This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/annakajikawa/bride-adjacent-yellow-dress. It is a snapshot of the page at 2025-08-02T00:17:31.738+0000.
白っぽく見える“お呼ばれドレス”に賛否…→結婚式の服装を投稿すると「問題ない」「着ないほうがいい」

    白っぽく見える“お呼ばれドレス”に賛否…→結婚式の服装を投稿すると「問題ない」「着ないほうがいい」

    配送の遅れで、急きょ新しいお呼ばれドレスを探していた女性。手元に届いたのは“想像と違う”デザインでした。

    結婚式のお呼ばれドレスを探していた女性。しかし、改めて見てみると……。ある問題が発覚しました。

    実際のドレスがこちらです👇

    @lessylubs

    Replying to @Savanna it’s my only option that fits I’m gonna try to make something else work bc this dress won’t dye properly

    ♬ original sound - Alessia
    @lessylubs / Via tiktok.com

    米ニュージャージー州在住のアレッシアさんが投稿したのは、白に近いクリーム色のドレス。

    アレッシアさんはもともと、参列用に別のドレスを注文し、速達料金まで払っていました。

    しかし、結婚式の2日前になって配送が遅れることが判明。その代替案のひとつが、今回の「バターイエロー色」のドレスでした。

    しかし、結婚式の参列者としては着ていいかどうか、微妙な色合いです。

    迷ったアリッサさんは、写真を投稿。「マナー違反はしたくない」「これって白すぎる?」と意見をつのりました。  

    投稿には、「結婚式には着ていかないほうがいい」という意見が寄せられました。

    一方で、こんな意見も。

    💬「まったく同じドレスを着て、結婚式に出席しました。このドレスで出席しても、まったく問題ないって約束します」

    💬「染めましょう! 染料は市販で売ってるし、ドレスはすごくかわいい。ほかの色に染めたらいいんじゃないかな」

    アリッサさんは、結婚式の翌日にTikTokを更新。例のドレスは着用せず、母親が用意してくれた中から鮮やかな黄色のドレスを選び、出席したそうです。