This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-26T10:36:45.124+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

最近読んでた本 2025.11

ずいぶん雑多な並びになったような気がする。 『北海道ミステリークロスマッチ』 金時鐘『猪飼野詩集』 ロバート・A・ハインライン『スターファイター』 『随風01』 高原英理『夕凪姉妹と怨霊お祓い記』 板垣真任「おとうsea」(文學界2025.11) 『北海道ミステリーク…

2025年秋のメモ|秋は景色に奥行きが生まれる

最近はとにかく「身体を動かしながら考える」を実行している。私は昔からとにかく考えたがる性分で、「深く考えすぎだよ」「考えない方がいいよ」と何度もアドバイスを受け、考えないを何度も意識したが10年ほど頑張った結果、無理なことだとわかり諦めた。今でも考え…

オムツ、公園、肉まん

日記。 朝7時半ごろ。隣の部屋で寝ているはずの赤子の泣き声で目が覚めた。昨夜の夜間授乳の担当は夫である。我が家は夜間授乳の担当を1日おきに交代しており、寝室を分けているのだ。ちなみに毎日大体6〜7時ごろに交代して夜間担当をした人はそこから朝の仮眠を取るこ…

幽霊の脳科学

ふと思ったけど、中国の人ってスレッズ出来るんやね。 X(旧・Twitter)はあかんかったと思うが。 大丈夫なんだろうか。「幽霊の脳科学」(古谷博和/ハヤカワ新書)読んだ。幽霊の脳科学 (ハヤカワ新書)作者:古谷 博和早川書房Amazon多種多様な怪異のうち割とメジャー…

イギリスのスウィートポテトで焼き芋

最近、 焚き火を囲んでアウトドアライフなふぉざちゃん。 焚き火でジャガイモを焼いたらこれがもう絶品だわ。ほくほくしてうまいどー。さすがジャガイモの国イギリス。 けれど、 焚き火と言ったら焼き芋!ジャガイモじゃないの!サツマイモよ!!私の日本人のDNAが叫ん…

【2025年ベストバイ 燕三条のステンレス卓上鍋】

☆プロモーションが含まれることがあります 今まで蒸し物は蒸籠を使用していたのだが 小振り過ぎてもう少し大きく お手入れ楽なこちらをインスタグラムで発見 新潟県燕三条の日本製 これに野菜や豆腐、お肉を加えて蒸す 蒸し野菜+たんぱく質で痩せ体質にした~い もや…

おすすめ有料記事

有料 こんな文章は20代の人がnoteにまとめて胸を張るべきもので、私が書いてどうすんの? な感じだけど、有料記事パートの枕としてまとめておきたくなったので簡単に書く。 世の中には、自分と同じ場所に集まり、同じことをやっているようにみえる人がたくさんいる。でも、…

有料 こんにちは。いろいろあってこのたび、ファイナンシャル・プランニング技能士(俗に言うファイナンシャルプランナー)3級を取得したぴよこむしです。今回はこの資格に合格するまでどんな感じだったのかを中心に、あれこれ書いていきたいと思います。 もくじ どんなこと…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

日記の練習

くどうれいん『日記の練習』を読みたいと思ったきっかけは何だったんだろう、と思い出そうとしても思い出せなかった。 覚えていられることは書かなくていい、だって覚えていられるのだから!それよりも鳶が低く飛んでいたとか、ささくれが薬指の両側に出来てクワガタみ…

ありったけの夢をかき集め

昼間、なにしてますか?というのは、ママ友間でよく出る話題である。パートです、家事です、動画見てます…など答えは様々だが、わたしはここ5ヶ月ぐらいは「それが今、ONE PIECE読んでて」と答えていた。それがもう本当に長い道のりだったのだけれども、先日ついに最新…

好きなものを語る vol.3ヴィンテージショップ巡り

高校生の時から実家近くのセカンドハンドショップに通っていたので一度他人の手に渡った服を購入することに抵抗がない。 “高い服が好き。高見えする服じゃなくて高い服が着たいbut軍資金はない”私にとって、セカンドハンドで背伸びしたブランドの服を地道に集めるのは…

Log7いざという時役に立たなくてもお守りはお守り

某月某日 『まいまいつぶろ』を読む。 己の出世しか考えてなかったような人がそれを投げ捨てて、他者のために身を捧げることを決意するシーンっていい。 久しぶりに時代小説を読んだ。私は好みの小説を関係性でいうと、主従関係を書いた小説が好きなのだが、それなら私…

2週間くらい鹿肉のある暮らしをした。

今週のお題「最近ゲットしたもの」 予期せず3〜4kgぐらいの鹿肉を手に入れる機会があり、見様見真似で鹿肉を調理したときの記録です。 鹿肉が手に入るまでの経緯 調理したもの 鹿カツ スパイスカレー 野菜炒め 味噌炒め 鹿肉調理の感想 鹿肉が手に入るまでの経緯 神奈…

秋の岩手・盛岡へ。明治時代から続く邸宅「南昌荘」で紅葉を楽しむ

盛岡「南昌荘」で紅葉を楽しむ 11月、一泊二日で盛岡へ行ってきました。 時期的に紅葉の見ごろということで、盛岡で紅葉を楽しみたい。事前に検索してみたところ「隠れた紅葉の名所」として「南昌荘」という邸宅が紹介されていました。記事を頼りに行ってみたところ、…

愛犬家ヨーキーおじいちゃん/あと少しの柴犬

うちの近所には犬飼いさんが多い。 徒歩3分圏内に、今思い浮かぶだけで78頭いる。ついでに言うと地域猫も多い。 ペット禁止の賃貸に住んでいる私はそんなご近所さんと仲良くなって、ついでにその愛犬とも仲良くなれないか日々妄想を重ねている。 日課の散歩で見かけ…

『なぜ働いているとクラシック音楽が聴けなくなるのか』という本があったらいいな

ベストセラーには警戒をしているが、それでも、浮世の流れを知るために手にとることもある。というわけで、三宅香帆の『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書、2024年)。ちょっと遅いけれど。 タイトルは秀逸だが(私もこのタイトルのゆえに手に取った…

京都モダン建築祭に行ってきました。

初日に行ってきましたー。 一日でどうやって周ろうかなーって計画立てようと思った時からうすうすわかってたんですけど、こんなの一日で周るの無理ゲーすぎないですか???お前は何を言っているんだ。見たいものがいっぱいあるのに圧倒的に時間が足りなさすぎる。誰か…

DOLBY CINEMAで「もののけ姫」を観た

スタジオジブリの名作「もののけ姫」が4Kリマスター版として2025年の映画館に帰ってきた。 theater.toho.co.jp もののけ姫は大好きな映画のひとつだ。 大好きな映画が高画質で映画館の環境で楽しめるなんて、とても貴重な嬉しい機会だ。 IMAX上映が始まってすぐのころ…

黒酢酢豚

10月29日(水)夜 さて。黒酢酢豚、で、ある。 意外に簡単で、うまい。 少し前に作っている。 これ、問題は豚肉の部位。 多くのレシピがロース、といっている。 これ、結構なハードルなのである。豚のロースといって売られているのは、スライス。生姜焼き用の薄いもの…

もう一度食べたいピザは?

11月20日は「ピザの日」なんだとか。ピザの原型とされる「ピッツァ・マルゲリータ」の名前の由来となったイタリア王妃マルゲリータの誕生日にちなんで、ピザ協会が記念日としているそうです。 1889年にナポリを訪れた王妃は、ピザ職人からトマト (赤)、バジル (緑)、モ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

戻した乾燥わかめが1分で化ける。ご飯にも酒にも合う“海藻おつまみ”3選【魚屋三代目】

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

売上や在庫などの時系列予測に使えるChronosモデルのご紹介

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

つやちゃん|Ado、ちゃんみなからシーシャ、CBDまで——コンプラ社会をサバイブするカギは「グレーを嗜む美学」【伝染するポップミュージック】

記事を見る

ネットワールド らぼ

【Dell Blog】PowerStore MetroVolumeも対応強化!OS4.2アップグレード情報

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

Pro Toolsでビートメイク|DJ Mitsu the Beatsの制作術

記事を見る

techtekt

【Agentic AI体験レポート】ビジネス部門からSEまでみんなが使える「Amazon Quick Suite」を体験してみて

記事を見る

7kg制限の機内持ち込みバックパック1つで1週間旅行する荷物戦略

社内資料「速習 AIエージェント入門」を公開します

Nano Banana Pro怖すぎ

プロダクトマネージャーは「この世界をどう変えたいか」さえあればいい

中国の訪日自粛要請を恐れていないホテルマンの独り言

『カービィのエアライダー』の3D酔い対策機能と、その機能を使用してもまだ酔う人が一部残る要因

Amazonブラックフライデーがスタート!いま絶対に買っておきたいテスト商品9選

足利市で「新婚夫婦の奥さんがムスリムにレイプされて自殺した」という流言について

おい、つなげろ

リモートワークを自作ルーター(OpenWrt)で支える

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年11月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年11月16日(日)から2025年11月22日(土)〔2025年11月第4 週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 7kg制限の機内持ち込みバックパック1つで1週間旅行する荷物戦略 - SANOGRAPHIX Blog by id:sngrpx 2 社内資料「速習 AIエージェント入門」を公開します - LegalOn Technologies Engineering Blog by id:LegalOn_Tec…

Odai

今年の「買ってよかった」候補? はてなブロガーの「最近ゲットしたもの」を見てみましょう

この冬はみかんの食べ比べセットがほしいですはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年10月31日から募集した今週のお題「最近ゲットしたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!年末になると盛り上がるのが、その年の「買ってよかった」を紹介するエントリー。自分がその年に買ったものを振り返るのも楽しいですし、誰かが「買ってよかった」と思ったものを読むのも楽しいものですよね。そんな楽しみを、週刊はてなブログ編集部…

Information

「はてなブログアワード」10月の受賞エントリーを発表しました!

寒くなると、長文のエントリーが増える気がしますはてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、10月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の5つです! 文章力を分解してちゃんと文章を書く。 - じゃあ、おうちで学べる しぬのがこわい - 田園風景 春菊と柿とイカのサラダ - DONZOKO 心の河川敷とベンツのそば - xvmfzc_yomoの風呂ログ はじめての山小屋泊 - 足跡を辿る 特設ページには編集部からのコメントも掲載しています。来月の更新もお…

Sponsored Odai

#31xAIコンテスト 「お題短歌」の情景を1枚の画像にしてAdobe Creative Cloud Pro 1年分が当たるキャンペーンに応募しよう

浮かんだイメージをアドビの生成AI「Adobe Firefly」でつくって共有しよう!はてなブログではAdobe Fireflyと共同で特別お題キャンペーン #31xAIコンテスト を実施します。キャンペーンページの手順と応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。最近よく耳にする画像生成AI、あなたはもう使ってみましたか? 「気にはなるけど、なんだか難しそう」「私…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【2025年間 1-10位】アメリカ洋楽ヒットチャート全米人気曲ランキング US Hit Songs YEAR-END Chart

2025 USA HITS 2025年12月31日 2025 令和七年 年間 洋楽ミュージックチャート 2025年に流行した人気曲 最新チャートはこちら 1 Die With A Smile / Lady Gaga & Bruno Mars 2 Luther / Kendrick Lamar & SZA 3 A Bar Song (Tipsy) / Shaboozey 5 Lose Control / Teddy …

【ナガノマーケット】クリスマスカード特典2025|通販&店頭お買い上げノベルティまとめ(11/28開始)

こんにちは!カホです。ナガノマーケットで、2025年のホリデーシーズンにぴったりな非売品ノベルティ「クリスマスカード(2025)」配布キャンペーンがスタートします今回は、通販・実店舗共通のお買い上げ特典として配布されるのがポイントです。配布開始日に登場する…

【城下町を訪問】 温泉と歴史を楽しんだ小田原旅行 その3

2025年2月に行った小田原旅行。 ○○年ぶりの小田原訪問、久しぶりの城下町を満喫した旅行でした。 宿泊したヒルトン小田原リゾート&スパも良いホテルでしたし、温泉大浴場も気持ちよく満喫出来ました。 小田原って美味しい食べ物・歴史のある城下町散策・温泉と、楽し…

大勢2025(パワプロ2025再現選手)

大勢(翁田 大勢)【15】 セットアッパーへ 防2.11 8勝4敗46H1S 【獲得タイトル】 最優秀中継ぎ投手 【プロ経歴】 2021年 ドラフト1位 読売ジャイアンツ (2022〜) 抑えからセットアッパーに転向したサイドハンドの豪速球投手。2022年のプロ1年目からずっと守護神の座に座…

カーテン越しの猫耳シルエット。

みなさまこんばんは。 昨日は日中も寒かったのに今日はぽかぽかの一日でした。飼い主のじゃんです。 日中は日差しが強くてむしろ暑いくらいでした。 寒さが苦手なわたしにとって暖かい気候は嬉しいですが、寒暖差があるとそれはそれで体調管理が難しいですので、冬なら…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

業者のメンタルで業務スーパーへ

行ってきました業務スーパー! 業者のつもりで、1ヶ月分の冷凍野菜を仕入れます。 今回は冷凍野菜以外にも少し食材を買ったので5000円も使ってしまいました今月の家計簿始まったばっかなのに……反省 今夜ネットスーパーが来る予定だったのですが、頼んでいた米油やチー…

【知恵袋は素人】顎の下しこり押すと痛いを徹底検証

【知恵袋は素人】顎の下しこり押すと痛いを徹底検証 ある朝、顔を洗っているときにふと指先に触れた違和感。 あれ、なんかある。 顎の下、ちょうどエラの裏側あたりでしょうか。コリコリとした小さな塊。恐る恐る指で押してみると、「イタッ!」と思わず声が出るほどの…

僕たちはただの幼なじみ初期設定

連載のネタ案として担当さんに提出した初期のキャラ表です! 知佳の苗字が吉田でした! 2人とも『田』だったので変えたのでした。 晴臣が王子様キャラだな…… 私の中ではぜんぜんそんなつもりなくて、知佳にとっての王子様(守ってくれる)だったんですが、担当さんに、…

【知恵袋は素人】薬で太った痩せたいを徹底検証

【知恵袋は素人】薬で太った痩せたいを徹底検証 鏡を見るのが怖い。体重計に乗るのがもっと怖い。 薬を飲み始めてから、自分の体じゃないみたいに肉がついていく。食事量は変わっていないはずなのに、なぜか太る。あるいは、今まで感じたことのない猛烈な食欲に襲われ…

介護保険制度のしくみ:保険者の役割・国民の負担・支払いと滞納の流れ」

2年後にケアマネ試験に合格するけいこです。 今日は、小難しい介護保険制度の大まかな流れを書いていきたいと思います。 介護保険制度は、40歳以上になると介護保険料を支払わなければならないと 誰もが関わる仕組みですが、「お金の流れ」や「誰が管理しているのか」…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【旅行日記】富山・石川へ1泊2日旅行!〜富山編〜

こんにちは、はつらつです。 大阪万博以来で、実に半年ぶりに旅行へ行ってきました! 今回はゲームで出会った友人が富山に住んでいて、車を出してくれるとのことだったので富山・石川を1泊2日で旅行してきました! ついでにオススメスポットの紹介して行ければと思いま…

どれどれ、、4年ぶりに味見してやろぅか

日記 どうしても食いたいって言うんで 最後食ったとき あれ…?なんか変わった?って思ってから 足が遠のいてたんだよね しかし今回 スープひと口飲んだ瞬間… ✨カ✨神✨ミ✨ 4年も食べに来てなかった後悔と 申し訳なく (オラ来るのなんて待ってるわけないけど) 謝らせて…

20251126

今日は出社の日だった。いつものように出社日恒例の短めで済ませる。 Threadsで見る Threadsで見る 今日も4:45に目覚めてから5:00に起床し、すぐさま動き出していた。何となく起床時間を戻したら見事に良い感じだ。やはり余裕が欲しいんだな、となって。そこから朝のル…

【休職日記⑥】3週目はアクティブなのに4週目で急失速…適応障害での“反動疲れ”

休職してから4週目に入ったけど、なんだか一気に疲れて何もする気力がなくなってしまった。 3週目は、私にしてはかなりアクティブだったと思う。 休職3週目の過ごし方 火曜日:初めてジモティで受け渡し 木曜日:休職してから初めての電車移動 金曜日:動物病院へ 土曜…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

練習あるのみ。忘れたから、一からやってみよう。

nikonikohiyori33.hatenablog.jp 練習あるのみ。忘れたから、一からやってみよう。 1.今回は ブランケットステッチの練習をしました! 20年程前に縫ったことがあるのですが・・・ 全く縫い方を覚えていません。 記憶喪失・・・ ということで、一から学んで練習! …

10年くらいかけて選抜してきた|あったかグッズ 精鋭メンバー8選|2025最新版

気合入れて書いてくよ 若い頃から寒がりで冬と敵対してきたわたくし。このブログでも数々のあったかグッズレビューを書いてきた。はてなさんのお題で「あったかグッズ」が来てしまったので、こりゃ書かずにおれんわ。ほかにすべきことがたくさんあるというのに。という…

お肌の摩擦も減らす。

お肌の摩擦も減らす。 YouTubeを観ていたら、広告で”メイクって摩擦だらけ”と言っていました。 たしかに、そうかもですよね。 下地を塗ったり、ファンデを伸ばしたり、アイシャドウを塗ったりetc...。 まゆ毛を描くのをやめた私は、 megstyle39.hatenablog.com 最近で…

捨て活とメイクパレット制作

こんにちは☺︎ かさばるコンパクトにストレスを感じていることを記事に書いたらすんなり手放す決断ができました。 miruimte.hatenablog.com 観察していた底見えコスメから2つ手放すことにしました。 底見え観察を密かに楽しんでいたので手放すのは惜しいですが、ストレ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲123 aikoがコピンク*(宮本佳林)

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 「コピンクス!メロディーズ〜star chart〜」 サブスク解禁記念 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似…

伊集院光のでぃーぶいでぃー 4 ~超難解 間違い探しの巻

伊集院光のでぃーぶいでぃー ~超難解 間違い探しの巻 [DVD]伊集院光Amazon BS11で放送の人気番組「伊集院光のしんばんぐみ」からの蔵出し特別編集版。本作は若手芸人達をいたずらに追い詰め、人間の記憶力をもて遊ぶ人間観察実験企画。相変わらず収録内容を何も知…

大谷映美里

大谷映美里 さん 11/21 Instagramのコーディネート この投稿をInstagramで見る 大谷映美里(@otani_emiri)がシェアした投稿 プチプラで似ている アイテムをまとめてみました↓↓ ・タートルネックセーター www.grail.bz ・コインローファー a.r10.to ・ジャケット www.gra…

【お題】受験生

「受験生」 とかけて「アイドル」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 北海道大学(後期日程) (2026年版大学赤本シリーズ) そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「受けてるの次々書き入れで黒字」 《コメント》 関連記事はこちら https://news.yahoo…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

20251126

今日は出社の日だった。いつものように出社日恒例の短めで済ませる。 Threadsで見る Threadsで見る 今日も4:45に目覚めてから5:00に起床し、すぐさま動き出していた。何となく起床時間を戻したら見事に良い感じだ。やはり余裕が欲しいんだな、となって。そこから朝のル…

今日はヒレカツ

スーパーの広告にヒレ肉が安いと掲載されていたので、今晩はヒレカツだぁと買ってきた。 7切れ入っているのを買ってきて、全部食べずに明日の弁当用にも。 カツの下に写っている黄色のは余った溶き卵を玉子焼きしたもの。 ちなみに847はバッター液にせず、卵を溶くだけ…

11/24の宅飲み(クリーム煮でワインを飲む会)

こんにちはこんばんはまたしてもワインで宅飲みでーす!

BLCKUFO 黒焼きそば + オリジン弁当「なすの辛味噌弁当」

金沢 曇り、時おりぱらつく程度の雨が降り、一日中曇りでした。明日は、朝から晴れの予報です。 カップ麺と冷凍食品のお手軽昼食で、何かとブラックフライデー関連商品を食べてます。「BLCKUFO 黒焼きそば」とオリジン弁当「なすの辛味噌弁当」を、美味しく頂き…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

「Goで作る自作コーディングエージェント nebula 開発入門」が良かった

エージェント実装の理解を深めたいなと思い、「Goで作る自作コーディングエージェント nebula 開発入門」を読みながらコーディングエージェント実装の写経をしてみた。学びが多く、非常に良かった。 zenn.dev 実際に作ったコードは https://github.com/shibayu36/nebul…

asken に入社して1ヶ月のiOSエンジニアの感想

はじめに こんにちは。今月より asken に入社いたしました、髙橋と申します。 askenに入社してあっという間に1ヶ月が経ち、エンジニアとして新しい環境に身を置き、たくさんの刺激を得たので、レポートにまとめてみようと思います! 私の経歴 新卒から iOS エンジニア…

Ruby × Rails × Wasm で動く正規表現エディタ Rubree をリリースしました

はじめまして、シモカワと申します。 この度、長く Rubyist に親しまれてきた Rubular の使い心地を受け継ぎつつ、現代的にアップデートした正規表現エディタ Rubree をリリースしました。 Ruby の正規表現エディタのカリスマ的存在である Rubular には、現代の Ruby …

コミットメッセージをClaudeに書かせるgit aicommit

そういうコマンドがあるわけではありません。 以下のような git alias を .gitconfig に設定すると git aicommit で Claude にコミットメッセージを書かせられるというだけです。 [alias] aicommit = "!f() { COMMITMSG=$(claude -p 'Generate ONLY a one-line Git com…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

荒川区とデザイナーズ照明のあいだ

先日、unicoにふらっと立ち寄った。 仕事柄「競合調査」という名目で行ったつもりだったのに、店内に入った瞬間、その理由はきれいに吹き飛んだ。 照明が、どれもこれも可愛い。 可愛いというか、ツボすぎる。 調査ではなく、完全に欲しい側の人間になっていた。 調べ…

11万円払って直らず…再発した漏電を東京電力に再調査してもらった結果

前回の記事では、電気トラブルの修理を業者に依頼したものの、作業完了から数時間後に再びブレーカーが落ちてしまいました。 前回の記事はこちら:電気トラブルを業者に依頼してから再発まで 「あの音」を聞いた瞬間、さすがに焦りが…。

ギアレスラチェット Zero Degree 38151は「ヌルヌル」異次元の使い心地か?整備好きが本気で検討する理

1. 整備好きの「手が届かない!」を解決する、大人のこだわりガジェット 工具棚を眺める時間は、私にとって最高のガジェットタイムです。 ドラムのチューニング、キャンプガジェットの分解清掃、そして愛車のちょっとしたメンテナンス。工具はただの道具じゃありません…

N-VAN プチカスタム<No.17 フロントフロア、キックパネル防音断熱対策>

N-VAN プチカスタム <No.17 フロントフロア、キックパネル防音断熱対策> N-VAN プチカスタム17回目は、フロントフロアとキックパネルの防音断熱対策を行った。 store.shopping.yahoo.co.jp 防音断熱シートは、残りは 左右フロンドドア、Aピラー、天井 になった。寒…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

「長男 初めてのお留守番」は予想外でした

長男初めてのお留守番の話です。 1年生の長男が初めてのお留守番をやりきりました。 一人で不安の中、ひいき目で見ても よく頑張ったとほめてあげました。 長男は少し戸惑っていましたが・・・ 仲の良いすぐお隣近所の友達の家に 遊びに行ったときのことです。 仲良く…

小学生が楽しめるクリスマスの由来|家で話したくなる物語と豆知識まとめ

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学生が楽しめるクリスマスの由来|家で話したくなる物語と豆知識まとめ》について紹介させて頂きます。 【はじめに】 第1章 クリスマスの本当の由来をやさしく解説 ● イエス・キリストが生まれた日とされている ● 馬小…

あったかグッズを活用する家族の冬日常

めっきり寒くなりましたね! 今週のお題「あったかグッズ」! ブログを始めたばかりなので、お題に乗っからせていただきます。 先週から、長女のたんたん、次に私、そのあと次女のあーにゅと順番に インフルエンザA型 見事に感染しておりました… 私が治るころにあーに…

【6歳7ヶ月と5日目】最近の小学生事情

シンくんカラーのブルー 推し活始めて初めて知ったのですが 2次元も3次元もそれぞれキャラに『イメージカラー』が設定されてるんですね。 グッズが出る時毎回推しカラーでデザインされたものが発売される。 商業側も凄い ドットデザイン可愛い!!!! なんですかこれ〜 ワ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

お肌の摩擦も減らす。

お肌の摩擦も減らす。 YouTubeを観ていたら、広告で”メイクって摩擦だらけ”と言っていました。 たしかに、そうかもですよね。 下地を塗ったり、ファンデを伸ばしたり、アイシャドウを塗ったりetc...。 まゆ毛を描くのをやめた私は、 megstyle39.hatenablog.com 最近で…

\おやすみ前のひと工夫/ 『Suuu』

\おやすみ前のひと工夫/ 『Suuu』 「朝がつらい」「寝つけない」「肌がゆらぐ」 そんなお悩みにおすすめなナイトケアサプリ Suuu✨ 5人の医師の声をもとに設計し、国際的にも評価されている成分「リラックスPLX」を推奨最大量400mg(3粒あたり)配合。 さらに、14種の…

🌿マイクロバイオームスキンケアとは? 菌と共生して肌本来の美しさを引き出す方法

「肌の表面を清潔にするほどキレイになる」──そんな常識に疑問を感じたことはありませんか?実は、私たちの肌には目に見えない“菌の世界”が広がっていて、そのバランスが美肌の鍵を握っているんです✨ この“菌の世界”こそが「マイクロバイオーム」。そして今、その共生…

【40代の乾燥肌向け】ネオネチャコールクレンジングとマナラホットクレンジングゲルどっちがいい?

40代になると「乾燥・毛穴の黒ずみ・くすみ・ハリ不足」など、肌悩みが一気に増えてきますよね。その中でも見落としがちなのが “クレンジング選び”。 実は、クレンジングはスキンケアの中でも肌への影響が大きく、40代の乾燥肌は「何で落とすか」で翌朝の肌が変わると…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

まんがタイムオリジナル12月号(2025) 感想(マンガ)

『まんがタイムオリジナル12月号』の一言感想を書こうと思います。 まんがタイムオリジナル (12月号) 芳文社 Amazon

老人の知恵

リタイア後のノウハウを学ぶには巷のFIRE本なんかより日本の定年本のが質が高いのでは?と思い至ってから最近はシニア向けの本を読んでたりします。 老人の知恵を借りよう そんな中読んだ「老人の知恵」は田原総一朗さん(2024年時90歳)と養老孟司さん(87歳)が世の…

頂き女子りりちゃん再び

自分は、頂き女子りりちゃんのマニュアルは既読。マニュアルが提示している〈男に好かれるための女テンプレ〉は見事な様式美だが、お互いに若い頃から長い付き合いの中でマニュアル記載のテンプレ行動を積み重ねて垣間見たら惚れるかも知れないが、お互いにイイ歳をし…

南の島で見つけた“再生”――小川糸『つるかめ助産院』を読んで心が温まった理由

小川糸さんの小説『つるかめ助産院』は、読んだ後に心がそっと温まる“癒しの物語”でした。 主人公・小野寺まりあが南の島で出会い、感じ、乗り越えていく出来事のひとつひとつが、 まるで読者の心にも静かに寄り添ってくれるように響いてきます。 本作は単に妊娠や出産…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

ディープインパクト系【日本競馬の頂点に立った神の子】栄光と伝説を刻んだ永遠の三冠馬

その走りは、まるで風のようだった。 観る者すべてを魅了し、誰も追いつけなかった名馬ディープインパクト。 サンデーサイレンスの最高傑作として日本競馬の歴史を変え、引退後も種牡馬として 新たな血統の時代を築き上げた「永遠のチャンピオン」である。⑦サンデーサ…

映画とおやつ

WOWOWで 先日録画しておいた 映画ツイスターズを 鑑賞しました www.wowow.co.jp 結構な スピード感と 迫力があり 映画館で見ていたら もっと 面白かっただろうなぁと 思います 俳優さんたちも かっこよかったです 好きなタイプの 映画でした 映画を見ながら おやつタイ…

【日記】クロックタワーの元ネタ? 映画『フェノミナ』がYoutubeで無料公開!

ホラーゲームとしても有名だと思われる『クロックタワー』がありますが、その元ネタとも感じてしまうほどの作品である映画『フェノミナ』がYoutubeで公開されました。 内容を知っている方はある意味楽しめますよね?

落ちてる猫 その24 グレムリンの巻

落ちてる猫。ゆきち。 もはや潰れてます。 安定の顎押し付け。 軽くしゃくれてしまってますね。 しかし愛くるしいですねー!!(*'▽'*) ちなみに上から見るとこれ。 ペチャンコに潰れております。 ねこふんじゃった状態です。 てゆか世界中で親しまれているリズムの「ね…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【作業用音楽】Drum & Bass5選!part36

1.作業用音楽について 2.Drum & Bass5選! 171. Blue Spaek VIP 172. Colours 173. Breathe In 174. Underloved (feat.Cecil) - Ekko & Sidetrack Remix 175. Asrral Walker Playlist 1.作業用音楽について 作業用の音楽とは自分の視野的感覚を狭め、本来の集中したい…

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲123 aikoがコピンク*(宮本佳林)

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 「コピンクス!メロディーズ〜star chart〜」 サブスク解禁記念 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似…

キュート&スウィートな恋の歌 「シュガーキャンディケイン」(歌:フィロソフィーのダンス)

当方、異性愛者の女だが、女性アイドルが大好きである。 現実世界の私は40代半ばのどっしりとしたオバサンだけど、心の中にキラキラしたもの、キュートなものを求めてやまない少女の私がいる。 女性アイドルが歌やダンスで輝いている姿を見ると、心の中の少女が喜ぶの…

変拍子の作り方

働き方

多様な働き方、多様な価値観

asken に入社して1ヶ月のiOSエンジニアの感想

はじめに こんにちは。今月より asken に入社いたしました、髙橋と申します。 askenに入社してあっという間に1ヶ月が経ち、エンジニアとして新しい環境に身を置き、たくさんの刺激を得たので、レポートにまとめてみようと思います! 私の経歴 新卒から iOS エンジニア…

メンバーから見えにくいマネージャーの業務

マネージャーの業務はメンバーからすべて見えるわけではありません。そのため「マネージャーって何してるの?」とか、場合によっては「暇そう」みたいに思われることもあるかもしれません。 そこで、一般的なマネージャーの業務について見える範囲と見えない範囲を整理…

『やめることリスト』の驚くべき効果—— ToDoリストより効く、逆転のプランニング法

筆者が作成した「やめることリスト」※記事内の実践画像はすべて筆者が作成した ToDoリストを使って、効率よくタスクを管理するつもりが、やることは終わるどころかどんどん増えていく。 完了したタスクを消せば達成感を得られるはずなのに、一向に減らないリストを見て…

過労死する人の気持ちがちょっとわかる気がする

ちょうど一か月前に「早起きできるようになった。年を取った - シロクマの屑籠」と書いたけれども、11月に入ってからは過労死な気分だ。矛盾も甚だしいが、矛盾した状況を生きていることを書き残せば、生命力の不安定な脈動を思い出せる気がするので書いてみる。 今週…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。