This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2628338. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-16T04:47:24.725+0000.
[B! 写真] 「作画が能條純一や」読売新聞写真部が投稿した藤井聡太竜王の写真、真剣勝負に臨んでいる時の表情に貫禄が溢れすぎている

    記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nikamechan
    ピースはまだかって言ってんだよ!!

    その他
    y3d
    醜い写真は、大量に撮った写真の中からあえてデスクがそれを選んでるから恣意的

    その他
    world24
    藤井君喋り方がもうちょい良かったらな・・・

    その他
    vndn
    やっぱり目を開いて「くっ」とか「かっ」とかそういうのはないか……。

    その他
    buriki_gadget
    能条純一には「月下の棋士」(ヤバい登場人物の率は「哭きの竜」より高い)があるのに麻雀に引っ張るなよとは思う

    その他
    togetter
    かっこいいとかを通り越して、畏怖すら感じる…。

    その他
    JD30671011
    寄りばっかりだと緊張しすぎるところに少し緩めた引きと景色挟んで緩急つける構成見習いたい

    その他
    shoh8
    写真の印象ってすごい。カメラマンはメディアの武力

    その他
    zkq
    背中が煤けそう

    その他
    nicoyou
    写真というか作画といった方がいいほどのいいカット。黒の余白がいい演出してるなあ

    その他
    kamezo
    カメラマン、ガッツポーズしてそう。線画抽出した人えらい/『哭きの竜』すぎて、「能條で将棋なら『月下の棋士』だろ!」と言われても譲れないレベル。と思ったが、『月下の棋士』も、負けてないな?

    その他
    netafull
    “鋭い目線とこの口元に手をやるポージングは「哭きの竜」! ”

    その他
    kazoo_oo
    これは素晴らしい

    その他
    auto_chan
    いっしゅん風のほうの藤井にみえる"作画"だ

    その他
    dalmacija
    それは藤井が若いという事だよ

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    ラーメン屋を撮影したら「ばりごく麺」になるチャンスがあるのか

    その他
    dusttrail
    プロ野球の報道写真見てても、プレーの一瞬をしっかり収めてる写真もあれば余白の多いドラマ的写真もあり、それぞれのよさがあるんだよな〜。後者だけだと残らない一瞬もあり、前者だけだと伝わらない感動もあり。

    その他
    udongerge
    いい写真を撮るカメラマンを讃えるべき。

    その他
    shinobue679fbea
    藤井聡太氏、切り取り方によっちゃこんなイケメンに

    その他
    mmddkk
    mmddkk スポーツの写真と同じだね。どうせならプレー中の格好良い写真を撮ってあげたいよね(長嶋茂雄のヘルメットが飛ぶ空振りとか)。 https://www.sankei.com/article/20250703-7NEXKBIJ3FJUVJ5I7MK2GSW77I/

    2025/11/16 リンク

    その他
    minamihiroharu
    ホントに能條純一だったw

    その他
    akiramaz
    akiramaz 今のカメラの進化はすごいので「一瞬を捉える」必要はない。こういう写真を撮りたいという構成力と、撮れたコマの中から一番良いものを選び出す能力を評価したい

    2025/11/16 リンク

    その他
    ET777
    写真を狙ったときに1枚しか撮らないものだと思ってるブコメあるな

    その他
    cj3029412
    cj3029412 豆知識を。哭きの竜の舞台背景は山一抗争。能條純一の本作品以前の主戦場はエロトピア(佳品が多い)。藤井さんのことは「◯◯の述懐である――」の竜叙述スタイルで、将棋連盟の同時代棋士たちから語られるのかも。

    2025/11/16 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 後ろからキッと見つめられてることにも気付かずのほほんとしてる8年前の藤井さんと、お茶を飲みながらも盤上に思考を巡らせる藤井竜王、同一人物なのに作画が違う気さえするな。写真の力。

    2025/11/16 リンク

    その他
    catan_coton
    カッケー…

    その他
    tanority
    かっこいい

    その他
    sjn
    sjn 京都競馬場の挟み方が巧み

    2025/11/16 リンク

    その他
    henoheno7871
    henoheno7871 お茶飲む仕草で前から狙ってたと思う。いいアイデアと写真。

    2025/11/16 リンク

    その他
    Kouboku
    月下の棋士の名ゼリフは「指し続けることが生きること」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「作画が能條純一や」読売新聞写真部が投稿した藤井聡太竜王の写真、真剣勝負に臨んでいる時の表情に貫禄が溢れすぎている

    読売竜王戦【公式】 @yomiuri_ryuo 将棋界の最高棋戦・竜王戦について、対局の現場からリアルタイムで情...

    ブックマークしたユーザー

    • Habatsuka2025/11/16 Habatsuka
    • nikamechan2025/11/16 nikamechan
    • y3d2025/11/16 y3d
    • world242025/11/16 world24
    • vndn2025/11/16 vndn
    • buriki_gadget2025/11/16 buriki_gadget
    • kazyee2025/11/16 kazyee
    • togetter2025/11/16 togetter
    • cross-xross2025/11/16 cross-xross
    • JD306710112025/11/16 JD30671011
    • satetsu_s2025/11/16 satetsu_s
    • asianwind2025/11/16 asianwind
    • parakeetfish2025/11/16 parakeetfish
    • cu392025/11/16 cu39
    • shoh82025/11/16 shoh8
    • takonomi2025/11/16 takonomi
    • triceratoppo2025/11/16 triceratoppo
    • zkq2025/11/16 zkq
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む