
なすと油揚げの甘辛煮

とろっとしたなすと、じゅわっと味が染みた油揚げの煮物「なすと油揚げの甘辛煮」のレシピをご紹介します。めんつゆをベースにし、みりんと砂糖を加えることでコクとやさしい甘さが広がります!なすは炒めてから煮ることで香ばしさが加わり、油揚げは煮汁をしっかり吸って、食べるたびにじゅわっと、たまらないおいしさです!調味料もシンプルなので失敗しにくく、短時間で作れますよ!あと一品ほしいときの副菜としてはもちろん、甘辛味がご飯によく合うのでメインのおかずにもぴったりです◎
BuzzFeed staff
BuzzFeed staff
香ばしく焼いたなすと、たれがジュワッと染み込んだ油揚げの組み合わせがたまらない!短時間で簡単に作れるので、忙しい日のおかずや、パパッともう一品ほしいときにも便利です。ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
なす 2本
油揚げ 2枚
サラダ油 大さじ1/2
【A】水 150ml
【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
【A】みりん 小さじ1
【A】砂糖 小さじ1/2
作り方:
① なすは乱切り、油揚げは2cm幅に切る。
② 深めのフライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、①のなすを焼く。
③ なすに焼き色がついたら①の油揚げと【A】を加える。弱火で5分ほど煮たら、完成!
お好みで小口切りにした小ネギをのせて召し上がれ!