随筆を主題とした雑誌『随風』。自分なら何を書くか?
ずいぶん雑多な並びになったような気がする。 『北海道ミステリークロスマッチ』 金時鐘『猪飼野詩集』 ロバート・A・ハインライン『スターファイター』 『随風01』 高原英理『夕凪姉妹と怨霊お祓い記』 板垣真任「おとうsea」(文學界2025.11) 『北海道ミステリーク…
「考えない」は諦めた。身体を動かしながら「考える」
最近はとにかく「身体を動かしながら考える」を実行している。私は昔からとにかく考えたがる性分で、「深く考えすぎだよ」「考えない方がいいよ」と何度もアドバイスを受け、考えないを何度も意識したが10年ほど頑張った結果、無理なことだとわかり諦めた。今でも考え…
コンビニにオムツを置きましょうと提案した人がいるのだ
日記。 朝7時半ごろ。隣の部屋で寝ているはずの赤子の泣き声で目が覚めた。昨夜の夜間授乳の担当は夫である。我が家は夜間授乳の担当を1日おきに交代しており、寝室を分けているのだ。ちなみに毎日大体6〜7時ごろに交代して夜間担当をした人はそこから朝の仮眠を取るこ…
睡眠が十分でないと、幻覚を見やすくなるらしい
ふと思ったけど、中国の人ってスレッズ出来るんやね。 X(旧・Twitter)はあかんかったと思うが。 大丈夫なんだろうか。「幽霊の脳科学」(古谷博和/ハヤカワ新書)読んだ。幽霊の脳科学 (ハヤカワ新書)作者:古谷 博和早川書房Amazon多種多様な怪異のうち割とメジャー…
“どうでもいいこと、たわいもないことを日記に書きたい”
くどうれいん『日記の練習』を読みたいと思ったきっかけは何だったんだろう、と思い出そうとしても思い出せなかった。 覚えていられることは書かなくていい、だって覚えていられるのだから!それよりも鳶が低く飛んでいたとか、ささくれが薬指の両側に出来てクワガタみ…
『ONE PIECE』を改めて読み返す。"いやもう、世界史"
昼間、なにしてますか?というのは、ママ友間でよく出る話題である。パートです、家事です、動画見てます…など答えは様々だが、わたしはここ5ヶ月ぐらいは「それが今、ONE PIECE読んでて」と答えていた。それがもう本当に長い道のりだったのだけれども、先日ついに最新…
一目惚れしたDiorのレーストップス。条件反射で決済!
高校生の時から実家近くのセカンドハンドショップに通っていたので一度他人の手に渡った服を購入することに抵抗がない。 “高い服が好き。高見えする服じゃなくて高い服が着たいbut軍資金はない”私にとって、セカンドハンドで背伸びしたブランドの服を地道に集めるのは…
短編集を再読。付箋があるところに差し掛かると緊張する
某月某日 『まいまいつぶろ』を読む。 己の出世しか考えてなかったような人がそれを投げ捨てて、他者のために身を捧げることを決意するシーンっていい。 久しぶりに時代小説を読んだ。私は好みの小説を関係性でいうと、主従関係を書いた小説が好きなのだが、それなら私…
狩猟体験で入手。絶対もう一度鹿カツを作りたい
今週のお題「最近ゲットしたもの」 予期せず3〜4kgぐらいの鹿肉を手に入れる機会があり、見様見真似で鹿肉を調理したときの記録です。 鹿肉が手に入るまでの経緯 調理したもの 鹿カツ スパイスカレー 野菜炒め 味噌炒め 鹿肉調理の感想 鹿肉が手に入るまでの経緯 神奈…
紅葉の名所。「背景暗め×黄色いモミジは星みたい」!
盛岡「南昌荘」で紅葉を楽しむ 11月、一泊二日で盛岡へ行ってきました。 時期的に紅葉の見ごろということで、盛岡で紅葉を楽しみたい。事前に検索してみたところ「隠れた紅葉の名所」として「南昌荘」という邸宅が紹介されていました。記事を頼りに行ってみたところ、…
愛犬の顔がプリントされたお散歩バッグがプリティー!
うちの近所には犬飼いさんが多い。 徒歩3分圏内に、今思い浮かぶだけで78頭いる。ついでに言うと地域猫も多い。 ペット禁止の賃貸に住んでいる私はそんなご近所さんと仲良くなって、ついでにその愛犬とも仲良くなれないか日々妄想を重ねている。 日課の散歩で見かけ…
多くの人は、ブラームスよりも明日の準備を選びそう
ベストセラーには警戒をしているが、それでも、浮世の流れを知るために手にとることもある。というわけで、三宅香帆の『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書、2024年)。ちょっと遅いけれど。 タイトルは秀逸だが(私もこのタイトルのゆえに手に取った…
最初は祇園閣へ。情報量が多すぎて混乱
初日に行ってきましたー。 一日でどうやって周ろうかなーって計画立てようと思った時からうすうすわかってたんですけど、こんなの一日で周るの無理ゲーすぎないですか???お前は何を言っているんだ。見たいものがいっぱいあるのに圧倒的に時間が足りなさすぎる。誰か…
静寂はもちろん、水が動く音などの「自然の音」に驚いた
スタジオジブリの名作「もののけ姫」が4Kリマスター版として2025年の映画館に帰ってきた。 theater.toho.co.jp もののけ姫は大好きな映画のひとつだ。 大好きな映画が高画質で映画館の環境で楽しめるなんて、とても貴重な嬉しい機会だ。 IMAX上映が始まってすぐのころ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
2025 USA HITS 2025年12月31日 2025 令和七年 年間 洋楽ミュージックチャート 2025年に流行した人気曲 最新チャートはこちら 1 Die With A Smile / Lady Gaga & Bruno Mars 2 Luther / Kendrick Lamar & SZA 3 A Bar Song (Tipsy) / Shaboozey 5 Lose Control / Teddy …
こんにちは!カホです。ナガノマーケットで、2025年のホリデーシーズンにぴったりな非売品ノベルティ「クリスマスカード(2025)」配布キャンペーンがスタートします今回は、通販・実店舗共通のお買い上げ特典として配布されるのがポイントです。配布開始日に登場する…
2025年2月に行った小田原旅行。 ○○年ぶりの小田原訪問、久しぶりの城下町を満喫した旅行でした。 宿泊したヒルトン小田原リゾート&スパも良いホテルでしたし、温泉大浴場も気持ちよく満喫出来ました。 小田原って美味しい食べ物・歴史のある城下町散策・温泉と、楽し…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
行ってきました業務スーパー! 業者のつもりで、1ヶ月分の冷凍野菜を仕入れます。 今回は冷凍野菜以外にも少し食材を買ったので5000円も使ってしまいました今月の家計簿始まったばっかなのに……反省 今夜ネットスーパーが来る予定だったのですが、頼んでいた米油やチー…
【知恵袋は素人】顎の下しこり押すと痛いを徹底検証 ある朝、顔を洗っているときにふと指先に触れた違和感。 あれ、なんかある。 顎の下、ちょうどエラの裏側あたりでしょうか。コリコリとした小さな塊。恐る恐る指で押してみると、「イタッ!」と思わず声が出るほどの…
連載のネタ案として担当さんに提出した初期のキャラ表です! 知佳の苗字が吉田でした! 2人とも『田』だったので変えたのでした。 晴臣が王子様キャラだな…… 私の中ではぜんぜんそんなつもりなくて、知佳にとっての王子様(守ってくれる)だったんですが、担当さんに、…
マネージャーの業務はメンバーからすべて見えるわけではありません。そのため「マネージャーって何してるの?」とか、場合によっては「暇そう」みたいに思われることもあるかもしれません。 そこで、一般的なマネージャーの業務について見える範囲と見えない範囲を整理…
はじめに 私は本を読むのが好きです。朝、コーヒーを淹れて、ソファに座って、ページを開く。その時間が好きです。物語の中に入り込んで、登場人物の人生を追いかけ、著者の思考を辿り、知らない世界を覗き見る。ただ、それが楽しいんです。 でも、誰かに「最近、何か…
ヒロシマめざしてのそのそと作者:ジェイムズ・モロウ竹書房Amazonこの『ヒロシマめざしてのそのそと』は、ジェイムズ・モロウによる怪獣をテーマにしたSF長篇だ。2009年に刊行された作品で、元々は2011年にSFマガジン誌上で翻訳を連載していたが、それが近年になって…
Appleは昨年、「Liquid Glass」の導入により主要ソフトウェアプラットフォーム全体のデザイン言語を一新しました。この劇的な再設計に加え、過去数年にわたる多数の新機能のリリースが相次いだ結果、多くのユーザーが同社のソフトウェア全体の品質に不満を訴えています…
『あゎ菜ちゃんは今日もしあわせ』完結記念! マンガ家・たばようの軌跡を振り返ります。 そして、『あゎ菜ちゃん』最終巻の帯が月ノ美兎だったことの意味についても考えたいと思います。 ※注意:たばよう作品をネタバレしまくります。ご了承の上、お読みください。 少…
ツインメッセのイベントランチにも定番町中華の白米進む焼肉! 駿河区小黒、丸子池田線沿い ツインメッセ静岡近くにある中華飯店。レトロさも落ち着く店内で、麺類・飯類どちらも豊富に定番の町中華系メニューは一通り提供。 フレンドリーなおば様二人で運営されており…
そういうコマンドがあるわけではありません。 以下のような git alias を .gitconfig に設定すると git aicommit で Claude にコミットメッセージを書かせられるというだけです。 [alias] aicommit = "!f() { COMMITMSG=$(claude -p 'Generate ONLY a one-line Git com…
私は小学校の頃から将棋に親しんできて、中学から大学まで将棋部に在籍していました。ここ数年は思い出したように遊ぶぐらいであまり真面目にやっていませんが、ちゃんやっていた時期は、詰将棋と棋譜並べ、24にウォーズ、そして部員との対局と、一日中将棋に熱中して…
何気ない日常を楽しむ
こんにちは、はつらつです。 大阪万博以来で、実に半年ぶりに旅行へ行ってきました! 今回はゲームで出会った友人が富山に住んでいて、車を出してくれるとのことだったので富山・石川を1泊2日で旅行してきました! ついでにオススメスポットの紹介して行ければと思いま…
日記 どうしても食いたいって言うんで 最後食ったとき あれ…?なんか変わった?って思ってから 足が遠のいてたんだよね しかし今回 スープひと口飲んだ瞬間… ✨カ✨神✨ミ✨ 4年も食べに来てなかった後悔と 申し訳なく (オラ来るのなんて待ってるわけないけど) 謝らせて…
暮らしが整う工夫がいっぱい
nikonikohiyori33.hatenablog.jp 練習あるのみ。忘れたから、一からやってみよう。 1.今回は ブランケットステッチの練習をしました! 20年程前に縫ったことがあるのですが・・・ 全く縫い方を覚えていません。 記憶喪失・・・ ということで、一から学んで練習! …
気合入れて書いてくよ 若い頃から寒がりで冬と敵対してきたわたくし。このブログでも数々のあったかグッズレビューを書いてきた。はてなさんのお題で「あったかグッズ」が来てしまったので、こりゃ書かずにおれんわ。ほかにすべきことがたくさんあるというのに。という…
この尊さ、分かち合いたい
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 「コピンクス!メロディーズ〜star chart〜」 サブスク解禁記念 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似…
伊集院光のでぃーぶいでぃー ~超難解 間違い探しの巻 [DVD]伊集院光Amazon BS11で放送の人気番組「伊集院光のしんばんぐみ」からの蔵出し特別編集版。本作は若手芸人達をいたずらに追い詰め、人間の記憶力をもて遊ぶ人間観察実験企画。相変わらず収録内容を何も知…
知って楽しい、作って美味しい
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
エージェント実装の理解を深めたいなと思い、「Goで作る自作コーディングエージェント nebula 開発入門」を読みながらコーディングエージェント実装の写経をしてみた。学びが多く、非常に良かった。 zenn.dev 実際に作ったコードは https://github.com/shibayu36/nebul…
はじめに こんにちは。今月より asken に入社いたしました、髙橋と申します。 askenに入社してあっという間に1ヶ月が経ち、エンジニアとして新しい環境に身を置き、たくさんの刺激を得たので、レポートにまとめてみようと思います! 私の経歴 新卒から iOS エンジニア…
素敵なお部屋のヒント集
先日、unicoにふらっと立ち寄った。 仕事柄「競合調査」という名目で行ったつもりだったのに、店内に入った瞬間、その理由はきれいに吹き飛んだ。 照明が、どれもこれも可愛い。 可愛いというか、ツボすぎる。 調査ではなく、完全に欲しい側の人間になっていた。 調べ…
前回の記事では、電気トラブルの修理を業者に依頼したものの、作業完了から数時間後に再びブレーカーが落ちてしまいました。 前回の記事はこちら:電気トラブルを業者に依頼してから再発まで 「あの音」を聞いた瞬間、さすがに焦りが…。
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
長男初めてのお留守番の話です。 1年生の長男が初めてのお留守番をやりきりました。 一人で不安の中、ひいき目で見ても よく頑張ったとほめてあげました。 長男は少し戸惑っていましたが・・・ 仲の良いすぐお隣近所の友達の家に 遊びに行ったときのことです。 仲良く…
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学生が楽しめるクリスマスの由来|家で話したくなる物語と豆知識まとめ》について紹介させて頂きます。 【はじめに】 第1章 クリスマスの本当の由来をやさしく解説 ● イエス・キリストが生まれた日とされている ● 馬小…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
お肌の摩擦も減らす。 YouTubeを観ていたら、広告で”メイクって摩擦だらけ”と言っていました。 たしかに、そうかもですよね。 下地を塗ったり、ファンデを伸ばしたり、アイシャドウを塗ったりetc...。 まゆ毛を描くのをやめた私は、 megstyle39.hatenablog.com 最近で…
\おやすみ前のひと工夫/ 『Suuu』 「朝がつらい」「寝つけない」「肌がゆらぐ」 そんなお悩みにおすすめなナイトケアサプリ Suuu✨ 5人の医師の声をもとに設計し、国際的にも評価されている成分「リラックスPLX」を推奨最大量400mg(3粒あたり)配合。 さらに、14種の…
あの作品を、違う角度で楽しもう
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
その走りは、まるで風のようだった。 観る者すべてを魅了し、誰も追いつけなかった名馬ディープインパクト。 サンデーサイレンスの最高傑作として日本競馬の歴史を変え、引退後も種牡馬として 新たな血統の時代を築き上げた「永遠のチャンピオン」である。⑦サンデーサ…
WOWOWで 先日録画しておいた 映画ツイスターズを 鑑賞しました www.wowow.co.jp 結構な スピード感と 迫力があり 映画館で見ていたら もっと 面白かっただろうなぁと 思います 俳優さんたちも かっこよかったです 好きなタイプの 映画でした 映画を見ながら おやつタイ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
1.作業用音楽について 2.Drum & Bass5選! 171. Blue Spaek VIP 172. Colours 173. Breathe In 174. Underloved (feat.Cecil) - Ekko & Sidetrack Remix 175. Asrral Walker Playlist 1.作業用音楽について 作業用の音楽とは自分の視野的感覚を狭め、本来の集中したい…
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 「コピンクス!メロディーズ〜star chart〜」 サブスク解禁記念 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似…
多様な働き方、多様な価値観
はじめに こんにちは。今月より asken に入社いたしました、髙橋と申します。 askenに入社してあっという間に1ヶ月が経ち、エンジニアとして新しい環境に身を置き、たくさんの刺激を得たので、レポートにまとめてみようと思います! 私の経歴 新卒から iOS エンジニア…
マネージャーの業務はメンバーからすべて見えるわけではありません。そのため「マネージャーって何してるの?」とか、場合によっては「暇そう」みたいに思われることもあるかもしれません。 そこで、一般的なマネージャーの業務について見える範囲と見えない範囲を整理…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。