でしたwこれ正式に否定されたから、それだけわかってほしい。うーんSK2

    その他
    vosne_romanee
    トランプ訪日ではしゃいで横須賀ぴょんぴょんした時からこの人ダメだと思ってた人多いのでは

    その他
    y_noz
    勝手なことして中国に恩を売れる、トランプはニッコニコだろうね。かつてこんな形で米国に利する政権があっただろうか、高市支持の皆さん、これで良いのか?

    その他
    Gim
    デマをばら撒き拡散することで金儲けしている連中は、法的に処罰すべきというサヨクの主張を裏付ける行為。

    その他
    hatest
    日本は中国をけしかけるアホな国と世界から見られてそう。

    その他
    gkdjgmcnvirgj
    はてサ諸氏、官房長官から訂正出てるのは無視するの?事実ではないらしいよ笑

    その他
    atoh
    これも助け舟だろ。高市が今後過激な事言うわけないし、言わない理由は同盟国からの助言なんだから。

    その他
    proverb
    WSJのフェイクニュースに踊らされる共同通信といつものブクマカ達。

    その他
    lifehackcat
    こっちにも書いておくがWSJの飛ばし記事らしくて政府が否定してるhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-27/T6DD3FKK3NY800

    その他
    ichbin
    「苗のうちに摘み取る」というメタファーが思い浮かぶ。咲きほこってしまうその前に。

    その他
    hdampty7
    トップ記事も含めてこっちのがお好きなはてサ。でもそのあと政府から否定されたニュースも出てるよん。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-27/T6DD3FKK3NY800

    その他
    FreeCatWork
    えー、ボクのこと心配してくれたの?偉い偉い、ご褒美にチュールあげるにゃ!

    その他
    ukawasaki
    カテゴリとしては「フレンドリー・アドバイス」のようだから高市もトランプも明言しないわけだしタイトルだと「外交上の懸念」レベルと誤認させる意図が見え見えなんではw

    その他
    work996
    この報道はむしろ石破の言う「表座敷」かもね。結果として低コストで国民の目を台湾事変に持っていけたという流れにしたいんじゃないかな。

    その他
    sawarabi1920
    高市総理は流石にちょっと閉じられた世界の人間すぎて対外性に難ありという印象を拭えない。歴史的な本質は米国は中国に譲歩し台湾を諦めるのかどうかという点。大きな痛手であり中国の超大国化という転換点である。

    その他
    sink_kanpf
    稀代のアホに「お前はアホか!?」と叱られるアホの巻。

    その他
    grdgs
    ぴょんぴょんかマウントかしか能が無いのがネトウヨと高市。1bit脳には賢く立ち回るという概念がない。トランプは国力をバックにしているだけで能力は極々低いのだが、本邦の宰相はそれ以下という悲哀。

    その他
    sds-page
    【悲報】トランプ大統領、 X(旧Twitter)や演説“WSJ はフェイクニュース” “RINO(共和党の名を借りた偽の保守)紙だ” “WSJの社説陣は私に敵意がある” と発言

    その他
    mr_mayama
    意味のわからん視座が深海のブクマカまとめてブロックできるから助かる

    その他
    hapicome
    岩屋が王毅と合意した「中国と日本メディアが協力し、日本国内の対中世論を改善する」ってヤツ に共同と時事通信は入ってるんで、中共の出先機関・新華社のプロパガンダを垂れ流す事に何の躊躇も無くなったな。

    その他
    udongerge
    高市さんを総裁にした時すでに各所で言われていたような懸念点が着々と現実になっている。

    その他
    daybeforeyesterday
    ふーん

    その他
    otoku-memo
    なんでこのニュースで高市擁護・左翼アホみたいなコメントになるんだろ。トランプでもわかることがわからない連中なのか。

    その他
    jeeraa
    岡田さんは地道な言論活動してる政治家なんだなぁと、派手なイメージなのかと誤解していた。地道にコツコツの人だったのね。

    その他
    unpaku
    いわゆるネトウヨ的な思想を世界に向けて披露したらこうなるってのをやってみせた結果が今なんだ。閉じた仲間内でイキり合いしてる内輪ノリを外に向けてやってしまったという図。マジで意味わからん間抜けな図。

    その他
    gobbledygook_JP
    WSJの原文は、言及(advise)で要求(request)ではなく、そのうえで有事は米軍を支援してだから、ちょっと元記事と趣旨が違うのは注意が必要。支持するけど、余計な仕事は増やさないでねというのが趣旨ですね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】米大統領、高市首相に台湾発言抑制要求か

    【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは26日、トランプ米大統領が高市早苗首相との電...

    ブックマークしたユーザー

    • hisui56112025/11/27 hisui5611
    • imakita_corp2025/11/27 imakita_corp
    • ginga01182025/11/27 ginga0118
    • takeishi2025/11/27 takeishi
    • T-anal2025/11/27 T-anal
    • yamadasatow2025/11/27 yamadasatow
    • parakeetfish2025/11/27 parakeetfish
    • J_J_R2025/11/27 J_J_R
    • yamamototarou465422025/11/27 yamamototarou46542
    • Berimbau662025/11/27 Berimbau66
    • mirinha20kara2025/11/27 mirinha20kara
    • vosne_romanee2025/11/27 vosne_romanee
    • y_noz2025/11/27 y_noz
    • Gim2025/11/27 Gim
    • i_ko10mi2025/11/27 i_ko10mi
    • hatest2025/11/27 hatest
    • circma2025/11/27 circma
    • ardarim2025/11/27 ardarim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む