ソファの上で“しっぽ”を振るポメラニアン。
その振り方がちょっと不思議でかわいいと話題です。

話題となっているのは5歳のポメラニアンの男の子「この太」くんです。
9月5日に、「サークル掃除中に振り向いたらシッポ🌀(ぐるぐる渦巻きの絵文字)で待ってる」とコメントを添えて、飼い主さん(@KONOTA_mamapapa)がXに動画を投稿したところ、約5万件の「いいね」が集まりました。
動画には、黒いソファの上で、“伏せ”の姿勢でこちらを見つめるこの太くんが映っています。ちょこんとすました様子で動かず、とってもお利口さんなこの太くんですが、その”しっぽ”に注目して見ると…まるでタオルでも振り回すように器用にくるくるふりふり!
顔や体は動かさず、しっぽだけをぐるぐると回しながらこちらを一途に見つめるこの太くんの姿は、まるで何かを訴えているようにも見えます。
というのも、この時、この太くんのサークルのお掃除中だったという飼い主さん。待ちきれない気持ちがシッポに表れていたのでしょうか。こんなにかわいい姿で待っている子がいたら、お掃除どころではなくなってしまいそうですね!
クルクル回るしっぽに大反響!
この投稿には、
「換気扇やん」
「ライブ中にタオル振り回す人を思い出しましたw」
「かわいすぎる」
「そのうち飛ぶんじゃないかしら」
「しっぽフリフリはよく見るけど しっぽクルクルははじめて」
などのコメントが寄せられています。
BuzzFeed編集部は、飼い主さんにお話を伺いました!
――こちらの動画を撮影された経緯を教えてください。サークルのお掃除中だったとのことですが、この時の状況をもう少し詳しく教えていただけますか?
「毎朝のルーティンで起床後にサークル清掃とお水交換、トイレシート交換をしていました」
「普段はその際、この太は和室の布団で寝てる事が多いのですが、この日は振り向くとソファに座ってこっちを尻尾を振りながら見ており、あまりの可愛さに思わず動画を撮影しました」
――なぜこの日は、ソファで待っていたのでしょう?
「朝のおはようの挨拶がまだだったので来るのを待っていたのだと思います」
――この動画のあと、この太くんはどのような様子だったのでしょうか。
「サークル清掃が終わるまで我慢出来なくなったのか途中でソファから降りて飛び付いて来たので、そのまま、おはようの挨拶をしながらもみくちゃになってナデナデしました」
――ところで、この太くんはしっぽを“振る”というより“振り回して”いますが、いつもこのような尻尾の振り方をするのでしょうか。
「はい。仔犬の頃からしっぽは振り回しています」
「私達家族は犬を迎い入れるのは初めてだったため、しっぽは振り回すのが普通だと思っていました笑 」
――最後に、普段のこの太くんの様子を教えてください。
「人見知り・犬見知りの超ビビりな性格で、一言でいうと超繊細犬です。でも、家族には超甘えん坊です」
「知育玩具なんかも警戒して上手く遊べませんし、ゴミ袋なんかも怖がり、ゴミ袋が部屋に置いてあると横を通れず、そんな時は必ずママに助けを求めて抱っこをせがむ甘えん坊ですがそんな性格がとてもかわいく思います」
・・・・・
とっても甘えん坊で飼い主さんのことが大好きなこの太くん。飼い主さんのX(@KONOTA_mamapapa)では、そんなこの太くんのキュートな姿をたっぷり見ることができますよ。