This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/kaitotakashima/reddit-front-passenger-hair-what-would-you-do. It is a snapshot of the page at 2025-09-12T00:12:21.198+0000.
飛行機でモニターが使えない…→前の乗客の"座り方"に「無自覚なだけかも」「CAに任せる」
  • WTF badge

飛行機でモニターが使えない…→前の乗客の"座り方"に「無自覚なだけかも」「CAに任せる」

英語圏で人気のネット掲示板Redditで、飛行機内で撮影された1枚の写真が反響を呼んでいる。前に座る乗客の行動に「あなたならどうする?」と投稿者はつづり、ユーザーたちに意見を求めた。

英語圏で人気のネット掲示板Redditで、飛行機内で撮影された1枚の写真が反響を呼んでいる。前に座る乗客の行動に「あなたならどうする?」と投稿者はつづり、ユーザーたちに意見を求めた。


👉【実際の写真】前の乗客の座り方がこちら

投稿者が米ジョージア州アトランタからフロリダ州タンパに向かうデルタ航空機内で撮影したという写真。

前の座席に座る男性は、髪を束ねてヘアキャップをかぶっている。そのヘアキャップが座席のヘッドレスト部分からはみ出て、後ろの乗客のモニターを遮っている。なお、この座席(投稿者の隣席)には、自身の家族が乗っていたという。

スレッドには、約2000件のリアクションと1000件以上のコメントが寄せられた。

「画面が見えないと、まずは本人に直接伝えましょう。解決しなければ客室乗務員(CA)を呼びましょう」「優しく丁寧に聞いてみましょう。ただ単に無自覚なだけかも」など、本人に尋ねるという声が多く上がっている。

一方で、「コールボタンを押して、あとはCAさんに任せます」「CAを呼ぶ一択です。最近は何がトラブルの引き金になるかわかりませんから」といった、第三者の介入を優先するというコメントも多くみられた。

投稿者によれば、CAが声をかけてきたというが、短いフライトだったこと、事を大きくしたくなかったことから、前の乗客には何も伝えなかったそう。

一方で「最近は、周囲への気配りが足りない人が多いように感じる」とつづり、礼儀やマナーについて問題提起したかったと投稿の経緯について明かした。