This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2629867. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-20T14:34:34.581+0000.
[B! togetter] 「オノマトペを口に出すのやめろ」かつて姉にオタク仕草を矯正されて感謝する日々、しかし老いても続けるヒトは多い

    記事へのコメント141

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oreuji
    「そこの道バァー行ってどんつき右キュっと曲がって行ったらビルがバーンあるからそこが目的地や」みたいな事かと思ったら動作にセルフ音付けるやつか。

    その他
    Southend
    あ〜る君がにゃんにゃんぴっぴ言いながら幽霊追跡してたのを思い出したが、それはそれとして自分も、自覚はないが例えばボタンやキーを押下する際にピッとかポチッとなとか口走ってる可能性は十分あるな⋯⋯。

    その他
    mozuyanniarazu
    うちの子が報告してくるクラスの問題児の一人がこれ。うるさいと。

    その他
    pakila
    アカリがやってきたぞ!だ

    その他
    rurumeruikiruru
    何というか、痛々しく見えるときがあってなあ。

    その他
    pikopikopan
    舌打ちは感じ悪いから外ではやらん方がいい

    その他
    nowa_s
    「オノマトペを口に出すな」は若干ズレてるかもね。自分の動作に脳内でつけてる「てくてく」とかの効果音を外に溢れさせるな、ってことかと。/カチャカチャ…ッターン!とかも、口で言ったらよりウザがられそうだ

    その他
    police5410
    たまにとかじゃなくていちいち出るのか

    その他
    qq3
    ちょっと違うかもだけど、舌打ちを口で「チッ」って発言してる…。キモいという自覚がある

    その他
    kori3110
    まあ、ケースバイケースでは。道端や職場でトコトコと言いながら普通に歩く大人を目にしたら、個人的には恐怖を感じるし、ふざけあってるという記号でそういうことするのは別にいいだろうし

    その他
    anklelab
    デュクシ!デュクシ!

    その他
    htnmiki
    ポチッとな

    その他
    moandsa
    保育園で配られる幼児向けの本ではオノマトペを多く使って作られた物語のコーナーがあって、情緒を育てるためと書かれてた。その年齢から成長なくオノマトペ使い続けてたんなら痛すぎる。

    その他
    Hidemonster
    姉の情緒につきあわされて大変やな

    その他
    tienoti
    兄に「すぐに"絶対"を使うな。絶対に合ってるとか、後で絶対やるから頂戴とか、口癖みたいに絶滅を使うけど、世の中に絶対なんて絶対ないから、絶対なんて絶対に使うな」って後半笑い話で注意されてから気を付けてる

    その他
    Akech_ergo
    小学校だか中学校だかの掃除の時間に友達とほうきでチャンバラしながら「デュクシデュクシ」って言ってたら陽キャに見つかってめっちゃバカにされた古傷が疼いてきた。

    その他
    yellowsoil
    我が家はビビりが多いので、いきなり現れると心臓に悪いということで、部屋を移るときは常にてくてくと言うのがルールです。

    その他
    kjkw
    漫画やアニメの表現を真似たり周りの人がやっていない奇異(と見える)な行為を気にせずやる、という「普通ではない」感じがイジメの対象になるんだよな / ダメなんだが「いじめられる側にも原因が」論てままこれよね

    その他
    rag_en
    オノマトペではないけど、「〇〇で草」とか(文字ではなく)音声会話やトークで言うはOKなんか??

    その他
    kisaragiakagi
    成人が児童に対してもぐもぐとかごしごしとか言うのをやめろ

    その他
    automatican
    ナオ先生、すっかり自然と女性だと思われるまでになったんだな

    その他
    sugawara1991
    オノマトペで何かを伝える事を禁じてるのではなくて、動作に伴う内省的思考を独りよがりに表出されて他人の思考内容を生々しく押し付けられることは多くの人には苦痛だということだと考察

    その他
    antonwedsczx
    https://www.alcaldiabogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/17045502

    その他
    dalmacija
    うちはオノマトペらしきものの展開だけで会話するけどなあ。「しばしば」「すばすば?」「しぼしぼ」「すびしぼ?」「すびしぼ??」みたいな感じで

    その他
    takaruka
    育休中に「よいしょ」が口癖になって、外でも言うようになって恥ずかしい

    その他
    Kenju
    医者にガンを伝えられた時だけはセーフですよね?

    その他
    akikonian
    そんなん言うたら大阪のおっちゃんとおばちゃんみんなオタク仕草やぞ。(例:そこバーッとと真っ直ぐいって二つ目をガッと右いってシューッと歩いてったらパッとある)/とか書いてたら同一感想の人がいて安心した。

    その他
    duckt
    オノマトペを…口に出すのを…やめろ…?姉は夏の太陽が体を蝕むように強く照りつける様子や、小川が心を慰めるように静かに流れる様子をどう表現するのだ。何という散文的な人生だ(難癖)。

    その他
    bokmal
    問題?はオノマトペそのものではなく、いい大人が幼児ぶってることなんだろう。二十歳過ぎて「一人称が名前」みたいな。

    その他
    atsushieno
    くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「オノマトペを口に出すのやめろ」かつて姉にオタク仕草を矯正されて感謝する日々、しかし老いても続けるヒトは多い

    福田ナオ絵🌟C107(水)西の34a @fukku7010gmail1 福田ナオが絵を投稿するアカウントです。人生いろいろあ...

    ブックマークしたユーザー

    • oreuji2025/11/20 oreuji
    • only_a_bone2025/11/20 only_a_bone
    • Southend2025/11/20 Southend
    • mozuyanniarazu2025/11/20 mozuyanniarazu
    • pakila2025/11/20 pakila
    • toukyoumertoromarunoutisen2025/11/20 toukyoumertoromarunoutisen
    • rurumeruikiruru2025/11/20 rurumeruikiruru
    • pikopikopan2025/11/20 pikopikopan
    • nowa_s2025/11/20 nowa_s
    • police54102025/11/20 police5410
    • wakkie072025/11/20 wakkie07
    • qq32025/11/20 qq3
    • kori31102025/11/20 kori3110
    • yumesama2025/11/20 yumesama
    • anklelab2025/11/20 anklelab
    • htnmiki2025/11/20 htnmiki
    • moandsa2025/11/20 moandsa
    • Hidemonster2025/11/20 Hidemonster
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む