
エポック社のロングセラー玩具「シルバニアファミリー」の公式サイトにて、「シルバニアファミリー総選挙2025」が開催されています。
シルバニアファミリーが2025年で発売から40周年を迎えることを記念したイベントで、50組の「ファミリー」の中からお気に入りを選んで投票できるというもの。
👉【画像で見る】「シルバニアファミリー総選挙2025」にエントリーした全50ファミリーがこちら
シルバニアファミリー公式Xアカウント(@SylvanianJP)が8月28日に投稿した投票開始を知らせるポストに、ファンからのさまざまな反応が寄せられています。
💬「これは迷う」
💬「人生で1番難しい総選挙きた」
💬「ちょっと待ってちょっと待って、選べない。だれを選んだら良いの!!」
💬「みんながどのファミリーに入れるか気になっちゃうな」
まず「どのファミリーに投票するか」について大いに悩む声がたくさん寄せられています。一方で
💬「ブタさんファミリーいないじゃん…」
💬「クマファミリーいないよ... なんで...」
💬「クリームネコファミリーがいない、かなしい…」
といった、投票したいファミリーがエントリーしていないことを惜しむ反応も少なからず出ているようです。
「現在販売していないファミリー」も含まれるということは…
2025年9月現在、シルバニアファミリー公式サイト内にあるキャラクター紹介ページには、46組の「ファミリー」が掲載されています。しかし、今回の総選挙にはその全てがエントリーしているわけではありません。また、エントリーしている50組の中には「現在販売が終了しているファミリー」も含まれています。
総選挙の公式サイトには以下のような説明があります。
「1位に輝いたファミリーは、2026年の1年間、シルバニア村の魅力を伝えるアンバサダーとして活動する他、関連商品が発売されるなど、さまざまな活躍をします!楽しみにしていてね!」
つまり今回の総選挙は、ファンにとっては「推しのファミリーが復活するかもしれない」「推しの関連商品が増えるかもしれない」といった期待も含まれるイベントなのですね。
実際に、商品化や復刻に関する反応も複数出ています。
💬「せっかくならあんまり商品になってない子をランクインさせたい」
💬「昔のシルバニア動物復刻まちなんです」
💬「再販希望選挙もあればよかったのになー」
「シルバニアファミリー総選挙2025」の投票期間は10月20日の23時59分(日本時間)までで、ひとり1日1回投票することができます。果たしてどのファミリーがアニバーサリーイヤーの1位に輝くのか、結果が楽しみですね。