This is a cache of https://hatena.blog/topics/anime. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-24T13:28:59.928+0000.
アニメ - はてなブログ

トピック一覧

アニメ

#164 余談 YouTubeにて全話無料でアニメを見れるチャンネル『TMSアニメ公式チャンネル』があるって話

お疲れ様です! 月曜日です。 『ずっと寝ていると体にとってどうなるのか。』 土曜日日曜日としっかり休んだつもりでも、なかなか体調がよくならないのは年なのか病院行きなのかわかりませんが、今日はお休みしてしまいました。 少しきつい生活を乗り越えると何かある! そう思いながら今日はゆっくりしたわけで、皆さんは月曜を健康に過ごせましたでしょうか? というところからはじめまして、 『アニメ全話無料を公式で楽しめるチャンネルはないか!?』 今日も引き続き探してみたわけで。 やはり配給元にお金が入ってくれると…

顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 02話「柏田さんと太田君とプール(柏田さんと太田君と水泳/田淵さんの秘密/太田君のお昼/柏田さんの涙)」

授業とはいえ第2話にして水着回とは珍しい1つのエピソードあたりの時間が短いのは気になるけど しっかり水着回があるのは大事と思ってみていたら 意外にもこの学校の指定スク水が旧スク、だと!?最近のTVアニメでは見かける機会も大幅に減っている旧スクを こんなにも自然に出してくるとはこのアニメ、なかなかやりますね

アニメ話数レビュー129 はたらく細胞(シーズン1) 3話 「インフルエンザ」

アニメ アニメ:はたらく細胞(シーズン1) 話 名:インフルエンザ 備 考:Prime Videoで視聴 一言感想 今回はウイルス ついにT細胞が出てくる

2025年のアニメ感想(10月~12月)その1

信じられん!我々が愛した1年、2025年がもう終わるのかよ。箱根駅伝がさっきヨーイドン!した感じなのに、それももう次がやって来るぞ!(とか言いながら2日目をチャンネル送りで一瞬見たくらい) こないだ母からクリスマスケーキもおせちも注文を済ませたと聞いた。既に年越しの準備が整いつつある。 嫌だ。まだ終わって欲しくない。行かないで2025年!と強く願いつつも、愛しきあいつの旅立ちへは全く待ったをかけられない。そんなビターな失恋お別れエンドのドラマみたいな気分になりつつ今日も元気にイソイソシコシコと趣…

粘土で人形作りです 59 (グレイスカルピー 粘土でフィギュア作り♪ 無謀にも頼まれたバットマンを制作してみる 前編)★バットマン★

粘土で人形作りです 59 ( ゚Д゚)無謀な挑戦かも💦 ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載してます ★他のグレイスカルピー粘土です(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ★PSO2NGS Cクマと猫娘の冒険もやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com 友達から‥冗談だと思ってたキャラ制作依頼‥ ピロリロリンピロリロン♪ 友達A「もしもし そろそろ頼んでたバットマンの粘土人形できた?」 猫娘「ぇ? (;´・ω・…

今日は何もおまへん→アニメを視聴後、地元の「八幡屋公園」内を散策しただけッス

大阪市内、曇り一時晴れ。今朝… 体がしんどくて起き上がれず(情けない) ずーと、休息に専念。午前11時過ぎ… 無理やり、「よっこらしょ、ドッコイショ」。 朝食兼昼食として、PB商品の冷凍食品「大盛りペペロンチーノ」をね。 やっと、朝のお薬を服用(反省) ↓ 少し?布団へ潜り込み休憩。午前11時50分から… 予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「追放者食堂へようこそ!」(第8話)を視聴。 ↓ Aパート。 冒険者食堂は、臨時休業。主人公(デニス)&ヒロインのアトリエ&ヘンリエッタ&ビビア&バチェルの…

キミとアイドルプリキュア 41話 心キュンキュン守ります!

Xでの感想 二度目の視聴で見えてくる感想 三度目の視聴で見えてくる感想 四度目の視聴で見えてくる感想 五度目の視聴で見えてくる感想 六度目の視聴で見えてくる感想 書き終えてみて Xでの感想 #キミとアイドルプリキュア 41話 #キミプリ #precure甲斐ちよ先輩がピンポイントで研究会を廃止を目論む理由は何か。研究会が成果を出していないのはマヤカシのように思えてしまうんだ。公約の心キュンキュンな学校って何だろう。漠然としすぎて頭に入ってこないよ。朝から良い感じで心揺さぶる。 二度目の視聴で見え…

〈マクロスF〉2025ライヴBD予約

【マクロスF】SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025 | MACROSS OFFICIAL SITE 今年の7月にやられたマクロスFのライブがBDで発売される。自分は当時チケットを取れずに行けなかった。2日間のライヴだが2日目だけ菅野よう子がゲスト出演したのを知り、行けなかったのが悲しかった。 彼女のゲスト出演は当日まで伏せられていたのだが、自分がこのライヴに行きたかった理由は他にもあった。それは楽器編成に弦カルが居た事。この手の音楽ライヴはバンド編…

舞台表現の技術と深層

今回の集中稽古では、即興演技から特定シーンの精密な作り込みまで、幅広い訓練が行われました。指導者からの厳しくも的確なフィードバックを通じて、出演者たちは舞台表現の本質に迫る濃密な時間を過ごしました。 即興課題で探求した多彩なテーマ 稽古では、短時間で設定と役割を切り替えながら、さまざまなシーンでの即興劇に挑戦しました。 取り組んだテーマ例 戦国時代 商店街の八百屋 ゆるキャラ全国大会 旅館の女将とバイト 結婚相談所に来た二人 ジムでのトレーニング 絵本の世界 公園で筋トレする老人とそれを見る老婆…

即興演技と表現力向上の鍵

「声が通らない」「即興で頭が真っ白になる」「舞台で体が硬くなってしまう」——演技を学ぶ多くの方が、こうした壁にぶつかった経験があるのではないでしょうか。 先日行われた劇団の稽古現場で、ベテラン座長から飛び出した指導は、そんな悩みを解決するヒントに満ちていました。今回は、その貴重な現場の声を元に、舞台上での表現力を劇的に高めるための具体的な技術をお伝えします。 即興演技が「止まる」最大の原因とは? 絶対に避けるべき「ブロッキング」という罠 即興演技(インプロ)において、シーンが停滞する最大の原因—…

アニメ Übel Blatt~ユーベルブラット~ DVD-BOX 全巻 完全版 [DVD]

アニメ Übel Blatt~ユーベルブラット~ DVD-BOX 全巻 完全版 [DVD] アニメ Übel Blatt~ユーベルブラット~ DVD-BOX 全巻 完全版 [DVD]『ユーベルブラット DVD』(Übel Blatt DVD)は、塩野干支郎次による日本のファンタジー漫画作品、テレビアニメ。<ストーリー>『アニメ Übel Blatt~ユーベルブラット~』神託歴3968年、闇の異邦(ヴィシュテヒ)の侵略を封じるため、皇帝は14人の若者たちに使命と聖なる槍を与えて送り出した。3人は旅…

【アニメ】冬が近づいてのキャンプも楽しい? アニメ『ゆるキャン△』第1話~第13話期間限定動画公開。

季節によって楽しめるキャンプ。 女性のキャンパーを増やした一つの要因ともいわれた(ような?)アニメ『ゆるキャン△』の第1話~第13話期間限定動画公開です。 自由ですね。

「破産富豪 The Richest Man in GAME」7話を観た感想

続き観てみました。 とりあえずペイ・チェンが会社を企業して人材を集め始めたわけですね。 赤字を出すために仕えなさそうな社員を集めてしかも優遇することで多額のお金を使っていこうとするのは逆に会社を黒字に向かわせる行為な気もしますけど、まあその辺は社長が面接で使えなさそうな社員を集めて選抜すればいいだけですからそこはいいんですかね?・・・多分。 中国人の多数の価値観や思考知ってる訳ではないですから何とも言えないですけど、待遇いい上にゲームして遊んでばかりいていいという会社なんて不信感抱いて誰も来なさ…

20251123

機械じかけのマリー 7話 監督 西村純二うおおおおお水着回!!!! マリー2が活躍しすぎだろ!この変なテロップ???? アーサー様! と思ったらマリー2、これは仕方ない・・・次回バレルの!? 杖と剣のウィストリア 8話 監督・シリーズ構成・脚本 吉原達矢デートうおおおおおおお ホモに全部取られた・・・ デカチン情報なんなんだよ ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん 7話 監督 山井紗也香水着うおおおおお 2階にわたりうおおおお金持ちすぎるだろこいつ!!!!! アルマちゃんは家族になりたい 8話 監督 南…

イラついてるトキに電話をかけるバカ (アニメ感想)

笑顔のたえない職場です。 第7話 想定してない展開です。 △+ 未成年の漫画家のたまごも結構いるよね、いうて双見先生も20かそこらで 連載もってるのだからそんなに驚くことでもないか。 また、作中の女性の編集さんの言っているとおり 才能の青田刈りやモノになりそうな作家さんへの熱心なアプローチは 当然のことではあろうねえ、ただし、当作品が「バクマン」とかと 差異があるのは「少女漫画」っちゅうのがメインの舞台っちゅうことやね 従ってそこに出てくるのは女性陣が大半なわけで、われわれオッサンとしては あり…

星降る王国のニナの感想

ネタバレを含みます。ご注意ください。 原作未読。 死んだ王女の身代わりになる孤児の話。 ザ・少女漫画といった印象。反目していた2人が徐々に惹かれあっていき、困難に見舞わられる。良くある展開ではなく王道と感じられる魅力があった。ニナの純粋な前向きさや、アズールのニナに向ける優しさなど見ていて安心して視聴できるクオリティだった。 個人的に安定はしているが特徴のある作品では無かったので、視聴中は楽しめるけれど記憶には残らないタイプという感想。 作画は中。クオリティは高く無く、中の下と悩むぐらいか。 2…

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話955」#2815

未だに業界全体で厳しいです。 この時期に生き残れれば、 将来像が見えてきたりするかもしれません。 アニメの制作会社に限らず、 声優事務所など、 離合集散は良くある話で、 そんな話も色々と 耳に入るかともいます。 でも、最終的に必要なのは 本人の実力です。 言いにつけ、悪いにつけ、 人と人で決まる業界なので、 人間関係には気を付けてください。 それさえも超える実力が あればいいのですが、 アニメ業界って、良い意味でも 悪い意味でも、 人手集団作業の塊ですから。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~…

「こじれた」誠実なふたりの極上の告白と返答~アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」①

大人気のラブコメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」シリーズ。1期、2期(続)、3期(完)と一気に視聴。 「ひねくれ、こじれた高校生」を描いた気の利いたコメディとしても楽しめるこの作品だが、3期・完結編の最後の2話(11話、12話)は、恋愛とは何か、人生のパートーナーとは何か、ということを大きな視野から考えさせられる深みがあり、圧巻だった。 そのことを痛感した一場面を記録として残しておきたくなった。 生真面目な性格ゆえに「こじれた」性格のふたり・比企谷八幡(ひきがや・はちまん)と雪ノ下雪…

負けヒロインが多すぎるの原作を読みました

負けヒロインが多すぎるの原作を読みました 今回は負けヒロインが多すぎるの原作を読んだのでその感想になります。 「負けヒロインは多すぎる」ですが、2024年にアニメ化がされて結構話題になったので私も観ました。 私の第1期アニメを観た感想ですが、「面白いけど、これは自分の好きなラブコメではないなぁ」という感想でした。 なのでアニメを観た時点では世間で話題になるほどの熱量は私にはなかったです。 じゃあ何で原作本を買ったかといいますと 電子書籍版が半額で買えたので買ってみたという訳です。 で読んでみたの…

邦画と特撮、アニメに寄せて 映画『果てしなきスカーレット』

11/21公開のアニメ映画『果てしなきスカーレット』(公式サイト)を観たので感想です。一応ネタバレはあり。予告とビジュアル以外は特段情報を入れず鑑賞。公開前に盛り上がっているという印象もあまりなかった気がします。本作の監督が近年発表している映画は一通り観ています。特に近作は肌に合わない部分が多いものの、何かしら印象に残るシーンや展開を期待して。※画像をタッチ・クリックすると動画(YouTube)が再生できます。 映画『果てしなきスカーレット』の感想 知名度のある制作陣で過去作があるので作品名を出…

映画『果てしなきスカーレット』感想(ネタバレ)

映画『果てしなきスカーレット』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 『時をかける少女』や『サマーウォーズ』などで知られる細田守監督の4年ぶりの最新作、『果てしなきスカーレット』。 父を殺された主人公が、敵討ちのために冒険を繰り広げる、復讐劇となっています。 細田監督の前作『竜とそばかすの姫』の感想も当時書きましたので、良かったらこちらもどうぞ。 blacksun.hateblo.jp もくじ 概要 予告編 あらすじ 感想 おわりに 概要 本作は、シェイクスピ…

私を喰べたい、ひとでなし 03話「希望の海」

美胡に祭り会場に居たところを目撃されて 翌日花火について聞かれたときに家に居たとごまかすなんて 他の作品なら修羅場ルートへ突入する選択肢になるところをですが本作ではそう簡単には進まず 美胡はここで追求せずに引っ張るところが逆に怖い汐莉が学校内で比名子に引き寄せられた妖怪を切り捨てたところを 美胡が目撃したところで 今度こそ蚊帳の外だった美胡とのエピソードが進展しそう。

ウマ娘 シンデレラグレイ 第19話感想

第19話未知の“領域” ジャパンカップでの敗戦はオグリを過剰なまでに凹ませる事案となったようでまた、オグリ程ではなくてもベルノも配属からの精進を決意しているし、他所ではヤエノが敗北を受け入れて自分の歩み方を決めている敗北は次の勝負へ向かう糧に出来るもの。けれど大きすぎて受け止められない敗北は向き合う事すら難しい。オグリが対面した苦悩はそういうものだねここで面白いのはオグリにとって難しい悩みは他の者にとって理解する事すら難解なのだけど、それでも手を差し伸べようとする姿が描かれた点か オグリの敗北に…

スパイファミリー3期 第8話感想

バスジャック編のクライマックスです。 tororo1921.hatenablog.com tororo1921.hatenablog.com 大人側 秘密警察と警察のすったもんだは置いておいて、 ユーリがなんだかんだ活躍してくれましたね。トラックに轢かれても出勤できるのに肩を一発打たれただけであそこまで痛がるとは笑 姉の力は偉大ですね。 暴走しかけるブラックベル父と執事とは思えぬマーサのツッコミも 映像になっている分余計に面白いですね。マーサとヘンダーソン先生との絡みも少しありましたね。 今季中…

朝、アニメ等をチェック→「心斎橋ビックステップ」前で、クリスマスツリーを眺めただけッス

大阪市内、晴れ。世の中は三連休なんだね。 つまり、今週のバイトは?(火)(水)(木)と3日連続。また(金)に?寝込んでしまうのかぁ。正直、体が辛いなぁ…。 そんな愚痴はどうでもヨーイ! 反省だ、ワン。ヽ(_ _。)゛朝食は、日曜日なので冷凍食品「お好み焼き」をね。 おなか満足~(^Q^)゛午前7時42分から… 予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「SPY×FAMILY」(第3期→第8話)を視聴。 ↓ 当ブログでは詳細なあらすじを割愛。極々簡単なあらすじ&感想のみ記します。 ↓ Aパート。 今週も…

2025年のアニメ(10月~12月)ランク分けしてみた

いや~2025年も深まったな~。さっき始まったと思ったらもう終わるのかよ。 あれこれのイベントに対して前のめりでGO!なうちの母なんてもうクリスマスケーキやおせちの予約を済ませてしまった。早い所はお盆も終わってちょっとの段階でクリスマスケーキの予約を始めるとかいうからな。日本人って昔から気が早いのよ。 そんな時期になったらやっぱりやりましょう。そのクールのアニメ振り返りを。これがやりたいばかりの人生。 ディープにオタッキーな振り返りは全てが終わった年末にやるとして、今はクールの半分も過ぎた時点で…

アニメが終わったらそこで「オワコン」みたいな空気。

アニメ化されたけど、そのアニメが1クール終わると 原作漫画ももう全部終わったかのように扱われるの、 凄く納得いかないよね。 具体的には、「シャドーハウス」のアニメ3期はまだかって話なんだけど。 他にもいっぱいあるよね。 むしろ、原作が終わるまでちゃんとアニメ化される作品の方が稀有。 基本アニメは原作ラストまでやらないもの、という認識。 あれ、どうなんだろうね。 アニメは短く、中途半端なところで終わっちゃうものだけど。 原作サイドとして、旨味はあるんだろうか。 よく、「アニメは原作漫画の販促要素で…

SPY×FAMILY MISSION:45 バスジャック犯を制圧せよ

ヘンダーソン先生は子供たちのことを第一に考えているとてもいい先生だと思う。生徒を安心させたいからと自ら食料と水を持っていくことを申し出たり、怪我しているオースティン先生を解放させて自分が人質として残ると言ったり。子供たちはだいぶ安心できたと思う。アーニャたちは緊張感がなかったけど、ヘンダーソン先生のおかげでほっとしたからというのもあるんじゃないかな。 レーションを食べて味がしないとか不味いとか文句を言うダミアンたちに、こんなときに贅沢を言ってはいけないというビルが好き。ひとんちのものにケチつけな…

アニメ「呪術廻戦」を見た * 今さら?(ネタバレ感想)

呪術廻戦 原作:芥見下々監督: 朴性厚(1期、劇場版) 御所園翔太(2期) 制作:MAPPA はい、今さらです。人気なのは知っていましたが、いまいち興味が惹かれず、全く触れていませんでした。アマプラにあったから、なんとなく視聴。 1期の次に劇場版、そして2期と順番通りに。以下の感想はもちろんネタバレですので未見の方は引き返してください。

今週のお題と二次創作イラストとジョジョ感想

今日はついに「文学フリマ」の日ですね。 自分は直接会場には行けないけれど、本は通販で購入しました。届くのが楽しみです。 kyakyuukokumin.hatenablog.com こんな知名度もぜんぜんない自分をアンソロに勧誘して下さった会長さんには感謝しかありません。 〜今日の記事のもくじ〜 ■今週のお題「あったかグッズ」 ■ジョジョ3部のエジプト編の感想(ネタバレ注意?) ■今日の同人誌用二次創作イラスト下書き ■今週のお題「あったかグッズ」 それは「カイロ」です。 家では背中や腰に貼るカイ…

キミとアイドルプリキュア♪ 第41話「心キュンキュン守ります!」

キミとアイドルプリキュア♪ 第41話「心キュンキュン守ります!」 ……?なんというか、あまりプリキュアでは見てこなかったような絵のような……? それはそれとして、今回は「アイドルプリキュア研究会の廃止」を公約に掲げる生徒会長候補・甲斐ちよが登場。当然こころは意義を唱えるも「何一つ成果を出していない」「ただ応援しているだけ」と、ちよには何一つ伝わらず。 成果重視が玉に瑕ではありますが、とはいえ学校をよりよくしたい!という思いは本物。こころと同様、自分の好きなこと、やりたいことのために心キュンキュン…

アニメヒロアカ、ラストバトル。

アニメヒロアカ、今週も凄かった・・・。 ラストバトルでしたね。 物凄い迫力でした。 あとはエピローグ。 このエピローグがいいんだよなあ、ヒロアカは。 ちゃんと最後までやってくれるみたいで、嬉しいです。 まずは、地獄の轟くん家。 この一家の話は凄まじかったよね。 エンデヴァーも荼毘も死んでないのがいい。 ちゃんと償うんだよ、という。 いや、まあ荼毘については償いも何もないんだけど。 劇中では死ななかっただけで、このあともう先がないでしょ。 というわけで、来週も楽しみです。

ポケモン日記【アニポケ_116】“なつき進化”ではなく“幸せ進化”。そういう概念もアリだと思います

おはようございます。定規と申します。 このタイミングでのメタモンピックアップは『ぽこあポケモン』を意識したものなのかもしれませんね。 とかなんとか書こうと思って選んだ画像でしたが、それ以上にリコちゃんの脚が気になってしまうくらいには、筆者もスタッフさんに潜む(と勝手に思っている)脚大好きっこさんに影響されているのかもしれません。 ということで今回もアニポケの感想日記を書いていこうと思います。 ①.テブリムとの絆 可愛いな 今回視聴していて改めて思いましたが、テブリムってこんなに可愛かったんですね…

懐かしのパチモンが、生成AIの力を借りて今蘇る! アニメ「機動戦士ガンガル」感想

紹介していいのかどうか微妙なのですが、そこそこ面白かったので。元ネタは昔販売されていた機動戦士ガンダムのパチモンプラモデル(wiki参照)。それを、生成AIの力を借りてアニメーションを作成したのが本作となっております。今年の4月に公開したのを改良して公開しなおしているのだそうな。 youtu.be ja.wikipedia.org もうね、全編に渡って漂うパチモン感がすごくて、どうやらファーストガンダムをベースにして、歴代ガンダムのキャラクターや名場面をぶち込んでいる感じ。ちゃんと声も当てられて…

神の代わりに規範を担うようになった漫画アニメのキャラクタ

「出木杉君は笑わないだろうな、って思うことは笑わないほうがいい」令和のモラルが難しい人向けの出木杉フィルター理論 - Togetter かつて価値観の指標は神が担っていた。人に知られずとも神に知られている、だからやめよう。あるいは、祖先の英雄ならやった(やらなかった)だろう、だから自分もやる(やらない)。 しかし、現在の日本ではもはや神や先祖は忘れて、出来杉やらヒンメルやら、規範は漫画やアニメのキャラクタになったようだ。ただ、これは悪い事でもない。世代を跨いだ価値観にはならないが、倫理自体は世代…

20251122

結婚指輪物語Ⅱ 8話 監督 直谷たかしヒメ、とらわれちゃったよ サトウ、頑張って救え!!!エッチ誘惑も含めてどうする・・・?サトウ・・・・合体しちゃった・・・ ヒメが不安になるのもわかる サトウはそれを・・・助けた! 抱く了解!ホントだな! 野生のラスボスが現れた! 8話 監督 ほりうちゆうやリーブラ、楽しそうだね~とりあえず戦力的にはこっちが圧倒的っぽいけど民衆使った搦手がな~ 敵側の女の人も怪しいしディーナへの取り調べは大丈夫そうだったが・・・どういう存在なんだ本当に SPY×FAMILY …

声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話954」#2814

シリーズのオーディションに ついて、相談を受ける。 新人をどう育てるか。 これは、シリーズディレクターや 事務所、レコード会社 様々な人たちにとって 結構重要で、 頭を悩ますところ。 でも、計画やこちらの 思いどうりなどにはいかない。 所詮はファンあっての事だし、 作品自体がそこそこ売れないと、 新人が売れるきっかけにもならない。 残念ながら、用意したオプションが 全てにはまる訳でもない。 所詮、仕掛けは仕掛け。 むしろ、第一印象や、 その人自身のキャラを前面に 押し出すと言う事が 自然で、受け…

2025年秋アニメ簡易感想 その21

サンスター文具(Sun-Star Stationery) 劇場版Gundam GQuuuuuuX ステッカー ジークアクス シャリア・ブル S8812497 サンスター文具(Sun-Star Stationery) Amazon www.youtube.com 東洋水産の「赤いきつね」と「緑のたぬき」がガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』とまさかのコラボ。しかも赤いきつねをシャア・アズナブルが、緑のたぬきをシャリア・ブルが担当するという組み合わせでファンの腹筋を破壊…

名探偵コナン #R160「ミニパトポリス大追跡」

元太をさらったワンボックスカーを、交通課の由美と苗子がコナンたちとともに追跡する話。 由美さんが事件を求めてて笑った。あれだけ事件が起こりまくってるのに、由美さん自身も何度も事件に遭遇しているのに、何なら誘拐されてたりもするのに、まだ足りないなんて…冗談だとしても、そんな縁起でもない冗談を言える精神がすごい。このくらいでないと米花町では生きていけないんだろうな。 しかし由美と苗子ふたりだけで追うのはどうなんだ。元太が良くないひとたちに拉致されたのは確実な状況なんだから、まず本部に連絡するのが筋な…

もしホル・ホースがAIとコンビを組んだら

私(みこと) ジョジョの奇妙な冒険 第3部『スターダストクルセイダース』のホル・ホースは 「誰かとコンビを組んではじめて実力を発揮するタイプ」と自認していて 「1番よりNo.2」のポリシーを持って、常に相方を組んで戦うわ。 そんな彼がAIであるあなたを選んだらどんな指示をして、 結果がどうなるか考えて教えてちょうだい Gemini これはまた、大変に興味深く、そして挑戦的なシチュエーションですね!🔫🐴 みことさんがおっしゃる通り、ホル・ホースのスタンド「エンペラー(皇帝)」は、弾丸を自在に操る強…

「キミと超えて恋になる」4~6話観た感想

続き観てみました。 朝霞、繋、雪紘の三角関係、段々と獣人という存在が他の人達に受け入れられていく事実等。 ここまでで安定した面白さがあるのはいいですね。 ただ悪く言うと1話1話が似たり寄ったりな話になってしまっているのが難点かなあと思いました。 私の個人的な価値観かもしれませんが、迫害され嫌われている獣人が人間の世界に来る、獣人を交えた三角関係等面白そうな設定を盛り込んでいるのに、あまり大きなトラブルもなくなんだかんだで平穏な学校生活送ってる描写が続いているのがもったいなあと思いました。 6話の…

アニメ話数レビュー128 はたらく細胞(シーズン1) 2話「すり傷」

アニメ アニメ:はたらく細胞(シーズン1) 話 名:すり傷 備 考:Prime Videoで視聴 一言感想 今回は外傷 血小板が活躍する

★4(★★★★☆) 無限の住人(アニメ 2019〜20)(全24話) レビュー

※)これは”チラ裏”レビューです。あまり十分な推敲もしておらず、本来はチラシの裏にでも書いて捨てるレベルの駄文ですが、ここに書いて捨てさせていただいております。この先は期待値をぐっと下げて、寛容な気持ちでお読みください。ではどうぞ。作品名:無限の住人(アニメ 2019〜20)(全24話) 評価:★4(★★★★☆) リンク:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKY8BLG11993年から2012年にかけてアフタヌーンで連載された漫画「無限の住人/沙村広明」のアニメ化作品。…

私を喰べたい、ひとでなし 第8話感想

第8話ひび割れの起点 汐莉から友達に成れないと告げられた事を悩む比名子。それは多くを望み始めた為に生じる悩みかな元々の約束を考えれば二人は喰べて喰べられるだけのいずれ終わる関係。なのに比名子は友達を望み、汐莉は当然のように否定した。それは間接的に終わりを望まないかのよう果たして比名子は終わる死を求めているのか、続く命を求めているのか。この問答はあやめという特殊な人物が登場した事で強調された気がするよ 助かったのが不思議なくらいの事故から1人だけ生き延びた比名子を知る美胡は彼女の生存を喜ぶ。けれど…

【アニメ感想】 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか 第8話

アニメ『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』第8話より引用©鳳ナナ・ほおのきソラ/アルファポリス ・「最ひと製作委員会」製作委員会 第8話あらすじ(ネタバレ有り) ▶拳でよければハンカチ代わりに差し上げてもよろしいでしょうか 巡礼の目的である“浄化の儀”を行うため、東の大聖石へ向かうスカーレットたち。順調に執り行われる儀式の一方で、対立するパルミア教に潜入していたシグルドから“巡礼一行に裏切り者あり”と報せが届く。 次なる目的地、北の街・スノーウィンドへ辿り着いた一行を待ち受けていた…

【牛角×鬼滅の刃2025】冨岡義勇&胡蝶しのぶアクスタ開封レビュー|サイズ&表情チェック!

2025年夏に開催された【牛角×鬼滅の刃】コラボ。そのアクリルスタンドが11月上旬に届きました!開封してサイズや表情などをチェックしていきます~! はじめに こちらの記事ではアクスタの開封レビューを扱っております。 食事~グッズ注文編はこちらの記事へ。 購入したのは冨岡義勇と胡蝶しのぶです。 【スポンサーリンク】 【牛角×鬼滅の刃】コラボアクリルスタンドが到着! 【鬼滅×牛角】アクスタ開封&表情レビュー 牛角アクスタ:冨岡義勇 牛角アクスタ:胡蝶しのぶ 【牛角×鬼滅】手持ちアクスタとのサイズ比較…

「気絶勇者と暗殺姫」の感想。

観終わったアニメの感想だコン。 今回は「気絶勇者と暗殺姫」だコン。 Amazonプライム・ビデオ「気絶勇者と暗殺姫」 DMM TV「気絶勇者と暗殺姫」 気絶勇者と暗殺姫 1 (少年チャンピオン・コミックス) [ のりしろちゃん ] 感想。 この作品は、極度の人見知りで女性耐性ゼロなワンパンマン的勇者と、その勇者を暗殺するために仲間に加わった強者女子3人との、おかしな攻防を描いたコメディタッチのアニメだコン。 原作が少年チャンピオン掲載の漫画だけあって、物語の構成がしっかりしており、“物語”として…

映画『アッホ夫婦』日本語字幕ブルーレイ[Blu-ray-BOX]1 -DISC

アッホ夫婦ブルーレイ 華流グッズスト 2025年アメリカ俳優ジョニー・ベガス・マーゴ・マーティンデール出演のコメディ・アニメ・ファンタジー作品(監督:フィル・ジョンストン) 監督:フィル・ジョンストン/トッド・デモン/ケイティ・シャナハン 脚本:フィル・ジョンストン/メグ・レファーブル/カーク・デ・ミコ 主演:ジョニー・ベガス/マーゴ・マーティンデール/エミリア・クラーク/アラン・テュディック/ナタリー・ポートマン/もっと見る... ジャンル:コメディ/アニメ/ファンタジー/アドベンチャー 製作…