選手入場 今更な試合ですが、先日のボリビア戦の後半です。後半頭で、菅原out堂安inの交代はある程度予想できました。もともと替えるつもりだったのでしょうが、菅原が前半で1枚イエローカードをもらっていたので少し予定を早めたのでしょう。SBタイプの菅原と違って堂安はゲームメーカーで、しかもU-20代表時代からコンビを組む久保建英とは気心知れた仲です。 この交代でも多少日本が前でボールを持てるようになりましたが、さらに効いたのは1トップ2シャドーをごっそり入れ替えた交代でした。この交代で上田が1トップ…
22日と23日に、サッカー皇后杯(JFA第47回全日本女子サッカー選手権大会)3回戦が行われた。前回大会の優勝チームで、現在WEリーグ2位のレッズレディースがなでしこリーグの伊賀FCに逆転負けし、姿を消すという波乱が起きた。WEリーグ勢では、パルセイロ・レディースもなでしこリーグの名古屋に敗れた。なでしこリーグ1部優勝の名古屋と2位の伊賀FCがWEリーグ勢を撃破し、準々決勝進出を決めた。また、歴代最多優勝のベレーザは、WEリーグ勢同士の対戦で広島レジーナに敗れた。1部2部入替戦の再戦となった日体…
<両軍スタメン> 町田ベンチメンバー=新井栄聡(GK)岡村大八 仙頭啓矢 増山朝陽 下田北斗 白崎凌兵 ナサンホ 桑山侃士 オセフン 神戸ベンチメンバー=オビ・パウエル・オビンナ(GK)本多勇喜 岩波拓也 飯野七聖 汰木康也 井出遥也 鍬先祐弥 大迫勇也 ジェアン・パトリッキ 前回の天皇杯の記事(準決勝・神戸vs広島、2-0) coro5coro0.hatenablog.com
【2025ジャパンカップ(G1)★出走予定馬・競馬偏差値過去成績結果データ★】 ★2025JRA G1スペシャル!★ 【2025ジャパンカップ(G1)】 「2025ジャパンカップ(G1)」が行われます。 日曜日の東京競馬場で開催されるJRA秋芝中距離王者決定戦! 秋の府中で行われる国際G1競争となります。 今年はフランスから強豪馬の参加もありそうです。 【2025ジャパンカップ 出走予定】 ▼このブログの読者になる▼ 【2025ジャパンカップ 過去成績偏差値成績結果】 ▼2025年2月ブログ9周…
2025年11月21日 カタールU17ワールドカップ 準々決勝日本0―1オーストリア ラウンド16で北朝鮮にPK戦で勝ってベスト8まで進みましたが、準々決勝でオーストリアに敗れ、ベスト4には届きませんでした。試合開始から日本が主導権を握っていて、これは勝てるだろう、と思いながら観ていましたが、なかなか得点が決まらず。後半に先制されてからも追いつける気配はあったものの、最後までチャンスを決めきれませんでした。ゴール前でシュートにいけそうな場面でもパスを選ぶシーンが多かった印象です。もちろんシュート…
来年6月に行われる北中米ワールドカップの組み合わせ抽選会が12月5日(日本時間6日)に迫ってきました。 最新のFIFAランキング発表に伴い、各国のポット分けがほぼ確定。日本サッカー史上初となる「ポット2」に入ることが確実視されています。 今回の記事では出場の決まっているチームのFIFAランキングをもとに大会のポット分けについて予想しています。 この記事でわかること 組み合わせ抽選会のスケジュール 最新FIFAランキングをもとにしたポット分け予想 日本のポットはどこなのか 組み合わせ抽選会を見る前…
✅ 直近のビッグニュース 2025-26シーズンの FISスキージャンプワールドカップ女子(W杯女子)開幕大会が、ノルウェー・リレハンメル(HS140)で行われました。 丸山選手は第1戦で優勝を飾り、続く第2戦でも勝利をあげて、 開幕2連勝 を達成しました。 第2戦での成績:1回目134.0 m、2回目133.0 m、合計283.6点。2位との差は約28.8点という大差。 🎯 成績の意味と注目ポイント 2戦とも勝って「2連勝」でのスタートは、シーズンに向けて大きな自信になります。 飛距離も安定し…
今日の中央競馬予想【東京・福島2025年11月24日(月)】 ★2025東京・福島競馬 11月第4週(月曜日)★ 1【今日の中央競馬予想(東京・福島)】2025/11/24(月) ★2025年11月24日(月)★ 月曜日の競馬です。 今日は勤労感謝の日の振替休日となります。 ですからJRA中央競馬も3日間開催の最終日となっています。 今週は変則開催で、今日は東京と福島という組み合わせですね。 今日で今年の福島開催は最終日となります。 昨日はG1マイルCSが行われましたが、今日は東京で2歳G2が行…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は筋トレしにジムに行って GUの感謝祭で服買って家に帰って満喫しました。 3連休最終日… 今日は、「ロイヤルファミリー」の影響で競馬場へ。 競馬を観るのは初めてです。 誘ってくれたエスパルスの試合を観に行ってくれている友人に感謝です。 そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新 目次はこんな感じです。 乾貴士選手のゲットゴール!湘南戦への期待と不安 来期に期待な急成長選手は… 魔境J2。徳島もワンチャンあるぞ!最終節までもつれ込む大…
イングランドの北ロンドン、アーセナルのトレーニンググラウンドで、ある日の午後、一人の若き才能が、自身のキャリアの基準となる「光景」を目撃した。 当時の彼は、すでに高い技術を持ち、将来を嘱望されるストライカーだった。しかし、その才能を開花させ、真にワールドクラスの頂へと駆け上がるには、まだ見えない「壁」が存在していた。 www.youtube.com その壁を打ち破るきっかけとなったのが、故障からの復帰を目指すチームの伝説、デニス・ベルカンプの、たった45分間の練習風景である。 一人の天才が、もう…
♫ いつまでも たえることなく 友達でいよう 明日の日を夢みて 希望の道を 空をとぶ 鳥のように 自由に生きる・・・・♪ (『今日の日はさようなら』作詞・作曲:金子詔一) ある大学の教員用の喫茶室に、静かな音楽が流れるなか ヨーロッパ文化論のK教授と体育教授A先生が話しているところへ、 いつものようにはなうたまじりのO体育講師が入ってきた・・・ O「♪ フフフンフン・・・さよぉなぁら~・・・」 A「また・・・おちょうしモンがきやがった・・・」 O「あれ・・・まじめな顔して・・先生方 何の話しをし…
はじめに サッカーの統計分析において頻出する指標のひとつが、ゴール期待値(xG)である。当ブログでも、これまでさまざまな角度からその解釈や扱い方を取り上げてきた。 近年は各種スタッツサイトで当然のように掲載され、DAZN の Jリーグ中継でも示されるため、耳にしたことがある人は多いだろう。少し興味を持って検索すれば、“what”──すなわちそれが「何か」という説明は比較的容易に見つかる。 ゴール期待値とは、「あるシュートチャンスが得点に結びつく確率」を0~1の範囲で表した指標であり、欧州を中心に…
今日は今季のJFL最終節を観戦しに三ツ沢へ。奇しくも昨年まではともにJ3で戦っていた両チームの対戦は3-2でグルージャがYSCCに勝利。一時は2-0でリードするも、そこからYSCCが追いつき、その後もYSCCの流れでしたが、後半アディショナルタイムにグルージャが勝ち越し、と観ている側からすれば面白い試合展開でした。結局、両チームともに1年でのJ3復帰はならず…J3からJFLに降格するとなかなかすぐにJ3復帰というのはかなり難しいのかもしれませんね。 これで今季のJFLは終了。優勝はHondaFC…
先日行われたボリビア戦で、森保一監督が日本代表監督として史上初となる「通算100試合指揮」を達成しました。 2018年の発足から7年。 積み上げた勝利数は「69勝」。 この数字がどれほど凄いことなのか、過去のデータと照らし合わせると衝撃の事実が見えてきました。 今回の記事では、記念すべき第1戦から最新の第100戦までの「全試合データ」を完全網羅して公開しています。 この記事でわかること 全100試合の対戦相手と結果 歴代監督との勝率を比較 なぜ「歴代最強」なのかを分析 W杯でのドイツ・スペイン撃…
ウーチャイェンは通算15アンダーで今季12人目の初優勝、今季新人ながら8回もトップ10、今回も終盤16番奥からの難しいアプローチを寄せ、17番パー5では2オン狙いで池越えOBすれすれで、グリーンを外し、左足下がりの難しいライから寄せてバーディを取るなど、21歳のルーキーとは思えない技術を持っている。2位は3打差の通算12アンダー年間女王を決めた佐久間朱莉、菅楓華が通算11アンダーの3位だった。管は17番で果敢に2オンを狙ったが池ポチャ、それでもパーセイブした。次回につながる若手らしいプレーだった…
日本代表スキージャンプチームが、 FISスキージャンプ・ワールドカップ 2025/26の開幕(ノルウェー・リレハンメル)で優勝 を果たしました。 この優勝は 2013年以来、12季ぶり2度目 の快挙です。 注目ポイント 開幕戦での勝利で、今シーズンに向けて好スタートを切りました。 日本チームは、男女のバランスが良く、最後のジャンプまでリードを守り切った。 今後に向けての意味 12季ぶりの優勝ということで、長らく優勝から遠ざかっていた混合団体競技で、日本が再び頂点に立ったことは、大きな自信になるで…
⚽クリスティアーノ・ロナウド|世界最強の努力で頂点を掴んだ男 現代サッカーの象徴にして、史上屈指のスター、クリスティアーノ・ロナウド。彼の成功は“才能”ではなく、血を吐くほどの努力・執念・自己管理 が作り上げたものだった。 🔥【1】ポルトガルの小さな島で生まれた少年 ロナウドが生まれたのは、ポルトガルのマデイラ島。貧しい家庭で育ち、父はアルコール依存症。決して恵まれた環境ではなかった。 しかし、街のどの子よりも早く走り、どの子よりも練習をやめなかった少年がいた。 それがクリロナだった。 ⚡【2】…
【天皇杯】町田初V見届けた守屋相談役「感無量です」少年サッカーチームから48年 国立で花咲く - 天皇杯 : 日刊スポーツ こういう感じの記事が出て、春ごろのパワハラ疑惑はどこへ行ったのだろうという感じだ。もちろんチーム内で問題なしとしたことはわかるが、だからと言ってそれで何もなしになるのか?処分対象にはならないまでも、チーム内でも問題なしというのはどういうことなのか。Jリーグの調査で問題なしとなってもチーム内ではそれなりに自主的に対応するようなのがこういった問題なのではないだろうか。それを、J…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 法政大学 1部参入プレーオフ 3連休初日はアクティブにいこうと行ってきましたよ、法政大学の参入プレーオフ。 西が丘フィールド 西が丘フィールドまで1時間半ぐらいでしたがいいですね。 近い近いw 法政大学側のベンチ近くで見ていたんですが、 ゆっくりサッカー観戦するならいいですね。 (エスパルスサポーターと思われる方もいらっしゃいましたねw) 昨日楽しかった分今日は家でまったりするかな? (仕事もやっておきたい)ジムにもいかないとな。 そんな感じで今日…
はじめに 前節、遂に残留を決めた2025シーズンのマリノス。 序盤は一時最下位へ沈む時期があり、監督交代が二度行われるなど長らく低迷。更には長らく攻撃の軸だったブラジリアントリオを一気に放出するなど、大きな変化に揺れたシーズンだった。 3人目の監督として突如指揮を執ることになった「火中の栗を拾うオブザイヤー」こと大島秀夫は、就任直後に前任者たちに干され気味だったエウベルを再び先発起用し、アタッキングフットボールへの回帰を試みているように見えた。しかし、夏の移籍市場で彼を含むブラジリアントリオを放…
ザクロは、豊穣と繁栄のメタファー スペイン語で、グラナダ イスラムの強固な城塞都市だったこの街 15世紀 まるで硬い果皮を破り 実を取り出すように、スペイン女王が奪還 約800年に及んだ国土回復運動 レコンキスタに、終止符は打たれた 女王はスペイン建国の母とも呼ばれ コロンブスの新大陸への航海を支援 黄金時代への扉を開けた 地球を大きく動かす 絶大な力を持って… ようこそ、名馬たちの物語へ 風のロマンを伝えたあの馬の名は… >続きを見る ■前回の土曜名馬座 doyoumeiba.hatenabl…
1. 序論:実験環境の設定 2025年11月20日、本町BBCにて急遽練習セッションを実施。 【被験者条件】: 翌日に健康診断を控えており、かつ腰部に軽度の疼痛(違和感)あり。 【戦略】: 意図的な強度抑制(ペースダウン)を選択。 2. 結果:パフォーマンスの乖離 主観的評価: チームコントロール不全、FG成功率低下。消極的な姿勢がパフォーマンス低下を招いたと認識。 客観的データ(AI分析): 最大心拍数: 177 bpm(同年代平均+17 bpm) 無酸素トレーニングストレス: 5.0(過度/…
⚾ MLB移籍の裏側にある静かなドラマ ⚾ 皆さん、こんにちは! 今回はノンテンダーに関する雑学をご紹介します! MLBのオフシーズンになると必ず耳にする言葉——それが「ノンテンダー」です。 日本では、あまり馴染みのない制度ですが、メジャーリーグの選手にとっては、キャリアを左右する重大イベントです。 この記事では、ノンテンダーの仕組み、理由、日本の戦力外通告との違い、移籍市場との関わりまで、分かりやすく解説していきます。 ⚾ ノンテンダーとは? ノンテンダーとは、MLB球団が、選手との翌年の契約…
日本サッカー最古の大会の魅力と歴史 イープラスより 皆さん、こんにちは! 今回は天皇杯に関する雑学をご紹介します! 日本サッカーの中で最も伝統があり、プロ・アマ問わず全国のクラブが日本一を目指して戦う——それが天皇杯です。 元日決勝のイメージが強く、シーズンの締め括りとして毎年大きな注目を集めます。 Jリーグ勢はもちろんですが、大学生や社会人チームがジャイアントキリングを起こすこともあり、ドラマ性の高い大会として多くのファンを魅了しています。 ⚽ 天皇杯とは? 天皇杯(天皇杯 JFA 全日本サッ…
J1リーグもいよいよクライマックスを迎えている。2025シーズンの柏レイソルはリカルド・ロドリゲス監督のもと、勝利を積み重ね続けた。そして残り2試合で、勝点69の2位。首位の鹿島アントラーズとの差は1と、2011シーズン以来のリーグタイトルの可能性が十分にある。 そのため、12/6(土)の最終節、FC町田ゼルビア戦のチケットは即完売となった。ここでは、現地観戦のチケットを取れなかったレイソルサポーター向けに、パブリックビューイングを楽しめるスポットをまとめることにする。 柏市内の商業施設で スポ…
FIFAランキング 最新:2025年11月19日 次回:2025年12月23日 確認用としてお使いください。本記事のランキングは2025年11月19日時点のものを掲載しています。色付きはW杯2026出場権のあるチーム ランク 国名/地域 1 スペイン 2 アルゼンチン 3 フランス 4 イングランド 5 ブラジル 6 ポルトガル 7 オランダ 8 ベルギー 9 ドイツ 10 クロアチア 11 モロッコ 12 イタリア 13 コロンビア 14 アメリカ 15 メキシコ 16 ウルグアイ 17 スイ…
■ そう言われたわけではないけれど 今回は「クラブのこと」。 早いもので、今年のクラブが終わりました。 全5回。転勤した学校で初年からなわとびクラブをやらせてもらえてありがたかった反面、子どものおとなしさにためらうことも多い時間でした。 このまえのクラブでダブルダッチをやったときが、そんな時間でした。 tobimaru-jdr.hatenablog.com このときは、縄に入ろうとしないのは、長縄(8の字)の経験がないのが大きいのかなと書きました。コロナ時期の感染症対策で、今の子たちは8の字をや…
🐐リオネル・メッシ ─ 史上最高の選手が生まれるまで 世界中が認める “サッカーの王” メッシ。だがその道のりは、順風満帆どころか、「奇跡と言われるほど困難な物語」 だった。 🔥【1】アルゼンチン・ロサリオで生まれた奇跡の才能 メッシは幼い頃からボールと共に生きていた。地元クラブ「ニューウェルズ・オールドボーイズ」で圧倒的なプレーを見せ、周囲からは“天才少年”として知られていた。 しかし、このあと彼の人生を揺るがす問題が襲う。 ⚡【2】成長ホルモン分泌不全症──プロへの絶望 10歳の頃、メッシは…
マイケル・ジョーダン: ラストダンスブルーレイ 華流グッズスト 2020年アメリカ俳優マイケル・ジョーダン・スコッティ・ピッペン出演のドキュメンタリー・スポーツ作品(監督:ジェイソン・ヒーア) 監督: ジェイソン・ヒーア 主演: マイケル・ジョーダン / スコッティ・ピッペン / フィル・ジャクソン / スティーブ・カー / ビル・ウェニントン / その他... ジャンル: ドキュメンタリー / スポーツ 製作国/地域: アメリカ 言語: 英語 初回放送: 2020-04-19(アメリカ) エピ…
令和 7年 11月下旬 の、海外で頑張っている日本人選手「カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします!(というエントリー・シリーズ since 2006.2 ) 試合中の【 U-17 FIFAワールドカップ 】@カタール 準々決勝 U-17 オーストリア vs U-17日本代表! から始まり、ACL、CL、ELそして勿論 各国リーグもある、充実の上旬! 引き続き世界で活躍する日本人選手たちを引き続き、熱く応援だ(汗) このアップの便利な使い方として、次はどんな試合があるのかなと ふと思った時に…
15日と16日、そして19日にサッカーの皇后杯(JFA第47回全日本女子サッカー選手権大会)2回戦が行われた。前回大会は5回戦からの登場だったWEリーグ勢が今大会は2回戦から登場。アルディージャWOMENが、なでしこリーグ2部2位で中国第2代表のディオッサにPK戦の末敗れた。ジェフレディースは、なでしこリーグ1部5位のアルビオンに敗れた。また、エルフェンは、なでしこリーグ2部8位で東北第1代表の高校生チーム・JFAアカデミー福島に敗れるという波乱が。WEリーグ勢3チームが初戦で早くも姿を消した。…
メジャーリーグ大谷翔平選手の2025年の活躍について簡単な英語説明と一緒に学んでいきます。 1.きっかけ・情報源 今日の写真:SECOM広告の大谷翔平選手 2.学んだこと ①「大谷翔平選手の2025年の活躍」を簡単な英文3文で説明すると? ②日本語訳は? ③英語の学び ④「大谷翔平選手の2025年の活躍」 3.コメントと参考英語動画 4.全国通訳案内士試験問題 5.ブログ内リンク(トップページ含む) 1.きっかけ・情報源 今年は、手元にある写真や本からも日本を英語と一緒に学んでいきます。 今回の…
サッカーワールドカップに見る往年の名選手 ロベルト・バッジョ ホセ・ルイス・チラベルト ホルヘ・カンポス フェルナンド・イエロ フリスト・ストイチコフ ガブリエル・バティストゥータ ベストメンバー組むなら サッカーが好きで得?すること 地理に詳しくなる 国旗と国名が一致するようになる 外人と仲良くなれる toto結果 まとめ サッカーワールドカップに見る往年の名選手 2026年のワールドカップ予選も欧州、北米とプレーオフを残すのみとなりました。今大会から参加国が増えたのですが、32年前の1994…
GK早川友基 今更な試合ですが、火曜日に国立競技場で行われたボリビア戦の観戦記です。ボリビアは南米予選7位で、来年3月に行われる大陸間プレーオフにW杯出場の望みを残しているというチームなので、モチベーションは高く臨んできました。それでも、W杯優勝を口にする選手が多くなってきた日本代表にとって、このボリビアくらいの位置にいる相手からは「確実に勝ち点3を取る」ことが望まれます。 金曜日のガーナ戦で新戦力を試した日本は、このボリビア戦に主力選手を投入してきました。CFの小川航基や右アウトサイドの菅原あ…
昨日、国立競技場へサッカーの試合を見に行きました。キリンチャレンジカップ、日本代表対ボリビア代表。サッカー部顧問をしていた先生が職場で声をかけて有志が集まり、超久しぶりの「サッカー観戦」が実現しました。 実は、サッカーの試合を会場で見るのは Jリーグ発足当時以来。もう30年くらい前です。それ以来はいつもテレビで見ていました。しかも、新しくなった国立競技場に入るのは初めてだったので、ちょっとした遠足の子どもみたいにワクワクしていました。 ゲートを抜け、エスカレーターで上へ。視界が開けてピッチがどん…
<両軍スタメン> 広島は、荒木隼人が累積警告により出場停止。 神戸ベンチメンバー=オビ・パウエル・オビンナ(GK)本多勇喜 岩波拓也 飯野七聖 汰木康也 井出遥也 鍬先祐弥 大迫勇也 ジェアン・パトリッキ 広島ベンチメンバー=田中雄大(GK)山﨑大地 新井直人 菅大輝 茶島雄介 トルガイ・アルスラン 越道草太 前田直輝 ヴァレール・ジェルマン 前回の天皇杯の記事(準決勝、町田 2-0 FC東京) coro5coro0.hatenablog.com
皆さんこんにちは。いつもブログ読んで頂きありがとうございます。 2025年11月18日 日本代表vsボリビア代表 国立競技場 オジ社員 ご機嫌です。 席もカテゴリー1で見やすい。 ただ 豊田スタジアム同様 フードコートが超大行列なんです。 やっぱり焼きそばが無い 案の定 フードコートに並んで購入するのに また45分掛かった。 6時40分位に並んで 購入完了したのが 7時25分過ぎで 入場も見れない キックオフも見れない そもそも試合見れないのです。 私の後ろもまだ 大行列で 前半戦 丸々並ぶファ…
蹴り収め 2025 蹴り収め 2025 こんにちは~! 先日、サッカーの部活動でした! これから、仕事が繁忙期に入っていきますので、先日で2025年の蹴り納めとなりました。 歳を重ねていくと怪我をしやすくなるので、慎重にプレーしなければなりません。それに、体力も落ちていきます。そんな心境の中、今年も怪我なく楽しくフットサル、サッカーができたことに感謝です! 子供の頃にサッカーを始めて、40年近くなります。まさか、アラフィフになってもサッカーをしているとは、出来ているとは思ってもみませんでした。 …
はじめまして。大雅です。小3から高3までサッカーに打ち込み、大学からアメフトWRとして新しい挑戦をしています。 このブログでは、スポーツ、大学生活、日常の中で生まれる“気づき”を、自分の言葉で記録していきます。 noteでは物語を書いていますが、このブログではもう少し等身大のリアルや、深い考え、まとめておきたいことを発信していきたいと思っています。 ゆるく、自分のペースで続けていきます。よろしくお願いします。
俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル ブルーレイ 華流グッズスト 1996年アメリカ俳優アダム・サンドラー・クリストファー・マクドナルド出演のコメディ・スポーツ作品(監督:デニス・デュガン) 【作品情報】 監督:デニス・デュガン 脚本:ティム・ハーリヒ/アダム・サンドラー 出演:アダム・サンドラー/クリストファー・マクドナルド/ジュリー・ボーウェン/フランシス・ベイ/カール・ウェザース/他 ジャンル:コメディ/スポーツ 製作国/地域/地域:アメリカ 言語:英語 公開日:1996-02-16 上映時…
(1)フル代表、活躍中!(昨晩) 【 国際親善試合 】 日本代表 3 vs ボリビア 0 (2)U-20日本代表、奮闘中! 【 国際親善試合 】@デンビー Central Park(ウェールズ) U-20 日本代表 △ vs U-20 イングランド△ そして最新の活躍は、 (3)U-17日本代表、飛躍中!(昨日深夜) 【 U-17ワールドカップ 2025 】@カタール 決勝トーナメント(16強) U-17 日本代表 vs U-17 北朝鮮 PK戦 を 勝利!!! 次ベスト8=準々決勝 の 試合は…
サッカー代表戦 ボリビアとの試合は用事があって後半からの視聴となった(録画はしている)1−0でリードしている割には苦労しているな!というのが素直な印象やはり南米のチームはしぶといこの試合で思わず「うまい!」と声が出たシーンが2つあった1つは鎌田がドリブルで中央突破をした時に、寄せてくる相手をダブルタッチでスルッと交わした時でこれなどは見ている人(若いサッカー選手)に参考になるので何回も再生して欲しいシーンだもう一つは中村敬斗選手の3点目のシーン左からのパスを受け、一旦右足で後ろに引いてそれから蹴…
水曜日 今日は、新しい洗濯機が届く日。 配送の時間指定が細かくできなかったので、お休みをいただき、家で待つことにした。 息子は、朝起きてアニメを見てから学校の準備。 見たいアニメがあると早く起きられるし、その後の行動も早い。 前日に作った工作を学校へ持って行きたくなり、珍しく「早く行くよ!」と急かされてしまった。 けれど、いざ学校に着くと「持って行っていいのかな…」と不安になった様子。 先生に聞いてダメなら持ち帰る、ということになり、一緒に行こうかと思ったけれど先生はまだ不在。 とりあえず教室ま…
ウス! 久々のプロレステーマ曲CD発売!!! ということで、Amazonから届きました!それがコレ! プロレステーマ曲公式トラック集「覇者の凱歌」! プロレス選手のテーマ曲・入場曲を提供し続ける第一人者、「ミスター・プロレステーマ」鈴木 修 の作品集ですね。 私もプロレスのテーマ曲、入場曲のファンでして。今までも色んなCDを買いあさってきました。まぁその辺のことはまた今度。 プロレステーマ曲のCDを買うのはいつ以来だろうか? 最近は各団体めっきり出さなくなりましたからねぇ・・・ ほんとありがたい…
「未成年喫煙」 とかけて「サッカー」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ < 最新版 > 聖和学園高等学校 ( B日程 ) 2026年度版 【 過去問 3+2年分 】 聖和学園 聖和学園高校 (高校別入試過去問題シリーズG25) そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「吹かし続けは空気悪くしガンに」 《コメント》 関連記事はこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a3c29945a152c7f15460c35dfcfca858b934d…