サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ChatGPT
anond.hatelabo.jp
中国が処理水のイチャモンで禁輸発動してた時期に他の販路が伸びて禁輸発動前の水準をおおむね回復してる。 https://moto-no.jp/insight/ex_jp_fish_2025/ ↑これ見りゃわかるが 魚類の中国向け輸出額は2022年に717億円で2位アメリカ392億円を大きく引き離す水準だったのが2024年にはなんと3億円になった。 一時的なダメージはあったが中国以外の販路が伸びまくっていて輸出額全体では2022年の2,566億円であったのが今年は2700億円を見込んでいる。 中国への輸出見込み額が27億円なのでこれが停止されても全体への影響は軽微。 食料品全体でみると昨年時点で輸出額は過去最高になってる。 処理水イチャモン事件で流石に中国がどういう国かは思い知ったので販路分散体制が構築できており、今回の停止で悲鳴を上げるのは単に間抜けかよほどの「なにか」がある業者だけ。
顛末まとめ11/17の夕刻に3つのポストからなる「強姦未遂事件」告発がX上でなされる(現在は削除)。 スクリーンショットを投稿している人もいるので現在でも確認可能だが、概ね下記のような内容であった。 数年前森脇透青氏に強姦未遂に遭い、それ以降頻繁にフラッシュバックに悩まされPTSDになっている。 この間本人から真摯な謝罪はなく、昨日もフラッシュバックに襲われ、ひとりで抱え込み精神的に限界であるためここに投稿することとした。 このような内容であった。この投稿は万単位のインプレッションとなった。 森脇透青氏と仕事上のつながりのあるゲンロン代表の上田洋子氏はこれを受け、11/17夕刻に下記のようにポスト(以下全て投稿はX上のもの)。 森脇透青氏に対して七草繭子氏が訴えている件、いまリポストした投稿で知りました。森脇氏には『ゲンロンy』の編集委員をお願いしており、事実であれば弊社としても看過できま
https://www.youtube.com/watch?v=TgJH3yWTU4Mトピック指摘された間違いの内容 (中田氏の説明)批判・修正された点 (正しくは)ソクラテスの裁判/告発告発の理由は知識人の恨みを買ったからであり、告発者(訴えた人間)も知識人(ソフィストのような存在)であるかのような印象を与えた。知識人の恨みを買ったのは事実だが、実際に告発をしたのは政治的な恨みを持つ人々であり、知識人ではない。ソクラテスの死ソクラテスは法に従うために、死刑を受ける前に自ら毒を飲んで死んだ。毒を飲むこと(毒人ジュース)自体が、古代における死刑の執行方法であった。彼は法を破ったのではなく、死刑の執行内容に従ったのである。プラトニックラブ美人やイケメンを見て癒されること。プラトニックラブは肉欲を遠ざけ、精神的な愛を重視する恋愛のあり方である。プラトンによれば、それは美しいもの(美のイデア)を追
もろちん日本国憲法第9条が素晴らしい憲法であり この憲法が施行されていることで日本には戦争を跳ね返す所謂9条バリアが張られていて 実際にこの憲法が施行されてから一度も戦争が起こっていないことから このことが事実であるのは明白であるのだけれど そろそろ9条バリアも時代にあわせて進化すべきだと思う これまでどおり戦争を防ぐための 9条バリア は今後も維持し続けるのは当然として 世相を鑑み さらに攻撃する意思そのものを抑止し戦前交渉を有利にする 9条ニュークリアミサイル の導入を考えるべきではないかと思う どちらも非戦の結界として日本を戦争から守護する強い力になってくれると思う それでも仕掛けてくるっていう国には9条ニュークリアミサイルを先制攻撃でぶち込めばいいし
増田の話を読んで思い出した。 産後は気が立つというけど本当にそうで一人目を産んだ時は手伝いのため滞在してた母に腹が立って仕方がなかった。理性は残っているので当たり散らす事はなかったけど、無性に癇に障ってたんだよね。そんなある日、ママ友と話してたら「間違って夫の歯ブラシ使って気持ち悪い」って心底キモがってたのが割とショックで。え、そんなに配偶者の事嫌っちゃう?って。 でも二人目を産んでよくわかった。夫の事が気持ち悪くてしようがない。ああ、あの時のママ友だ。と思った。その時もまだ理性は残ってたから夫に当たり散らす事はなかった。時は流れ子が幼稚園に入った頃初めてシンママと知り合った。その人はその勢いのまま離婚した人だった。つまり産後に夫が気持ち悪いから離婚したって話。 何が言いたいかというと自分の周りに居る信頼している人、気を許している人に増田は噛み付いているだけなんじゃないかってこと。配偶者は
日テレの朝の番組で水卜アナが米作り体験とかしてたんだけど 例によってコンバインや乾燥機使わないで天日干しして「美味しい!」とか言っててマジでおわってる いまだに大昔の「乾燥機は不味い!天日干しが美味しい!」を信じてるような農家で 「こういう農業をもっと広めたい」 みたいなこと言ってるの、もはやエセ科学農家かつカルト集団なんよ もう乾燥機の温度管理なんて当たり前にできるので、乾燥機使って米が胴割れしてるならそれは使い方が下手なだけ 温度管理と水分量の管理をちゃんとしとけば乾燥機の方が美味しいっていうのは大昔から当たり前で 天日干しは「好天に恵まれれば乾燥機と同等」っていうレベルのものでしかない 他の農作物だってセンサー使って徹底的に管理した方が美味しいっていうのは当たり前の世の中なのに なぜか米だけはエセ科学が蔓延っててそれをテレビで美談として流すのは見ていて痛々しい コンバイン使わないのは
暑いと寂しくない
プログラミングボクシング
anond:20251118205909 下方婚の増田さんへ。つらいお気持ちをここに書いてくれてありがとう。あなたの年齢くらいには結婚生活を続けている人間から、多少のアドバイスをさせてください。 あなたはたぶん、自分が夫に対して主に金銭面での勾配を理由につらく当たりそうになることを 1. 自分の両親の夫婦関係 2. 自分と夫の年収格差 に起因するものであると考えているのでしょう。 それは違います。 その二つはあくまで十分条件です。つらく当たる理由は「あなたの元からの価値観」です。 あなたはまず間違いなく、自身の収入が元から低くても、夫よりも年収が低かったとしても、夫に対してつらくあたりそうになります。 そして、それは元手がない状況では、すぐに沸点を通り越して、直接言葉に出すことでしょう。 「あんたの稼ぎが悪いから○○なんだ」 こんなセリフは、世の中の夫婦、特に90年代以前の専業主婦家庭では
anond:20251118205909 元増田は割とイライラしていると思うのね。で、それを本人にぶつけない元増田はとてもえらい。自分で自分を客観視して、好きな人を傷つけないようにがんばっている。 これはどちらかというとアンガーマネジメントの話でもあるんだけど、基本的に「怒り」って別の感情の表出ってことが多いんですね。「傷ついた」とか「悲しかった』とか。まず、怒りを怒り以外のかたちに置き換えられないかというのを試してみた方がいい。 で、それはそうと、他人は自分と違う生き物だから、自分とは別の行動をとるし、自分の思い通りにならないんですよね。そういうとき、「他人を操る」のではなく「自分の思考を変える」というアプローチができないかを考えてみる。 「お前の収入でできることなんか限られてるだろうが。選択肢少ないのに選ばせてやったみたいなツラすんじゃねえよ」 「どっちにしろ私が買うことになるので口出
私は30過ぎた独身OL。地方都市でずっとブラック企業勤め。上司は40過ぎの既婚小梨OLで旦那が年下で私と同い年くらいらしい。 フェイクありですし、長いし、要するに何の話かは最後にまとめます。 この上司は「武家の娘」みたいなタイプで、今まで努力したら学歴や仕事、プライベートも何でも努力で叶えてきたタイプっぽかった。いわゆる「しっかりしてるな」みたいな雰囲気。 元々仕事で知り合って、その時私はブラック企業にいて転職考えてた時にこの上司に誘われて今の会社(零細企業)に入った。その時上司は朗らかな感じだったし働きやすそうだなと思った。 しかし入社してから色々ヤバかった。 まず、それまで唯一の部下だった新卒(3年目)に当たりが強かった。この新卒は所謂「天然ちゃん」で「暗黙の了解通じない系」ぽいやつだった。(医者じゃないから発達障害という言葉は避けるね) 例えば私が青信号の横断歩道を渡ろうしたら「私さ
氷河期なんて何も築けないまま一方的に搾取され続けて一生を終えるんだから、あの世行くなら土産話の一つ位欲しいよなあ。それくらい願ってもバチは当たらん anond:20251118224853
もちろん、私がせっせと飼ってるこのカタツムリのことではない。 https://anond.hatelabo.jp/20251016075559 サイゼリヤのエスカルゴだ。 私が高校生の頃からずっとあるエスカルゴ。 興味はあるものの、オーダーに至らないまま長い年月が経った。でも、幾度となくリニューアルを経ても残るメニューとなると気にもなってくる。 なおかつ、「にわかカタツムリ博士としては食べてみるべきなのでは!?」という気持ちもあった。 小松菜に付いていたカタツムリを成り行きで飼い始めて1年と数ヶ月。プリプリまるまる肉付きのいい我が家のカタツムリを見てると「ミニアワビ」感がある。確かに食べたら貝っぽいだろうなとずっと思ったので、とうとう本日試してみることに。 普段なら、サイゼリヤは旦那さんと2人で来て、メニューが到着するまで間違い探しをするのがセオリーだ。とんでもない量を食べる旦那さんの様子
勝てるわけないじゃん。 まず軍事。 武力にかけてる金額が絶望的に負けてる 中国の軍事費は日本の4倍 しかも日本は専守防衛だから何もできない アホの極み 勝てるわけない 次に経済 GDPで完全に負けてる 中国のGDPは日本の4倍以上だよ? それに日本は資源も食糧も輸入頼り 中国に経済封鎖されたら終わるよ? あと国際政治的にもアウト 誰も味方にならないよ 「アメリカが助けてくれる」って思ってるかもだけど 助けないよ トランプだよ? TACOるよ アメリカなしではなんもできないのに、日本はなにイキってるの? でも、世論調査見ても、高市早苗支持が多いんだよな ほんと怖いよ アホばっかりだよ オールドメディアはわりと左寄りで高市を支持してない感じあるけど ネットでは高市優勢だよ 「中国の脅しに臆する必要はない!発言は撤回するな!」という声が大きいよ 俺は高市早苗は絶対失言すると思ってたんだよ でもい
俺 32歳 半在宅SE正社員(夜間対応あり) 妻 28歳 基本在宅事務員 息子 9ヶ月 義両親に会いに行くと、「俺君は男なんだから〜」とよく言われてつらい。 これが男なんだから頑張れとかなら気にならないんだが、男なんだからそんなことしなくていいとか、嫁にやらせればいいとか言ってくる。 妻は基本在宅とはいえ仕事をしているし、それなのに家事育児をすべて任せるなんて頭おかしいだろ。 そもそも、俺も住んでいる家で俺との子供を育ててるんだから、俺も一緒に家事育児やるのは当然。 授乳以外の全ては男の俺でもできるんだからやるべきだろう。 高齢出産で団塊の世代に近いうちの両親、というより親父は、授乳以外男もできるんだから、力と体力のある男こそが家事育児を率先してやるべきという考えだった。 実際うちの親父は授業参観やら学校行事やらによく参加してたし、よく台所にも立ってた。 だから俺も同じように家事育児を嫁と
※夫はマジのガチで何も悪くない。私だけが悪い ※人間的な面で言えば超絶上方婚。夫は可哀想 いわゆる下方婚をした。 現在両方アラサーだけど私が少し年下。私が大卒年収1200万強、夫が専門卒年収400万強。 私の両親は今は仲がいいものの、父が院卒士業、母が高卒で収入に数倍の差があり私が子供の頃は父がガチのモラハラだった。 父方の祖母からのいじめもあった。「増田の頭が悪くなったらお前のせいだ」と母が言われており、母が大好きな私は母を守るために死ぬほど勉強していた。普通に辛かった。 あたたかい家庭で育った母は小学校低学年の娘が怒鳴られながら、ストレスでおでこを掻きむしって夜中まで勉強している姿を見て本当に辛かったと思う。 何度か私と姉妹を連れて出て行こうとしていたが…というのは置いておいて… とりあえずそういう家庭で育ったので、私はずっと「収入なんかいらない、とにかく優しい男性と結婚してあたたかい
射精大会はいつするの?
たった一人の日本人男性(仮に「増田ガソリン」と呼ぶ)だけが、毎日自由にちんちんから高品質ガソリンを無限に近い量(1日最大数千キロリットルまで可能)排出できる設定で考察する。 1. 最初の1~2週間の動き(情報漏洩前) • 増田さん、最初はコンドームに溜めて近所のガソリンスタンドに「怪しいけど高品質すぎるガソリン」として売る。 • 1リットル50円で売っても1日1000Lで5万円。月150万円くらいの小遣い稼ぎ。 • でもすぐに「無尽蔵」「税金かかってない」「分析しても完全に規格品」とバレる。 2. 日本政府の反応(1ヶ月以内) • 国家安全保障上の最重要機密扱い。 • 増田さん、半ば強制的に自衛隊施設か三井物産系の秘密タンクファームに「保護」される。 • 政府が独占買取契約。1リットルあたり300円(時価の5~6倍)で無限買い取り決定。 • 財務省試算:1日5000kLだけでも年間約6兆円
ウシジマくんの何が怖いかって、あの漫画に出てくるクズが他人とは思えないところ どんなクズにも人生があり、そこに行き着く歴史があり、その行動をとる理由や原理がある それが丁寧に描かれている面もあるから、理解できちゃう 理解できるということは、自分もそこに行き着く可能性があるのではないか どんなクズにも空の花火は平等に見える ならば、花火を見上げる自分にも、クズになり得る資格が十分にあるのではないか そういう心を揺さぶられる恐怖がある…気がする
セイラさんが頬を膨らませて、 ブライトが心配なのはわかるけど私のことも構ってよね、とでも言いたげにミライを見つめるシーンって実在しましたっけ? いや言って無いことぐらい僕もわかってます、 言いたげにミライを見つめるシーンはあったんだと言いたいんです。
宮崎駿も富野由悠季も庵野秀明もパワハラジジイとして世間から糾弾されるべきだと思うね 「芸術家」だからパワハラが許されるなんて時代はとうに終わっている 風変わりな天才を求める大衆の俗情がパワハラを温存してきた、という現実に向き合うべきだろう
今後は台湾を正式に国家承認しまーすなんて一言も言ってない(そのような公式声明とは全く文脈もレイヤーも発される場も違う)高市答弁をこじつけで非難してたサヨクは 中国がド直球で「沖縄は日本ではない」と言ってくると、これに比べて自分たちはなんて無理やりなこじつけで騒いでたのだろう… と気づくどころか ただ単純に「ほーら見ろ!高市のせいで中国が怒っちゃったじゃないか!」と得意満面。 不都合な現実に困惑するだけの知性すらないのである。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/a3ebcda94a088141687820538cbed2696028ecfa 話変わるが共産党の末端の人ってマジメでいい人が多い。災害ボランティアの現場でも身を粉にして働く。彼らなりに世のため人のためということを考えている。それが必ずしも幸せな結果に結
何故ここ5年かと言うと 「コロナ禍で電子書籍の漫画を読む習慣が自分に付いたから」というのが滅茶苦茶大きいと思う。 ここに書いてないけど楽しんだ漫画(※)も沢山ある筈だけど、一旦置いておく。(※「マジャン 〜畏村奇聞〜」とか「プロレススーパースター列伝」とか。) とりあえず頭に浮かんだタイトルと感想を片っ端から書いてみる。 幾つかネタバレしてる作品もあると思うけどそこは許してね。 ジャンププラス、ゼブラックなど集英社系ハンターハンター(ジャンププラス、ゼブラック)言わずと知れた名作少年漫画。二昔くらい前アニメを見てた覚えもある。 連載時は飛び飛びでしか読んだ事が無くて、面白いって評判も勿論知っていたけどちゃんと読んだのはここ数年かも? ヨークシン編、グリードアイランド編、キメラアント編、選挙編と毎回雰囲気は変われどどれも面白い。 キン肉マン(ジャンププラスかゼブラック?)ジャンプの超人プロレ
しばらく漫画本買ってねえなと思って未完の作品いくつか調べたら普通に続刊が出てた 多いやつだと5冊くらい いい機会だし買ってくか
anond:20251118011414の続き。 マガポケ、コミックDAYSなど講談社系フェアリーテイル(マガポケ)マガジンで連載していたファンタジーバトル漫画。 滅茶苦茶読みやすい少年漫画。真島ヒロ先生の作品を読むのはこれが初めてだったけどこれも自分に合う作品だった。 マガジンという事もあってか全体的にジャンプよりエッチ方面が緩い気がする(良い意味で)。 はじめの一歩(マガポケ)マガジンで連載中のボクシング漫画。確かマガポケで解禁された時にイーグル戦くらいまで読んだけど本当に面白かった。 もう何度も言われてる事だろうけど、ホーク戦→戦後編は神がかってる。 クッキングパパ(コミックDAYS)定期的に全話無料公開してる料理漫画。アニメも見たけど面白いゾ! 料理漫画で「料理対決」が主題じゃなくサラリーマンの日常生活がメインの作品は今見ても珍しい気がする。 この漫画の影響で一瞬だけ創作料理にハマ
思い浮かぶのって「金田一」とか推理物の探偵キャラぐらいだよな それ以外だと俺は関わるキャラ大体死ぬ「あずみ」だと思う 他にいねえか?
昔からの主婦連や生協の系譜の自然派の主流はそういう感じだよ。すべては子供/家族の健康を維持するためにっていう考え。 コメントとかにもある通り、あの人たちが初期に闘った相手はまさに催奇性がある農薬をつかったままごまかして出荷する奴とか、肉魚に隠れて防腐剤いれて売るやつとか、加工用食用色素から危険性で除外された発色剤につけて加工食品じゃなくて果実だからつかってもいいとか言い張る業者とか、サリドマイドとか水俣とか、本当にそういう害があった時代で、そういうのを避けるために自分たちでやるしかないって人たちだったんだよ。今はインスタント麺はみんなちゃんとしたオイル使って作るしなんとビタミン添加までしてあるし、添加物規制は包括規制だから詭弁も通らないし、たまーに農薬かけた直後に出荷しちゃったやらかし農家がでてくるぐらいだけど、それはあの人たちが闘って勝ち取ってきた安全でもある。 あとやっぱり子供には健康
どっかに正式な「国家」かどうかの承認機関があるとか、 そこで国家として正式登録されてなかったら武力侵攻されてても一切関わってはいけないという決まりが存在すると、 用語の印象だけをつなぎ合わせて勝手に信じ込んでるアホ。 まあAIに書いてもらっただけで書き込んだ当人は読んでもない可能性が高いが。 実際には台湾は国家の要件を完全に満たしている。そのうえで国連非加盟であったり日本と正式な国交を結んでないのはわざわざ言うまでもなく中国への配慮のため。 つまり「国じゃないから一切国扱いしちゃダメ!」などというアホでも覚えられる一言では最初から説明のつかないイレギュラーな存在なのだ。(それで全て割り切れると思ってるアホは、例えば台湾人が台湾の旅券でふつうに来日できてることをどう思うんだ?) 日中共同声明はイレギュラーな状況をイレギュラーなままに追認している。「中国の立場は理解しますよ」その上で「話し合い
働き盛りのおじさんが忘年会で泥酔して階段とかで転倒して首の骨折って四肢麻痺起こしちゃって 酔いから醒めて自分に何が起こったかこれからどんな人生が待っているのかを理解して病院で呆然と年越しするというケースが今年は何件あるかな~?
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『はてな匿名ダイアリー』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く